• 人気コメント (7)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • bn2islander bn2islander 為末さんすごいな。個々の人生に対する絶対的な評価基準を持っているというのか 2014/07/05
  • yas-mal yas-mal 逆だよなぁ。それでもなお「おそらくはほとんどの方の人生より、結果を出されている」から叩かれるのだよ。ルサンチマンで。 2014/07/05
  • kana-kana_ceo kana-kana_ceo 年収を書いた紙を首から下げて発言しなさい、という話です。 2014/07/06
  • kenjou kenjou プロスポーツの選手なんだからプレーがよくなければ観客から批判されるのは仕方ない。お金とって見せているのだから。 2014/07/05
  • nekora nekora プロサッカー選手って、サッカーみせて客に上手いだの下手だの言われて、日々の話題を提供することが仕事…。ちなみに陸上は…なんだろ?競技自体に興行価値はないから…数年に一度、国威発揚の為に飼ってる感じ? 2014/07/06
  • ChiroAutoFX ChiroAutoFX 「ほとんどの方の人生(におけるスポーツで出した結果)より、今回の日本代表の選手達の方が結果を出されている」の()の部分を付け加えたら納得できる。 2014/07/05
  • rag_en rag_en “人生”の意味だとか価値だとか、そんなんどうでもいい事だと思ってるけど。ただそれはそれとして、玉っころが数十~百数十メートルの間を行ったり来たりする事自体に、何の意味や価値があるのかは全く分からない。 2014/07/05
  • spamalot spamalot 「ぼけ」みたいな、感情的な罵倒をとめるためね 2014/07/06
  • fumitako fumitako これは「結果出してからいえぼけ」に対する反論であって、「批判するな」とか「結果出してないやつはクズ」とかいう意味じゃないんですよ 2014/07/06
  • kana-kana_ceo kana-kana_ceo 年収を書いた紙を首から下げて発言しなさい、という話です。 2014/07/06
  • nekora nekora プロサッカー選手って、サッカーみせて客に上手いだの下手だの言われて、日々の話題を提供することが仕事…。ちなみに陸上は…なんだろ?競技自体に興行価値はないから…数年に一度、国威発揚の為に飼ってる感じ? 2014/07/06
  • yuki_chika yuki_chika 成果/能力主義は行きすぎると個々の人の価値が違うような錯覚に陥り近代を支えている前提の人間理性中心主義を駆逐してしまう。今回の例では日本代表というミッションの大きさと比して能力が不足していたという事。 2014/07/05
  • temtex temtex 本人が「言いにくいことですが」と言っている時点で為末氏は罵倒する彼らと同じ意図で発言しているのは明らかなんだけどねえ。いつものうまい言い回しはどうした。 2014/07/05
  • rag_en rag_en “人生”の意味だとか価値だとか、そんなんどうでもいい事だと思ってるけど。ただそれはそれとして、玉っころが数十~百数十メートルの間を行ったり来たりする事自体に、何の意味や価値があるのかは全く分からない。 2014/07/05
  • dual_shock_blue dual_shock_blue ぐぬぬ 2014/07/05
  • yas-mal yas-mal 逆だよなぁ。それでもなお「おそらくはほとんどの方の人生より、結果を出されている」から叩かれるのだよ。ルサンチマンで。 2014/07/05
  • augsUK augsUK 批判と罵倒を記事も為末氏も分けてないんだよな。 2014/07/05
  • kenjou kenjou プロスポーツの選手なんだからプレーがよくなければ観客から批判されるのは仕方ない。お金とって見せているのだから。 2014/07/05
  • kazkaz03 kazkaz03 要点「お前よりマシ」 2014/07/05
  • tanaka_yuuma tanaka_yuuma 何故、日本のスポーツ界にはバカが多いのだろう。 2014/07/05
  • pkm pkm 為末さんも自分より結果を出している人達に批判が出来なくなるけど良いのだろうか 2014/07/05
  • ChiroAutoFX ChiroAutoFX 「ほとんどの方の人生(におけるスポーツで出した結果)より、今回の日本代表の選手達の方が結果を出されている」の()の部分を付け加えたら納得できる。 2014/07/05
  • itotto itotto 批判と罵倒は区別した方がいいと思う 2014/07/05
  • ijiaro1 ijiaro1 正しすぎてイラつくよぅ 2014/07/05
  • okemos okemos いやあ、その通りだよね(笑) 2014/07/05
  • bn2islander bn2islander 為末さんすごいな。個々の人生に対する絶対的な評価基準を持っているというのか 2014/07/05
  • spamalot spamalot 「ぼけ」みたいな、感情的な罵倒をとめるためね 2014/07/06
  • fumitako fumitako これは「結果出してからいえぼけ」に対する反論であって、「批判するな」とか「結果出してないやつはクズ」とかいう意味じゃないんですよ 2014/07/06
  • enna13 enna13 2014/07/06
  • kana-kana_ceo kana-kana_ceo 年収を書いた紙を首から下げて発言しなさい、という話です。 2014/07/06
  • nekora nekora プロサッカー選手って、サッカーみせて客に上手いだの下手だの言われて、日々の話題を提供することが仕事…。ちなみに陸上は…なんだろ?競技自体に興行価値はないから…数年に一度、国威発揚の為に飼ってる感じ? 2014/07/06
  • conbichi conbichi 2014/07/05
  • kaikotatsuyaga kaikotatsuyaga 2014/07/05
  • yuki_chika yuki_chika 成果/能力主義は行きすぎると個々の人の価値が違うような錯覚に陥り近代を支えている前提の人間理性中心主義を駆逐してしまう。今回の例では日本代表というミッションの大きさと比して能力が不足していたという事。 2014/07/05
  • temtex temtex 本人が「言いにくいことですが」と言っている時点で為末氏は罵倒する彼らと同じ意図で発言しているのは明らかなんだけどねえ。いつものうまい言い回しはどうした。 2014/07/05
  • rag_en rag_en “人生”の意味だとか価値だとか、そんなんどうでもいい事だと思ってるけど。ただそれはそれとして、玉っころが数十~百数十メートルの間を行ったり来たりする事自体に、何の意味や価値があるのかは全く分からない。 2014/07/05
  • dual_shock_blue dual_shock_blue ぐぬぬ 2014/07/05
  • fusanosuke_n fusanosuke_n 2014/07/05
  • yas-mal yas-mal 逆だよなぁ。それでもなお「おそらくはほとんどの方の人生より、結果を出されている」から叩かれるのだよ。ルサンチマンで。 2014/07/05
  • augsUK augsUK 批判と罵倒を記事も為末氏も分けてないんだよな。 2014/07/05
  • kenjou kenjou プロスポーツの選手なんだからプレーがよくなければ観客から批判されるのは仕方ない。お金とって見せているのだから。 2014/07/05
  • kazkaz03 kazkaz03 要点「お前よりマシ」 2014/07/05
  • foobar_nobody foobar_nobody 2014/07/05
  • uoz uoz 2014/07/05
  • tanaka_yuuma tanaka_yuuma 何故、日本のスポーツ界にはバカが多いのだろう。 2014/07/05
  • pkm pkm 為末さんも自分より結果を出している人達に批判が出来なくなるけど良いのだろうか 2014/07/05
  • ChiroAutoFX ChiroAutoFX 「ほとんどの方の人生(におけるスポーツで出した結果)より、今回の日本代表の選手達の方が結果を出されている」の()の部分を付け加えたら納得できる。 2014/07/05
  • itotto itotto 批判と罵倒は区別した方がいいと思う 2014/07/05
  • ijiaro1 ijiaro1 正しすぎてイラつくよぅ 2014/07/05
  • nohitodesu nohitodesu 2014/07/05
  • okemos okemos いやあ、その通りだよね(笑) 2014/07/05
  • bn2islander bn2islander 為末さんすごいな。個々の人生に対する絶対的な評価基準を持っているというのか 2014/07/05
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/07/05 12:06

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

新着エントリー - エンタメ

関連商品