できごと
【河村直哉の国論】韓国政府こそ「慰安婦」を「強制連行」した…不都合な祖国史に目をつむり、「反日」政治利用する韓国に元慰安婦が“怒りの告発”
1960~80年代、『ドルを稼ぐ愛国者』として、在韓米軍を相手の売春を韓国人女性に奨励していた韓国政府。あの「テキサス親父」こと米国人の評論家、トニー・マラーノ氏も、不都合な歴史に目をつむる韓国を批判している(ユーチューブから)
天に唾するという点では、ニューヨーク・タイムズのようなアメリカの反日リベラル勢力についてもおなじである。今回、河野談話について検討チームが報告書を出してすぐ、同紙は検証を批判する社説を載せた。「日本は過去を書き換えようとしていると見られてはならない」などと。
自らの過去の事実をこそ、同紙はもっと見るべきなのだ。今年4月のアジア歴訪で韓国を訪れ、慰安婦問題について「過去を正直かつ公正に認識しなければならない」などと述べたオバマ米大統領もしかり。自らの国の負の歴史を、なぜ見ようとしないのか。
韓国軍のベトナム虐殺「ライダイハン」
ここで目を転じて、もう1つ書いておこう。慰安婦問題で日本を急進的に攻撃する「韓国挺身隊問題対策協議会」は今年3月、ソウルで会見した。慰安婦問題についてではない。ベトナム戦争時の韓国軍による民間人虐殺について、韓国政府が謝罪し法的責任をとるようにと訴えた。
韓国軍は1960~70年代、ベトナム戦争に出兵した。1999年、ハンギョレ新聞社が発行する週刊誌「ハンギョレ21」が、韓国軍の民間人虐殺を検証し反省を訴えるキャンペーンを始めた。2000年6月には、このキャンペーンに反発したかつての軍人2400人がハンギョレ新聞社を取り囲み、乱入して破壊行為を働くという社会問題にまでなった。
虐殺の規模や様子については、雑誌「正論」7月号が取り上げている。北岡正敏・神奈川大学名誉教授らが行った現地調査によると、ベトナム全土で約100カ所、1万から3万人の虐殺があったと推計されるとのことである。虐殺を生き延びたという人の証言の一部を紹介する。「韓国兵は、だれかれかまわず、村人を探し出し、殺戮(さつりく)を始めた。家にいた女性は暴行され、ナイフで切られ、なぶり殺しにされ、老人は射殺された。そして、家を焼き払った」
このニュースの写真
関連ニュース
[PR] お役立ち情報
世界の絶景コレクション壁紙 グリーンのオーロラ、タヒチの透明なビーチ、JAL旅プラスなびが特選した世界の絶景コレクションが壁紙に | |
いますぐ無料でダウンロード! |
- 踏切で電車にはねられ男性死亡 大阪・東淀川の阪急京都線7.5 23:50
- 【号泣県議の政務活動費疑惑】大雨で運休だったのに出張費 昨年9月2日… 7.5 22:47
- 地下鉄梅田駅で40キロの広告枠が落下 けが人なし 7.5 22:22
- 大津市職員を書類送検 バイク男性の転落死事件、業過致死容疑で7.5 21:15
- 神戸の作業員が転落、死亡 立山のホテル耐震工事現場7.5 21:05
- “消滅危機”に瀕する自治体 「1人でも残って…」募る危機感 7.5 20:55
- 名張市で公金2300万円不正支出か 市職員、市道工事に絡み7.5 17:53
- 強い台風8号、西日本に影響も 発達しながら北上7.5 17:35
- 特恵関税を悪用2億3000万円脱税 靴輸入会社会長に有罪 神戸地裁判…7.5 16:35
- 中学最後の思い出にハカを…「それなら本物を」 伏見工ラグビー部80人… 7.5 16:12
PR
PR