次回放送
371回「ニホンカモシカ 雪崩とともに生きる!」
【総合・地上デジタル】7月6日(日)午後7時30分~
日本有数の豪雪地帯として知られる、石川県・白山連峰。その一角に位置するブナオ山の南斜面には、冬になると、国の特別天然記念物・ニホンカモシカが集まってきます。生息密度は他の地域の倍近くになるといいます。ところが、日当たりが良い上に斜面が急なこの場所は雪崩の頻発地帯。毎年、数頭のカモシカが命を落とします。なぜ危険を顧みず、この場所に集まってくるのでしょうか?そこには雪深い山で生きるための知恵が隠されていました。
この放送回の関連ページ
放送予定
NHKから提供できるものとしては最新の情報です。 ただし緊急の変更時には更新されない場合があります。