客室清掃について

日本の心を客室清掃に。

日本ハウスキーピングはホテル運営会社様、客室清掃受託会社様の人員計画に合わせて、即戦力の人材をご提供いたします。
また教育者、指導者、現場管理者を置くことにより、運営会社様の教育労力等を軽減いたします。

ホテルの客室清掃に特化

ホテルの客室清掃に特化した人材会社として【必要な時に即戦力を】をモットーに人材を提供しております。
クライアント様の要望に応えた人材教育・人員計画を行い、スピーディーに対応いたします。 急なご依頼にも全力で対応します。お気軽にご相談ください。

徹底した社員教育

徹底した社員教育により、高い品質をお約束します。
社内にて事前研修(座学・マナー研修・業務研修)を行い、実際の現場にて弊社教育者がマンツーマンで指導しています。弊社基準をクリアーした人材のみご提供しております。

日本の「おもてなし」の心で

客室清掃の知識、技術だけではなく、心の教育に力を入れています。日本ハウスキーピングでは、ホテル業務のすべての根底にある「おもてなし」の心がなによりも大切と考えスタッフを教育しています。


提供サービス

下記客室は標準提供サービスとなります。
クライアント様の使用に合わせてカスタマイズすることも可能です。

標準提供サービス
  • ベッドメイキング
  • バスルーム・レストルーム清掃
  • リネン類・バスアメニティ等の備品類の回収、補充
  • ゴミ回収
  • パブリックスペース清掃
  • グラス・灰皿等備品類の磨き上げ
スポット提供サービス
  • ガラス窓拭き
  • エアコンフィルター清掃
  • 大浴場清掃
  • ゴミ分別
  • 冷蔵庫内清掃

スタッフ紹介

日本ハウスキーピングの質の高い客室清掃を支える自慢のスタッフをご紹介いたします。

名古屋営業所 所長
白濱 紘一
趣味
スポーツ観戦
休日の過ごし方
子どもと思いっきり遊ぶ
心がけていること
携わる全ての人が幸せになること。
座右の銘
成功の裏にはたゆみなき努力があり、何事も努力なしでは成し得ない。
仕事内容(1日の流れ)
  1. 出社
  2. 1日の作業確認、情報収集
  3. 朝礼
  4. 事務処理、営業、現場視察、打ち合わせetc
  5. 各リーダー、スタッフとのミーティング
  6. 帰社
ハウスキーピングへの想い

客室清掃は、快適な空間づくりというサービスの形であり、掃除という当たり前のことを桁はずれの情熱で行わなければなりません。それは、客室が「安全」「清潔」「快適」「おもてなし」という4要素が完璧であって初めて客室という「商品」に変わります。また機械化できる作業ではなく、「人」が行う作業であり、その良し悪しも人柄がでるものであります。

私達は、定期的な研修を行い、まず礼儀を忘れず、プロとしての自覚、チームの一員であるという自覚をもち、ルールを守り、協力しあい、ホテル運営事業者様への貢献と従事するスタッフが豊かに人生を送れるように「マナー」を徹底的に追求し、より良質な人材提供サービス等を行うために【心の教育】を大原則と考え、日々行動してまいります。

三河営業所 所長
荒川 裕伸
趣味
ゴルフ
休日の過ごし方
ドライブ
心がけていること
一日一日を大切に生きる。
座右の銘
一期一会
仕事内容(1日の流れ)
  1. 出社
  2. 1日の作業確認、情報収集
  3. 朝礼
  4. 現場にて作業
  5. 営業、現場視察、打ち合わせetc
  6. 各リーダー、スタッフとのミーティング
  7. 帰社
ハウスキーピングへの想い

「当たり前の綺麗を当たり前に」お客様に提供する。
客室が癒される空間であり続けるために。
前職では花屋さんを営んでいました。お客様へ癒しを、お客様の笑顔を想像し、花の仕入に力をいれていました。客室清掃でも同じように、ひとつのおもてなしとしてお客様に提供できるように日々頑張ります!

清掃スタッフ
吉川 美菜
前職
介護職
JHKにきてよかったこと
たくさんの仲間に出会えたこと
JHKにきてつらかったこと
確実さとスピードを求められること
これからの目標
後輩の育成に力をいれたい
清掃スタッフ
福島 スサーナ
前職
ハウスキーパー
JHKにきてよかったこと
日々充実していること
JHKにきてつらかったこと
後輩の指導がうまくできなかったこと
これからの目標
同じ境遇の仲間にこの仕事の素晴らしさを伝えたい
清掃スタッフ
浅井 恵
前職
営業事務
JHKにきてよかったこと
仕事に没頭できること
JHKにきてつらかったこと
仕事に臨む姿勢が厳しいこと
これからの目標
たくさんのお客様へ貢献したい