08月09日 土曜日
代々木公園
- けやき通り
10時過ぎに着いてみるとあら不思議、だーれもいません。そういえばメンバーの一人が云々かんぬん言ってたしまさかストリートライブは中止か?なーんて思ってたら看板持ったスタッフの方がいてどうやら場所が変わったみたい。というわけで移動。新しい場所は原宿駅へ向かった交差点を越えたところでした。
お客さんの数は結構集まってましたがそれでもいつもよりは少なめ。やっぱ場所変えた影響というか、いつもは通りすがりのお客さんがホントに多いってことなんですかね。個人的にはこれくらいの数の方が助かるなあと、笑。
リハで出てきたときに数を数えたらあら?ちゃんと6人いるぢゃないですか。サイトから名前が削除されてたりとか、ケータイサイトの画像が誰か(笑)と入れ替わって居たりなんていうホットな話題をTろさんから耳にしていたので、まさかパフォーマンス中に告知が?なんてちょっとドキドキ。
ももいろクローバー ストリートライブ
まずは権藤葵のソロ2曲。最初、ほぼ真横から観覧&撮影してたんですが、日向と日陰がコロコロ露出変わるんですよ。フラットな顔の作りをなさってるからか、露出を合わせるのが難しかったなあと。顔が白飛びしちゃうんですよね、シュパーンと。
続いてももクロ。今日の衣装は制服風味&赤ベレー帽という出で立ち。やっぱ制服ですよ。曲は路上初披露なのが多かったかな。れいとうみかーん♪
一人抜けるどころか新メンバーが追加されてましたよ、笑。「藤白すみれ」ちゃんだそうです。色白で綺麗な感じのお嬢様風。バレエやってるとかでY字バランス披露したりとか。
いやー、それにしても暑かったです。風が無いから汗ダラダラ流れてきて、画像チェックするときにポタポタカメラに垂れたり。でもD300は防滴仕様だから大丈夫!笑。
名古屋
原宿から品川経由で新幹線移動。さすがに帰省ラッシュだけあって、昼過ぎでしたけど自由席は喫煙車両しか空いてませんでした。15時前に名古屋駅に着いて、駅内のラーメン屋で遅い昼食。まだ時間もあるので、会場まで歩いてゆくことにしました。
ところが、なにぶん初めて来たもので、よく調べてこなかったこともあり近くまで来てるはずなのにイマイチ会場が見当たりません。仕方なく、ヒルトンホテルのそばでNしょ先生に電話。えーと、ハードロックカフェの下?って、目の前じゃん。いやあ、分かりにくいったらありませんね、笑。
しばらくして厄介とTやんのメタボコンビが到着、その後Nしょ先生も着いて開演時間まで近くのコンビニ前でぺちゃくちゃ。
- ハートランド
そういえば、昔パラゴーさんたちってここでライブツアーやったんでしたっけ?って、ボクはその日はなんばHATCHにKID’S DREAM 2006を見に大阪に行ってましたが(ノ∀`)アチャー
開演時間17時半ギリギリに入場。あんまり広くはないんですが地下の割りに高さがあるので圧迫感はありませんでした。最後方のドリンクカウンター付近でまったり。
TREASURE05X with ZIP-FM tour title : 〜flash〜
名古屋のZIP-FMのイベントです。
- ねぐりぢぇ
なんかみんなちっちゃいなあと思ったらステージが低いんですね。で、城天でおなじみだったねぐりぢぇが出るのはサイト見て知ってたんですが、まさか初っ端に出ると思ってなかったので最初全然気が付かず(ノ∀`)アチャー
でMCで知って「ねぐりぢぇじぇんかよ!」とかってTやんと騒いでたら係員に注意されるとか_| ̄|○
対バンだからなあ、、別に全員が全員目当て客じゃないだろうし・・・。というわけでSCANDAL出るまで外に出てようかと思ったら再入場禁止とか_| ̄|○
しかもSCANDALの出番はラス前とか_| ̄|○
うーん、、苦行か??ガールズバンドはねぐりぢぇとSCANDALだけみたいだしなあ(ノ∀`)アチャー
- メガネビジョン
と思ったら、コレが良かったんですよね。やっぱ純粋に良い&好きな音楽には反応しちゃうんです。あと注目すべきはドラム(taikoって言ってました)のにーちゃんですよ。すっげーかっけーです。いや、ビジュアルとかそんなんじゃなくて(笑)、ただ叩いてるだけじゃなくて魅せるパフォーマンスになっていて人の目を惹きつけるんですよね。最後方からでしたが結構盛り上がっちゃいました。
って宇都宮出身かい、笑。機会があればまた見たいです。
- Milco
- ?
この辺りから、フロア外の受付部分に避難してしばらく休憩。結構出演者も出入りしていて、途中さっきのドラムのにーちゃんが来たので感想言ったり握手してもらったり、笑。どうやら外では物販もしているみたいですが、買いに出ると再入場できないという罠。それってどうなのよ??笑。
結構出入りが激しかったので小一時間ドアボーイしてました。
- GLIDE
そろそろ入っておくかー、と皆して中に入ったんですが、聞こえてきたのは何ともベタなJ-POP、そして甘い歌声に割りとカッコイイビジュアルのボーカル、とキャッチーな要素盛り沢山だったので高まって真ん中付近まで移動。結構女性ファンも付いてたみたいです。
入れ替わりのタイミングで3列目くらいまで移動。
- the Swis
このバンドも凄く良かったです。楽器弾けるってカッコいいなあって単純に思っちゃいましたよ。
- SCANDAL
- ?
setagayaさんの写真上手いですねヽ(´∀`)ノ
中学生に愛を感じますわ(・∀・)
そんな空気を感じていつもより多めに撮ってたり(ノ∀`)アチャー
いやあ、下手な鉄砲なんとやらなんでまだまだですわ(^^;
中学生よりむしろ小(ry
ぁぃ、、場所変わって頂いたんで焼いときますわ、、(人´ω`)タハッ
編集するの大変だと思うのでそのままでいいですのでw
あかりちゃんもよろしくお願いしますわ♪(-∀-)ノシ