日本経済新聞

7月5日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

ベトナム報道官、集団的自衛権の行使容認「関心ある」

2014/7/3 22:48
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ハノイ=伊藤学】ベトナム外務省のレ・ハイ・ビン報道官は3日、日本政府が集団的自衛権の行使容認のため憲法解釈の変更を閣議決定したことに対し、「ベトナムはこの件に関心を持っている」と述べた。越政府関係者が同問題に言及したのは初めて。

 ビン氏は同日の会見で「ベトナムは、日本が平和と安定の構築・維持に積極的に貢献する努力を続けていくことを期待する」と発言。日本政府の姿勢を事実上、肯定する見方を示した。中国と南シナ海で領有権争いを続けるベトナムに対し、日本は巡視船供与を検討している。近く岸田文雄外相が訪越予定だ。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ベトナム、集団的自衛権、岸田文雄

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,437.13 +88.84 4日 大引
NYダウ(ドル) 17,068.26 +92.02 3日 13:46
ドル/円 102.04 - .08 +0.04円安 5日 5:49
ユーロ/円 138.71 - .76 +0.08円安 5日 5:49
長期金利(%) 0.565 +0.005 4日 15:27

人気連載ランキング

7/5 更新

1位
経営者ブログ(稲盛和夫氏)
2位
私の履歴書
3位
ニュースまとめ読み

保存記事ランキング

7/5 更新

1位
(ビジネスTODAY)ベネッセに... [有料会員限定]
2位
コンビニ、店員確保急ぐ [有料会員限定]
3位
熱気なき世界株高 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について