• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • dxll28 dxll28 「阿片などの」「指定薬物に」「極めて似た」「危ない薬」の頭文字を取ってASKAでどうだろうか 2014/07/04
  • zentarou zentarou どうせ「母さん助けてドラッグ」とかに決まっちゃうんでしょ? 2014/07/04
  • itochan itochan 単にきちんと法律を作り直して「違法ドラッグ」と呼べるようにすればいいだけ。 / これ採用されたら何くれるの? 2014/07/04
  • fuka_fuka fuka_fuka 全国大喜利コンテスト開催のおしらせ 2014/07/04
  • bkbox bkbox バカがつけるくすり 2014/07/04
  • ncc1701 ncc1701 「兄さん吸わせてハーブ」とか。 2014/07/04
  • synonymous synonymous 末法ドラッグ 2014/07/04
  • feita feita 思いつかないのでパス。みんなのクスリと来る大喜利を期待しているよ。 2014/07/04
  • hitac hitac 違法になる前なんだから合法なんだよね?なんで特別な呼称が必要?私に言わせたらアルコールだって脱法ドラッグだと思うけど。 2014/07/04
  • kuippa kuippa 可飲用のハーブを扱ってるんだけど、ハーブって呼ばないで欲しい。大麻やケシとシソやミントを同じカテゴリにおいちゃいかん。 2014/07/04
  • thujikun thujikun 「ただちに違法ではないドラッグ」 2014/07/05
  • kommunity kommunity 珍法薬で(ちんぽうやく、珍走団みたく) 2014/07/05
  • nabeteru1Q78 nabeteru1Q78 ネトウヨ人たちがよく「特定アジア」とか「特ア」とか言うじゃん。「特定ドラッグ」とか「特ド」でいいんじゃね。 2014/07/05
  • thirty206 thirty206 案の定大喜利になっとるな。 2014/07/05
  • wasai wasai 大喜利状態になってるwマタタビドラッグ 2014/07/05
  • dgwingtong dgwingtong 魔薬、自然発狂剤、秘法密薬 2014/07/05
  • smilestyle55 smilestyle55 ※コメント欄は応募先じゃないYO☆ → うーん、何だろな? 「発狂ドラッグ」「暴走~」「資金源~」「半グレ~」「搾取~」「底辺~」とか? → id:dxll28 啓蒙CMのイメージキャラクターには、ASKAとのりピーを起用?w 2014/07/05
  • sgo2 sgo2 合法的廃人製造薬のようにあえて合法であると明記した方が、却って怖さをかもす気が。 2014/07/05
  • ranobe ranobe 第三のビールでど 2014/07/05
  • nobby81 nobby81 珍走団みたいなネーミングがいいと思う。ダサいと感じさせるような。 2014/07/05
  • geopolitics geopolitics 脱法には違和感があったけど別名は難しい。合法だけどこれも違和感がある。ホワイトリストかブラックリストの違いだけど。 2014/07/05
  • akikan2 akikan2 号泣ドラッグ。 2014/07/05
  • daffy daffy おもしろい名前が考えつかないのだが、普通に違法薬物だとだめなのか? 2014/07/05
  • boxheadroom boxheadroom 指定外劇物/毒物 などは 口に入れたり吸ったりしちゃいけない感じが出るのでは(小並感) 2014/07/05
  • honeniq honeniq 粉末だったら「脱粉」でよかったんだけどな。 2014/07/05
  • coleo coleo 本質は危険薬物の一点だろうに。世論をミスリードし、むしろ実効性のある対応策の確立を曖昧にしそうな広告。 2014/07/05
  • david3rd david3rd 考えてみたいが、脱法ドラッグで定着してると思う。「振り込めサギ」「オレオレ詐欺」もそうだが、その後の名称がさっぱり思い出せない。 2014/07/05
  • maple_magician maple_magician 最近の実例から、男子向けにゃ泡噴きドラッグ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403903748/ 、女子向けにゃ脱糞ドラッグ http://warotasokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6606.html だな。衝撃写真つきで。 2014/07/05
  • sundays_co sundays_co MAD議員 2014/07/05
  • Unimmo Unimmo 集団的自衛権ではどう? または自民党、あるいは安倍晋三。 2014/07/05
  • uturi uturi 第3のドラッグ、とか。/最優秀賞の人には脱法ドラッグ1年分とかもらえるのかな? 2014/07/05
  • yeenee yeenee 読みづらいのでソースを見たら、おかしなところに<br>タグが入っている。このページを作った人はドラッグでもやっているのか? 2014/07/05
  • Hohasha Hohasha ドラッグ&ティアーズ・ドロップ 2014/07/05
  • heyacho heyacho また、ナンチャラ詐欺みたいな、なんだかよくわからない名前になりそう/というかこのままでいいんじゃないかな。十分浸透してるし。 2014/07/05
  • lost_and_found lost_and_found ほっぴんジャンプ 2014/07/05
  • theblackcoffee theblackcoffee 『いわゆる「脱法ドラッグ」について、これらが危険な薬物であるという内容にふさわしい呼称名を募集します。』…ストレートに「危険薬物」で良くないか? 2014/07/05
  • p-mint p-mint 国会でケータイ大喜利が叩かれてたのに厚労省公認の大喜利きたーー! 2014/07/05
  • y384 y384 でも合法なんでしょ。大元から規制なあかんよ。 2014/07/05
  • shiromochi923 shiromochi923 脱糞薬 2014/07/05
  • t-murachi t-murachi 今後も薬事法の方で取り締まっていくんであれば、「不正改造薬物」ぐらいが妥当なんですかね…。 2014/07/05
  • thujikun thujikun 「ただちに違法ではないドラッグ」 2014/07/05
  • doraneko_tom doraneko_tom 2014/07/05
  • kommunity kommunity 珍法薬で(ちんぽうやく、珍走団みたく) 2014/07/05
  • heroyoukey heroyoukey 2014/07/05
  • sukika0319 sukika0319 2014/07/05
  • nabeteru1Q78 nabeteru1Q78 ネトウヨ人たちがよく「特定アジア」とか「特ア」とか言うじゃん。「特定ドラッグ」とか「特ド」でいいんじゃね。 2014/07/05
  • thirty206 thirty206 案の定大喜利になっとるな。 2014/07/05
  • kana321 kana321 2014/07/05
  • siroshiro3 siroshiro3 2014/07/05
  • wasai wasai 大喜利状態になってるwマタタビドラッグ 2014/07/05
  • dgwingtong dgwingtong 魔薬、自然発狂剤、秘法密薬 2014/07/05
  • smilestyle55 smilestyle55 ※コメント欄は応募先じゃないYO☆ → うーん、何だろな? 「発狂ドラッグ」「暴走~」「資金源~」「半グレ~」「搾取~」「底辺~」とか? → id:dxll28 啓蒙CMのイメージキャラクターには、ASKAとのりピーを起用?w 2014/07/05
  • sgo2 sgo2 合法的廃人製造薬のようにあえて合法であると明記した方が、却って怖さをかもす気が。 2014/07/05
  • ranobe ranobe 第三のビールでど 2014/07/05
  • nobby81 nobby81 珍走団みたいなネーミングがいいと思う。ダサいと感じさせるような。 2014/07/05
  • geopolitics geopolitics 脱法には違和感があったけど別名は難しい。合法だけどこれも違和感がある。ホワイトリストかブラックリストの違いだけど。 2014/07/05
  • khawai khawai 2014/07/05
  • akikan2 akikan2 号泣ドラッグ。 2014/07/05
  • daffy daffy おもしろい名前が考えつかないのだが、普通に違法薬物だとだめなのか? 2014/07/05
  • boxheadroom boxheadroom 指定外劇物/毒物 などは 口に入れたり吸ったりしちゃいけない感じが出るのでは(小並感) 2014/07/05
  • honeniq honeniq 粉末だったら「脱粉」でよかったんだけどな。 2014/07/05
  • coleo coleo 本質は危険薬物の一点だろうに。世論をミスリードし、むしろ実効性のある対応策の確立を曖昧にしそうな広告。 2014/07/05
  • david3rd david3rd 考えてみたいが、脱法ドラッグで定着してると思う。「振り込めサギ」「オレオレ詐欺」もそうだが、その後の名称がさっぱり思い出せない。 2014/07/05
  • rocketchop rocketchop 2014/07/05
  • maple_magician maple_magician 最近の実例から、男子向けにゃ泡噴きドラッグ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403903748/ 、女子向けにゃ脱糞ドラッグ http://warotasokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-6606.html だな。衝撃写真つきで。 2014/07/05
  • careerhappy_mai careerhappy_mai 2014/07/05
  • sundays_co sundays_co MAD議員 2014/07/05
  • Unimmo Unimmo 集団的自衛権ではどう? または自民党、あるいは安倍晋三。 2014/07/05
  • kaikotatsuyaga kaikotatsuyaga 2014/07/05
  • test_tester test_tester 2014/07/05
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/07/04 11:30

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

新着エントリー - 世の中

関連商品