マー君 7回4失点降板、メジャー新人新記録17試合連続QSならず
ヤンキースの田中将大投手(25)は3日(日本時間4日)、敵地でのツインズ戦に先発し、6回まで3失点(自責3)に抑えたが、7回に1失点(自責)し、メジャーリーグ新人としては新記録となる17試合連続クオリティースタート(QS、6回以上投げて自責点3以下)を達成できなかった。
田中は7回を85球、9安打4失点(4自責)で、12勝目の権利を得て降板となった。試合は8回を終えてヤンキースが7―4でリードしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140704-00000094-spnannex-base
↓この記事の続きです
海外の反応・実況 田中将大 デビュー以来、17戦連続QSの大リーグ新記録を賭けツインズ戦に先発
(5回裏:左フライ、右安打、三併殺)
よし、得点の後のイニングを抑えたぞ
この調子で頼んだぞ!!!
ウィーラーナイスフィールディング!!
これは明日も先発かな
田中このまま抑え続けてくれ
出きればブルペン陣を使いたくない
田中は今日あまりスプリットを投げていない気がするんだが
そう思わないかい?
(6回裏:左中間ツーベース、二ゴロ、一ゴロ〈失点〉、中フライ)
3点目を失ったか
一応QSの条件はそろったのか
次の回も投げるのか?
失点してしまったら新記録は消えてしまうぞ?
記録は達成してほしいが
今のヤンキースのブルペン陣が田中よりいいとは思えない
(7回表:ヤンキースは3点追加)
(7回裏:見逃三振、左ツーベース、左ヒット、一ライナー(走者アウト))
6回までで2個しか三振を取ってないな
今日はスプリットが走ってないのだろうか
Noooooooooo!!
だから交代させろといったのに!!
4失点目をしてしまった・・・・・・
新記録は達成できなかったな・・・・・・
田中はメジャーに来て初めて4失点(自責)をした
QS記録だったんだから当たり前か
田中はここで降板
7回を投げ、球数85(58ストライク)、被安打9、奪三振3、4失点(自責4)の投球内容、防御率は2.27になった
残念ながらQSの大リーグ記録達成はならなかった
長嶋茂雄と王貞治
日米のプロ野球で活躍するスタープレーヤー
田中将大 2.10 11-3 127K / キング 2.10 10-2 137K
上原浩治にトレード話 「レッドソックスの守護神」 |
ダルビッシュの明日の相手先発wwwwwwwwww
2013年ドラフト組の一軍野手成績
栗山監督、シーズン中にドラマ出演
和田毅、メジャー初登板へ! 8日のレッズ戦で先発予定
岩田稔とかいう阪神のエース
斎藤佑樹が2軍では通用してる件
大谷翔平 MLB球団スカウト「早く投手に専念してほしい」
大谷翔平 防御率2.49(リーグ4位)
連敗止めるのが大事