医療介護ニュース > 医薬品・薬事
子宮頸がんワクチン副反応の治療体制を強化- 厚労省、都道府県に中核病院も検討
子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)接種後に原因不明の痛みが続くなどの症状が報告されているのを受け、厚生労働省は、専門医療機関として新たに8か所を指定し、治療体制を強化する。4日に開かれた厚生科学審議会の副反応検討部会で報告した。【烏美紀子】
新たに指定された8病院は、▽山形済生病院▽新潟大医歯学総合病院▽獨協医科大病院▽日大医学部附属板橋病院▽富山大附属病院▽三重大病院▽愛媛大医学部附属病院▽山口大医学部附属病院―。既に11病院が参加する厚労省研究班(代表=牛田享宏・愛知医科大教授)に加わる。
さらに厚労省は、副反応への対応の中核となるような医療機関を各都道府県に置くことも検討しており、全国的な医療体制を整備していく考えだ。このほか、積極的な勧奨が中止されている現在も月2000人ほどが接種を受けていることを踏まえ、接種を受ける人や保護者のほか、接種を行う医療者に対して、注意点を周知するリーフレットを作成する。
医療経営CBnewsマネジメントはこちら
( 2014年07月04日 22:39 )
医療業界従事者必須!CBニュースの会員様限定サービスのご案内
医療業界の「最前線」を知る
専属の記者が医療介護業界の発展に役立つ記事を配信
無駄のない、情報収集を
メルマガ配信サービス
情報を整理し、活用する
キーワードアラート機能、スクラップブック機能
上記のサービスは会員登録していただけると無料でご利用いただけます。
アクセスランキング
※みんなが読んでる!最新の日別アクセスランキング
医薬品・薬事カテゴリランキング
タイアップ記事
CBニュースからのお知らせ
スマートフォン専用CBニュースサイト!
iPhone、Androidで下記のURLにアクセス!
http://www.cabrain.net/mb/news/
報道してほしい情報、詳しく調査してほしいニュースなど、ご意見をお待ちしています。
キャリアブレインのサービス
この記事にはまだコメントがありません、コメントを投稿しませんか?
既に会員登録をされている方
ログインしてコメントを書く
会員登録がお済みでない方
完全無料 CBニュース会員登録