ブログネタ
あなたの「おいしい」を見せてください に参加中!
1e326c1a-s

1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:06:14.76 ID:???0.net
前の日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏が2日、イタリア『スカイ・スポーツ』のインタビューに応じた。ワールドカップ(W杯)後の退任や、次期イタリア代表監督候補の一人と噂されていることについて言及している。

W杯でグループステージ敗退という結果に終わり、4年務めた日本代表指揮官の座を離れたザッケローニ氏。母国イタリアに帰国した同氏は、次のように話している。

「このような経験ができて、おそらくは私の方が支払わなければいけなかった。彼らは多くを私に与えてくれたんだ。W杯での10日間は良いものではなかったが、ポジティブな終わり方を願っていた。でも、これほどまでとは思っていなかったよ。この4年間で我々がやってきたことに感謝するために、空港で多くの人が迎えに来てくれた」

「私はその前日、契約を延長しないと発表していた。この4年でやってきたことに何かを加えられるような、別の指揮官に譲るのが正しいことだからだ。日本サッカー協会が、新監督もザッケローニのサッカーモデルに沿って仕事をすると言ってくれたのはうれしかった。だから、日本サッカーの未来は、この4年間でやってきた方針で続いていくだろう」

「スタッフはまだ残っているが、私はもう耐えられなかった。あまりに愛情を感じて、この環境から離れるのは難しいことだったんだ。ファンは空港に見送りにも来てくれた。一部の選手たちもね。ほかの国では見たことないことだ」

イタリア代表はチェーザレ・プランデッリ前監督が辞任し、新たな指揮官を探しているところ。その候補の一人とされているのが、ザッケローニ氏だ。「私の名前はもう8年も前から出回っているよ。代表監督に立候補する人は多い。だが、私はそこに加わらないよ。この重要な時期において適切な監督像を見出すのは、連盟幹部の仕事だと思う。私は何も言わない。決めなければいけないのは連盟の幹部たちだ」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140703-00000036-goal-socc

スポンサードリンク

以下は「【サッカー】ザッケローニ前監督「日本は多くを私に与えてくれた。あまりに愛情を感じて、この環境から離れるのは難しいことだった」」から



341: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 17:54:52.12 ID:TWAD9N+o0.net
>>1
震災を共にした監督だ
絶対に忘れられない



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:09:58.49 ID:dvQIs+hJO.net
突破したら残留だったろうに残念だな



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:10:09.12 ID:qQ9kPWy30.net
イタリアメディアなら本田の今後についても聞いてくれそ
しかしまあ日本のサッカー連盟はこの人も交えて総括しないのかよ



351: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 17:59:58.26 ID:g5ODph2o0.net
>>9
総括はすべきだよな。
結果のイカンにかかわらずやるべきだけど、今回は特にね
でないと、何も学ばない結果になる
レポート出してもらうとか、ネット会議とかを使うとかしてね



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:13:44.33 ID:OSr7k+wI0.net
イタリア代表なら機能しそうだな
日本選手は戦術理解能力が低いからダメだ



517: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 19:44:57.91 ID:MW9aVWXR0.net
>>20
日本人選手は戦術理解能力は高いと言われる。
ただ、大舞台で強豪を相手に監督の要求をこなすだけのメンタルとフィジカルがない。
理解していても、表現が出来ない。
格下相手だと出来るんだけど、目標はアジアで小山の対照することじゃないので
そこで無双してもしかたない。
アジアも、次は対策立てて徹底的に良さを潰しに来るだろうしなー。



539: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 19:54:49.78 ID:9RmzxgFYi.net
>>517
さすがにアジアでも無双できるならW杯でもそこそこ戦えるよ
まあアジアで無双なんて今の日本じゃ無理だけど



542: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 19:56:02.03 ID:Jv7Yr6Yx0.net
>>517
日本はアジアで無双してない
無双したのはトルシエ時代のアジアカップのみ

無双っていうのは接戦も苦戦もいっさいなしで勝ちまくることなんだぜ



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:14:29.32 ID:n24uLlG00.net
人間性だけ素晴らしい



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:15:00.62 ID:t6hHYigC0.net
次の監督が誰になるか知らんけど多分ザック再評価の流れになるだろうな



25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:15:10.87 ID:Wf9YrEjt0.net
お前らが褒められたわけじゃないからな。ザッケローニさんに直接拘わった人びとに対して彼の印象だろう。



26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:15:24.24 ID:xYcdnAOA0.net
サッカー以外は最高だった



36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:19:21.26 ID:NTP1gkvb0.net
なんだかんだで四年楽しかったで
ザック、またな



51: 名無し募集中。。@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:26:50.44 ID:RS0ZY6UO0.net
日本がベスト8に行けば、語り継がれる日本のヒーローになってただろうに。。誰もこういう
終わり方を望んでいなかった



59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:28:27.98 ID:EokUhRkMi.net
日本でサッカー解説者やったらいいんじゃね



63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:29:44.75 ID:Esk8hwfk0.net
ザッケローニはいい人だと思う
ただ日本代表は勝てなかった



87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:37:34.39 ID:In6HlGuq0.net
日本が与えてくれたもので一番嬉しいのは金だろ



98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:40:31.05 ID:GtayA8gb0.net
あんまり人柄良すぎても監督としてはダメなんだろうな
冷徹さもないと



99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:40:33.94 ID:kvOYK7pM0.net
日本サッカーの新たな攻撃の可能性は見せてくれたよね
守備をこなしながらできないものかねぇ・・・



122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:46:49.54 ID:wPvpWgSX0.net
まあ面白いサッカーだったよ
世界がザックみたいなサッカーだったら普段からこの競技ももう少し人気がでるのに



128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:48:51.99 ID:Pnro+qoa0.net
ザックは良い奴だと思う
よくやった



136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:50:47.99 ID:TO/G+yhG0.net
4年間、楽しかったことのほうが多かったわ。



142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:52:22.28 ID:qGAFyYD20.net
本番でメンタル崩れたのは選手だけじゃなくザックもだった
この経験つんで4年後もやればよかったのにな



151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:55:36.74 ID:Pnro+qoa0.net
ポゼッションサッカーは確立した

守備がよく失点していたことと決定力があるエースがいなかった



163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 15:58:11.35 ID:dw43EyDz0.net
率直にさみしいわ
ここ最近は顔つきまで日本人に似てきてたよな



183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 16:05:40.97 ID:7PkkH5Vj0.net
にわかのオレ的にはザックも選手も4年間楽しませてくれた
W杯だけは残念だったけどね
選手選考は不満



187: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 16:08:54.17 ID:Fd0b+rR70.net
>>183
正直、この四年間主力でやってきた本田香川長友が軒並みダメだったんだからいまさら他のやつ選んでもどうしようもならんわな。
あれだけ使ってた柿谷を全然使わなかったって事は電通枠って本当にあるんだろうからザックも選びたいように選べなかったんじゃないの



213: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 16:16:18.12 ID:qgs1WIUf0.net
落ち着いたらまた遊びにおいで。行ってないとこもたくさんあるだろ



263: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 16:50:58.33 ID:eyiN06Wn0.net
ザックは親日だからサッカーの結果ぐらいで批判する気になれないよね
ワサビも好きだし



287: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 17:14:23.68 ID:SLpHdQNMO.net
>>263
北朝鮮に試合で行ったとき、税関でワサビ没収されてたなw
そういえば

ピッチに居ないとただの居酒屋の親父にしか見えない稀有なキャラだった



338: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 17:52:58.55 ID:H8P881wxO.net
>>287
なんだそれワロタ
たまにマフィアみたいな顔してる時もあったな



280: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 17:04:07.23 ID:Sm41F4+k0.net
ザックに問題がないとは思わんが
あの選手どもじゃどうにもならなかっただろうな



296: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 17:24:02.55 ID:vPT03AaP0.net
このままあと4年、ザックでもよかったのに
すっかり日本に溶け込んでたし



298: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 17:24:14.37 ID:xmx3pj6G0.net
なんか憎めない人だった
結局自分もけっこう好きだったんだな~サンキューザック



318: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 17:44:38.18 ID:L9OIayz50.net
一勝でも出来ればザックにとっても日本にとってもいい終わり方だったけどなあ
寂しいな



326: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 17:47:24.07 ID:L9OIayz50.net
日本人が好きなタイプの人柄だよね
見た目も人柄も親しみやすい



339: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 17:54:19.84 ID:P4Xa5/Yp0.net
ほんま他人を悪くいわない、人のせいにしない出来た人間だな。
へたくそな日本サッカーに付き合わせて済まんかった。



356: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:04:20.53 ID:u0xF99xG0.net
親善試合に意味無いってのはわかるけど夢は見れた代表だったろ
W杯の大舞台でセットプレーではなく流れから点を取れるようになった
この点だけでも収穫は大きかったと思うよ



405: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:26:54.77 ID:06dBWqK10.net
素晴らしい人間性で応援し甲斐があったけど
病人や怪我人を切れなかった時点で監督としては期待はずれ



417: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:34:02.03 ID:Mdd9/TADI.net
>>405
それが真理かな。

それ以上の答えがないという、、、

まぁいい人格の賢い監督だったけどね。



433: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:46:19.55 ID:KiEeKWr10.net
性格なんてどうでもいいから、次はとにかく有能な監督を採用してほしい



434: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:47:52.53 ID:q8W4xnhx0.net
クラブチームの監督向きなんだよな
短期決戦向きじゃないよ



442: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:52:30.02 ID:M3L5i4ZZ0.net
あの年俸+CM出演料だもんなぁ
W杯出場っていう最低ライン超えただけでこれはウハウハだろ



455: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:56:06.20 ID:zkEnLO5z0.net
サッカーの外人監督は何故かみんな日本語覚えないな



460: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 18:58:12.43 ID:RJixkQPaO.net
>>455
ピクシーは日本語ベラベラだけど選手と距離置くためあえて話さないけどね



477: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 19:04:41.54 ID:6Eidf1QJ0.net
せめて惜しいと思える戦いをしてくれてればもう四年ってのもありだったのになあ



514: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/03(木) 19:42:10.85 ID:10h9uKuJO.net
最後の挨拶は怨み言も一切言わず潔かった。

スポンサードリンク