• 文字サイズ

トップ > 7月3日(木)発行

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


本日の紙面
本日の紙面 バックナンバー
2014年07月03日(木)

一面

号泣県議の正体と異常過去
世界も注目――。兵庫県議会の野々村竜太郎議員県議が失笑を買っている。2013年度に195回の日帰り出張をして政務活動費から約300万円を支出していた問題で、1日に開いた“号泣&意味不明わめき”釈明会見が全国に“笑撃”を与えているのだ。海外メディアも報じたこの会見で、精神科医は野々村氏を「演技性人格障害」と分析。同僚県議の証言からは、理解不能な「超異常行動」が浮かび上がった。

裏1面
デーブ「楽天監督代行の代行」就任の真相
楽天は2日、病気療養中の星野監督に代わって指揮を執ってきた佐藤監督代行を投手コーチに戻し、新たに大久保二軍監督が一軍の監督代行を務めると発表した。西武と最下位争いをしているとはいえ、5月26日に闘将が戦列を離れてから極端に勝率が落ちたわけではない。なのになぜ、このタイミングで“代行の代行”という妙な人事が発令されたのか。
連載ラインナップはコチラ

ワイド特捜最前線
  • 激ヤセ再出勤の小保方氏“魔女”扱い
  • 路上ミュージシャンを食い物にする詐欺師の手口
  • 三谷幸喜 ジャニタレ拒絶の裏
  • つちやかおり“暴露本計画”流れた理由
  • 武田修宏氏“ブラジルはコロンビアに負ける!”
  • カメルーン八百長疑惑はでっち上げだった
  • “アギーレ・ジャパン”に立ちはだかるザックの負の遺産
  • 田中5度目の連敗ストッパーへ
  • 松井裕プロ初勝利「長かった」
  • ゴメスの好調支えるマグロパワー
  • 大下剛史氏が巨人のベンチワークに疑問
  • 船木「6代目タイガーマスク」に意欲
  • 蝶野再びnWoの広告塔に
  • GHCジュニア王者・原田が拳王に竹刀デスマッチ逆要求
  • カド番・琴奨菊 決意の過酷必勝祈願
  • セガサミーカップで遼&松山に史上最大の警備態勢
  • スキー連盟“金欠”のナゼ
  • 前田敦子と尾上松也の痴話喧嘩発覚
  • LINE乗っ取りの怖い実態
  • ASKA8・28初公判
パチンコ・パチスロ
  • <クルゼ野田の赤門式解析>CRブラックラグーン2-2400FZ(タイヨーエレック)
  • <経済フラッシュバック>山本伸氏がアベノミクスを総括(後編)
  • <お薬講座>ピロリ菌退治は本当に必要なのか
  • <中央競馬>【日曜福島・GⅢラジオNIKKEI賞】新バージョンUP作戦、木曜追い切り/日曜中京・GⅢCBC賞得ダネ情報り/エビショウの“独舌”講座/POG2歳馬情報/みちのく調教基地 ノーザンファーム天栄発
  • <地方競馬>川崎ナイター/門別ナイター/笠松
  • <ボート>多摩川女子ヴィーナスS第4戦/蒲郡GⅠ開設59周年記念・オールジャパン竹島特別
  • <競輪>小松島GⅢ開設64周年記念・阿波おどり杯争奪戦/京王閣ナイター
  • <オート>山陽GⅠ平成チャンピオンC後記

本日の紙面は東京スポーツの内容を記載しています。大阪スポーツ、中京スポーツと内容が異なる場合があります。

ピックアップ
サッカーW杯ブラジル大会
ベスト8決定。最新情報、連載「惨敗ザックジャパン崩壊の裏側」は「W杯特設ページ」で!

【緊急掲載】遠野なぎこ「ぶっちゃけた理由」アーカイブ
出会って2か月で再婚し55日でスピード離婚した遠野なぎこが再婚前に七股交際歴や両親からの虐待など「秘められた過去」を暴露した理由とは? 本紙連載で大好評だった衝撃コラムを公開――。(全19回=7月1日から連日更新)

「東京国際コンサート」で8年ぶり来日のグラミー賞歌手、ルネ・フレミングが“日本人の魂”を熱唱!
6月18日に行われた「東京国際コンサート」に“当代随一のソプラノ歌手”と評されるルネ・フレミングが出演。豪華共演者たちと世界最高峰のクラシックを披露し、会場を魅了した。


おすすめコンテンツ
様々なテーマとスタイルで小蜜があなたを骨抜きにします!

今回は、本紙で報じた「東京スポーツ映画大賞」。

宇都宮競輪場「第65回高松宮記念杯競輪(GI)」は稲川翔(29)がGI初優勝を飾った。

アトランタ五輪サッカー男子で王国ブラジルを破る“マイアミの奇跡”を演出した前園真聖氏が知られざる秘話を大公開——。(全21回)

“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊が女子アナの“とくダネ”大放出!

次回はまるがめSGオーシャンカップ(7月16日開幕)

新着フォト
東スポ動画
昨年2月、卵巣に境界悪性腫瘍が見つかり卵巣と子宮を全摘出。AVを含む一切の活動を一時休止し、その後は抗がん剤治療も受けた麻美ゆまが、東京スポーツ新聞社を訪れ、すっかり元気になった姿を披露した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。