現地時間6月25日、米国版まねきTVといわれる米アエリオのクラウド地上波再送信サービスに対し、米最高裁判所は著作権法違反の判決を下した。裁判の敗北を受けた3日後の28日午前11時30分(米国東海岸時間)にアエリオはサービスを中止した。ネットフリックスやユーチューブを筆頭にクラウド技術を使ったインターネットの放送サービスが順調に伸びている米国だが、アエリオに対する判決で1つの転機を迎えることになる…
スリングボックス、アエリオ、ネットフリックス、ユーチューブ
現地時間6月25日、米国版まねきTVといわれる米アエリオのクラウド地上波再送信サービスに対し、米最高裁判所は著作権法違反の判決を下した。裁判の敗北を受けた3日後の28日午前11時30分(米国東海岸時…続き (7/3)
米中央情報局(CIA)のエドワード・スノーデン元職員が米国家安全保障局(NSA)による個人情報収集活動を暴露して以来、政府や公的機関によるネット監視について世界中で関心が高まっている。つい最近も日本…続き (6/27)
映像技術を駆使するAR(拡張現実)やVR(仮想現実)が米国で改めて注目を集めている。現実にないものがあたかもあるように見えるインパクトのあるデモで注目を集めながら開発の難しさや安い機器がなく、なかな…続き (6/13)
各種サービスの説明をご覧ください。
・次の「マリオ」へ逆襲の砦 不振の任天堂に新開発拠点
・Looopが高圧向け太陽光発電システム 一式提供で設置容易に 発電単価15%前後安く
・標的型攻撃、巧妙さ増す ソフト更新装いウイルス
・ヤマハ発、小型スクーターを欧州投入
・ADEKA、200度耐熱の接着剤開発…続き