ニュース
Twitterへの複数画像投稿に対応した「Tween」v1.5.6.0が公開
アニメーションGIF形式画像の投稿も可能に
(2014/7/3 15:02)
老舗Twitterクライアント「Tween」の最新版v1.5.6.0が、2日に公開された。64bit版を含むWindows XP/Vista/7/8に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows 8.1で動作を確認した。現在、本ソフトの公式サイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 4以降が必要。
今回のアップデートでは複数の画像をまとめてTwitterへ投稿する機能や、投稿された複数画像をサムネイル表示する機能が新たにサポートされた。Twitterへ一度に投稿できる画像は4枚まで。Twitter API側の制限で単一のサムネイルしか表示されないケースもあるとのことだが、これで複数画像の投稿・閲覧機能がフルサポートされたといってよいだろう。
さらに、TwitterがアニメーションGIFに対応したことを受け、アニメーションGIF形式の画像の投稿制限が解除された。Twitter API側の制限で、サムネイルの表示には対応していない。
そのほかにも、Tumblr連携機能で認証が行えない問題や、リスト編集画面でメンバーが削除できない問題、ミュートしていてもRTが表示される問題、画像投稿時に本文が削られる場合がある問題などが修正されている。
ソフトウェア情報
- 「Tween」
-
- 【著作権者】
- kiri_feather 氏
- 【対応OS】
- 64bit版を含むWindows XP/Vista/7/8(編集部にてWindows 8.1で動作確認)
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 1.5.6.0(14/07/02)
URL
- Tween - Twitter Client
- https://sites.google.com/site/tweentwitterclient/
- Ver1.5.6.0リリース - Tween - Twitter Client
- https://sites.google.com/site/tweentwitterclient/project-updates/ver1560ririsu
- .NET Framework
- http://msdn.microsoft.com/ja-jp/vstudio/aa496123
- Tween - 窓の杜ライブラリ
- http://www.forest.impress.co.jp/library/software/tween/
最新記事
- Twitterへの複数画像投稿に対応した「Tween」v1.5.6.0が公開[2014/07/03]
- 同人・インディーゲーム展示即売会“デジゲー博2014”参加申し込みが開始[2014/07/02]
- オンラインストレージサービス“Yahoo!ボックス”に“容量無制限オプション”が登場[2014/07/02]
- Webサイト制作ソフト「BiND」を丸ごとクラウド化、“BiND Cloud”のベータ提供が開始[2014/07/01]
- 「NScripter」製ゲームをChrome Apps化する「PNaCL ONScripter」が公開[2014/07/01]
- 幾何学的なパーツで毛筆を想起させるフォント「ピグモ00」がv1.00で第二水準まで収録[2014/06/30]
- 「FFmpeg」、圧縮アルゴリズム“LZO”の実装コードに20年存在した脆弱性を修正[2014/06/30]
- メディアプレイヤー「RealPlayer」の旧バージョンに脆弱性、最新版には影響なし[2014/06/30]
- エムツー、2Dキャラクターアニメ作成ツール「E-mote」の無償版「えもふり」を公開[2014/06/27]
- インテル製CPUの“AVX2”に対応した高速動画コーデック「AMV4ビデオコーデック」[2014/06/27]