これまでに入っているニュース
- 乗鞍岳に夏限定の郵便局 (7月1日)
- 豊橋など東三河5市で5%節水へ (7月1日)
- 大量黒煙の新日鉄住金 停電原因を説明 (7月1日)
- 包丁で脅し暗証番号聞き出す強盗 愛知・あま市 (7月1日)
- 「路線価」を発表「名駅通り」政令市トップの上昇率 (7月1日)
- 「偽警察官」の電話で1000万円被害 三重・伊賀市 (7月1日)
- 「60周年」の名古屋テレビ塔で「光の万華鏡」 (7月1日)
- 集団的自衛権行使容認の閣議決定を前に岐阜市で抗議活動 (7月1日)
- 「レゴランド」2017年春の開業へ調印 名古屋 (6月30日)
- フタバ産業不正融資事件 元常務が控訴審で無罪主張 (6月30日)
情報投稿
集団的自衛権行使容認の閣議決定を前に岐阜市で抗議活動
政府が進める集団的自衛権の行使容認に対し、岐阜市で市民団体が抗議活動を行いました。
名鉄岐阜駅前では、市民団体のメンバーら約30人が、集団的自衛権の行使容認に抗議するチラシを配りました。そして「憲法9条に明らかに反し、戦争につながる」と反対の声をあげました。政府は、集団的自衛権を使えるよう憲法解釈を変える閣議決定を1日にする方針ですが、市民団体は、今後も定期的に街頭で反対を訴えるということです。
更新時間:2014年07月01日 01:11