トップページスポーツニュース一覧テコンドー協会の公益認定取り消し
ニュース詳細

テコンドー協会の公益認定取り消し
7月3日 0時08分

テコンドー協会の公益認定取り消し
K10057022911_1407030646_1407030647.mp4

内閣府は、組織運営に相次いで問題が見つかった公益法人の「全日本テコンドー協会」について、協会側からの申請を受け、現行制度の下では初めて公益法人の認定を取り消しました。

公益法人の全日本テコンドー協会を巡って、内閣府は、国の補助金から支払われているコーチの報酬が適切に管理されていないなど、組織運営に問題が相次いで見つかったことから法律に基づいて勧告を行っていました。
こうした事態を受けて、全日本テコンドー協会はことし5月、内閣府に対して「組織として改めて出直し、健全な体制を作ることが必要だ」などとして、公益法人の認定の取り消しを申請していました。
そして、内閣府は申請が正式に機関決定されたかなどを確認した結果、公益法人の認定を取り消しました。
内閣府によりますと、認定の取り消しは、現行制度の下では初めてのことで、全日本テコンドー協会は、今後、一般社団法人となり、税制上の優遇措置が受けられなくなるほか、今後5年間は公益法人の認定が得られなくなります。

[関連ニュース]
k10015702291000.html

[関連ニュース]

  自動検索

このページの先頭へ