このページの本文へ

ここから本文です

エレクトロニクス

ソニー、シーテック撤退へ−海外展示会を優先

掲載日 2014年07月03日
このエントリーをはてなブックマークに追加

 ソニーが国内最大のIT・エレクトロニクス産業の総合展示会「シーテックジャパン2014」(10月開催)への出展を全面的に見送る方向で検討していることが分かった。家電業界を代表するソニーが出展を見送ることで、かつて世界最大規模を誇った「エレクトロニクスショー」を前身とするシーテックは、その役割を見直す必要に迫られそうだ。

 シーテックは電子情報技術産業協会(JEITA)などが主催。開催規模は縮小傾向にあり、2013年の出展数は587社・団体で登録来場者は約14万人。ソニーは費用対効果や開催スケジュールなどを考慮し、ドイツの家電見本市「IFA」など世界規模の展示会を優先する見通しだ。JEITAの会長輪番会社が全面的な撤退を検討するのは珍しい。
 現在、ソニーは最終の詰めに入っている。関係官庁などから参加を求める声もある。日立製作所も、かつて関係官庁からの要請により、撤退方針を考え直した経緯があるが、13年からは不参加となっている。


本コンテンツをご覧いただくには最新のAdobe Flash Playerが必要となります。
お持ちでない方は、下のバナーよりダウンロード・インストールしてください。

Get Adobe Flash player

powered by keywalker

より深く、より広い情報を目的、用途別にお届け

おすすめコンテンツ一覧

工業用地分譲情報

工業用地分譲情報

神戸市、企業誘致情報提供に報奨制度の開始

スマートグリッド

スマートグリッド

経産省、「スマコミ」海外FS支援で新たに6件採択

職場なでしこ

職場なでしこ

フジテック・木村容子さん
「モノを作る喜びを感じてます」

業界展望台

業界展望台

ここまでできる!小径・深穴加工技術−製品の小型・高機能化が進展

元気印中小企業

元気印中小企業

航空機分野に挑戦する機械加工の“デパート” [秦精工]

彩々新製品

彩々新製品

YKC、顔写真で肌状態分析−測定システム開発

職場百景

いまどき職場百景

「消費増税の影響、すでにありますか?」

産業広告

産業広告

中小企業から大手企業まで、多彩な産業広告をカテゴリー別に毎日紹介

地域応援隊

地域応援隊

静岡県西部地区 モノづくり企業