【データ】まさに難攻不落!アメリカ代表GKハワード、1試合16セーブのW杯記録を樹立
- 編集部S
現地時間1日に行われたW杯決勝トーナメント1回戦ベルギー対アメリカの試合には、相手チームのシュートの嵐に必死に耐える1人の守護神の姿があった。
. @TimHowardGK making save after save for the #USMNT. pic.twitter.com/3dIGDCOpIE
— U.S. Soccer (@ussoccer)
2014, 7月 1
アメリカ代表GKで、現在35歳のティム・ハワードである。
この日ハワードが見せた活躍はすでに伝えられている通りである。ハワードはこの試合でベルギー代表に38本ものシュートを許しつつも、それらをことごとくセーブ。結果的には2-1で敗れたものの、もはや神憑り的と呼ぶしかないミラクルディフェンスを見せその評価を再びあげた。
そんなこの試合、ハワードがW杯の新記録を樹立している。
Tim Howard, take a bow. 16 saves tonight, the most by any GK in a World Cup game since 1966. pic.twitter.com/5fWY0MIp6R
— ESPN FC (@ESPNFC)
2014, 7月 1
アメリカ『ESPN』によれば、この日ハワードが記録した16セーブというのはW杯における1試合の最多記録であるというのだ(おそらくデータが残っている1966年以降)。
巷には「1試合15セーブ」との情報もあるが、それらはおそらく試合中の記録を参照したと思われる。FIFAの公式サイトでもハワードが記録したのは16セーブとなっている。
今大会は本国との時差も少なく、かつてないほどの視聴者がいると言われるアメリカでは、多くのサポーターがこの試合を見守ったはずだろう。
NFLシカゴ・ベアーズのホームスタジアム、ソルジャー・フィールドもこの通り。
28,000 strong supporting the #USMNT at Solider Field! #OneNationOneTeam pic.twitter.com/Iw8OmFy1ve
— U.S. Soccer (@ussoccer)
2014, 7月 1
またこの試合後、ベルギー代表ヴァンサン・コンパニがこんなツイートもしている。
Two words.. TIM HOWARD #Respect #BelUSA
— Vincent Kompany (@VincentKompany)
2014, 7月 1
二言だけ言わせろ。「ティム・ハワード #Respect」
試合にこそ敗れたアメリカだが、その戦いぶりは見ている者の魂を揺さぶるものがあった。間違いなく、今大会のベストゲーム候補であろう。
【関連記事】
- 全米が歓喜!Twitterも噴火!ゴールが決まった瞬間のアメリカはヤバかった!!
- バニシング・スプレーの導入により、W杯では直接フリーキックの得点が増える?
- こっちのトーレスもすごいぞ! 加地亮が移籍したチバスUSAのFWが豪快ボレー!
- 今夜激突のベルギー対アメリカ、なんと2週間前に練習試合を行っていた
- サクッと振り返る! ベルギー vs アメリカ【W杯ベスト16】