スティーブ・ウォズニアク、スマートウォッチについて語る 13
ストーリー by hylom
ご意見番 部門より
ご意見番 部門より
eggy 曰く、
Apple社の共同設立者であるスティーブ・ウォズニアック氏が、先週ウィスコンシン州ミルウォーキーで開催されたFlying Car Innovationカンファレンスにて、スマートウォッチに関する見解を話したとのこと(Xconomy、Slashdot)。
氏曰く、ウェアラブルウォッチはスクリーンをもっと大きくしない限り、本当に便利なツールにはなり得ないという。さらに、限定的な機能に絞ったものではなく、すべての機能を盛り込んだものが欲しいとも述べている。
また、これまで試したスマートウォッチのなかで最悪だった機種についてはSamsungのGalaxy Gearと答えている。あんまりにも役に立たなかったため、その日のうちにeBayで売ってしまったとのこと。一方で、一番お気に入りのスマートウォッチはアナログ針を備えたMartian Watchとのこと。タッチスクリーンはないが、針の下方にはディスプレイがついており、電話の着信を通知してくれる。また、スピーカーの質も良いそうだ。
腕時計の必然性とは (スコア:1)
正直な所、旧時代のモノクロPDAだった時はともかく。
現在のスマートフォン自体が腕時計自体を駆逐してしまって、
腕時計なんてファッション以上の意味で使わないんでありますよね。
#PDA持ち込み禁止の場所では懐中時計を使う……
本当にリストバンドレベルで軽くて大画面で充電不要な革新的機械が出てくるまでは、毎回ゴミ箱に直行じゃないか……ハッ!?
どっちやねん (スコア:0)
> 氏曰く、ウェアラブルウォッチはスクリーンをもっと大きくしない限り、本当に便利なツールにはなり得ないという。さらに、限定的な機能に絞ったものではなく、すべての機能を盛り込んだものが欲しいとも述べている。
> 一方で、一番お気に入りのスマートウォッチはアナログ針を備えたMartian Watchとのこと。タッチスクリーンはないが、針の下方にはディスプレイがついており、電話の着信を通知してくれる。
-- ソニーのLiveViewを投げ捨てたAC
Re: (スコア:0)
中途半端な物よりはシンプルなヤツのほうがマシ、ってことじゃないでしょうか。
Re: (スコア:0)
御大は「Jawbone Up」とか「Fitbit」とかとは縁がなさそうですからね。
まあ、Jawbone Upには時計機能がついていませんが。
シンプルでいいものなのですがねえ・・・
ウォズもeBayに売るのか (スコア:0)
こういう有名人は disるとき「即ゴミ箱だったわ」とか言いそうだから、ちょっと親近感わいた
Re:ウォズもeBayに売るのか (スコア:1)
いまどきの表現として、
「ゴミ箱に投げ捨てる」よりも
「eBayで売る」のほうが受け入れられやすいと考えただけではないでしょうか?
eBayの出品者がウォズ!って考えるほうが楽しいけどね。
Re: (スコア:0)
ウォズが出品すると同じ商品を出してる他の出品者が出品を取り下げて「どうぞどうぞ」と先に売れるようにしてくれるのでしょうか?
すべての機能が付いてて画面が大きい… (スコア:0)
すべての機能が付いてて画面が大きいのがよい?
よし、スマホにリストバンドつけようぜ!
Re:すべての機能が付いてて画面が大きい… (スコア:1)
Re: (スコア:0)
ウデンワ!(c)Drナカマツ
Re: (スコア:0)
ガントレット型で手袋の部分にセンサー付けて指の曲げだけで入力できれば両手を使わなくていいな
というかさぁ、 (スコア:0)
Samsungのがごみであることは否定しないけど、有名人の言葉を借りるような記事は、どうかと思うのよ。
自分の意見がないわけ?
Re: (スコア:0)
「有名人が語ってるぜ」という記事なんだが。