現在、Twitterで「#非モテ死亡フラグ」というハッシュタグ付きの投稿が流行している。
「えー、彼女いないんですかー、もったいない」←でも自分は彼女になる気ない #非モテ死亡フラグ
— マサキング@氷死の魔眼 (@djkatsu_jp) 2014年7月1日
「今日は楽しかったです」←楽しくなかった #非モテ死亡フラグ
— スピードランチ (@speedlunch) 2014年7月1日
「機会があったら呑みに行きましょう!!」←機会は来ない #非モテ死亡フラグ
— おくすり (@okusuri_menhera) 2014年7月1日
「次どうします?」←どうもしません帰ります #非モテ死亡フラグ
— えぶりたん (@everydaytantan) 2014年7月1日
「その気持ちだけで嬉しいです。」 →キモいからこれ以上アクションかけるな。 #非モテ死亡フラグ
— 勇敢マダム・フラニート (@franny0930) 2014年7月1日
一言目は表面上の建前で、二言目はその言葉の本心が書かれているようだ。
見ていると、自分もそう思われているのではないか…? と猜疑心にさいなまれてしまう…。
あなたは、この「非モテ死亡フラグ」に心当たりがあるだろうか。