アンテナ・まとめ RSS

2014年07月02日

レアル、コロンビア代表ハメス・ロドリゲス獲得準備完了か?スペイン紙報じる(関連まとめ)

【サッカー】レアル・マドリードがコロンビア代表MFハメス・ロドリゲス(モナコ)獲得の準備完了!本人の加入意思踏まえ“速攻”
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1404215775/
ハメスロドリゲス日本戦ゴール.jpg

1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 20:56:15.02 ID:???0.net

サッカーのスペイン1部、レアル・マドリードが、 ブラジルW杯で大活躍中のコロンビア代表MFハメス・ロドリゲス(モナコ)の獲得に向けた下準備を完了。

今後本格的に“引き抜き”に向けて動くという。1日のスペイン紙マルカなどが報じた。

レアルは、ロドリゲスが幼いころから「レアル・マドリード」のファンだったことを考慮。
すぐにでもチーム加入したい思いがあることを踏まえて、獲得に動くことにしている。

現所属のモナコ(フランス)は昨シーズン、4500万ユーロ(現在のレートで約62億5500万円)の移籍金を払い、 ポルト(ポルトガル)からロドリゲスを獲得しているが、レアルは減額措置が可能だと見ている。

アルゼンチン代表のMFディマリアをほかのクラブに売却することで移籍資金を工面するとの見方がある。

デイリースポーツ 7月1日(火)18時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00000055-dal-socc





488: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 22:53:34.84 ID:8By9ZsHhO.net

>>1
ディマリア放出とかもったいない


721: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 11:57:39.95 ID:jXbMb4bk0.net

>>1
やっぱり相思相愛だったか
欲しくなったらすぐ準備出来るってのはすごいな


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 20:57:34.87 ID:G8Qf/icn0.net

なんでレアルはディマリアを売ろうとしたがるんだ


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:02:51.93 ID:mX430qpc0.net

>>3
顔だろww
対してロドリゲスはこれでもかってくらいレアルっぽい顔


748: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 17:32:48.80 ID:fcFUN/m70.net

>>3
ベイルの時とか、毎回毎回ショーケースに並ぶのは本人気分悪いだろうなw


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 20:57:53.85 ID:Vah5MOIQ0.net

本物だと思う


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 20:57:59.01 ID:i5xuJEdf0.net

ディマリアいい選手なのにな。絶対顔で評価してる。


12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 20:59:09.58 ID:BsOBKBkl0.net

>レアルは減額措置が可能だと見ている。

ないわw
今は6000〜8000万ユーロに高騰してる。


73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:06:40.58 ID:KI1p48mB0.net

>>12
どうやったら減額なんて都合良いこと思えるんだろうなw


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 20:59:23.92 ID:3A8KhQ6p0.net

ディマリアじゃ全世界にシャツ売れんからな


243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:28:37.04 ID:QLxwDogA0.net

>>17
シリア内戦の動画で反乱軍がディマリアのユニ着て対空ミサイルぶっぱなしていたのはワロタ


464: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 22:34:58.21 ID:T4XxJYp30.net

>>243
なにそれwww
サッカーレアル好きでも、それならクリロナだろうに、渋いなwww


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 20:59:37.18 ID:+w1KGOFo0.net

ディマリア売るなんてあり得るのか?


24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:00:33.87 ID:mRWJm4yU0.net

>>20
それが余裕でありえるのがこのクラブ


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:00:39.15 ID:97JH1ODy0.net

モナコ契約時に特約でも入れてればすぐ移籍できるだろうがなあ

そうでなければ監獄状態だな


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:01:33.80 ID:urKkIvac0.net

ディマリア売ったらおわる


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:01:46.39 ID:gjkU/wJ70.net

ディマリア放出したらマケレレ放出の悪夢再びだな
フロント手動の補強はダメだって


49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:03:23.97 ID:jnRXPIpB0.net

ディマリアは安心のレアルブランドとしてインテルあたりだな


503: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 23:03:59.69 ID:GEqNp4EF0.net

>>49
アリだな
インテルもアルゼンチン化してきているし


508: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 23:07:35.24 ID:KRFBhxP50.net

>>503
インテルで残るアルゼンチン勢ってパラシオとイカ位らしいがw


517: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 23:22:29.33 ID:RVNVB3FD0.net

>>503
残念やけど今のインテルにそんなお金はないんや。
1000万ユーロの移籍金を出すかどうかで四苦八苦してる状態なんやで。


59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:05:11.32 ID:nj8oT4ge0.net

よしベンゼマが2000万〜2500万?で買えそうだな
マドリーバーゲンセールはあたりが多いからね


86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:08:51.21 ID:kaw92Fw90.net

>>59
ベンちゃんはロンドンが良いと思うな
ジルーとは代表でも組んでるし、監督もフランス人だから居心地良いと思うよ


62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:05:45.87 ID:QJxqU+uO0.net

ベイル、クリロナ、ディマリアの3本の矢攻撃はもうみれないのか・・・
寂しいな


115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:12:21.05 ID:BF0gLoI8i.net

>>62
俺はおにぎり、クリロナ、ディマリア、エジルで駆け上がるカウンターの方が好きだった。


68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:05:54.37 ID:TKKPuD5p0.net

モナコは金満なのに刈られてるな


95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:10:27.10 ID:kaw92Fw90.net

>>68
税金の問題で魅力が無くなったのと、チームとしてはなぁ・・・


79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:07:05.25 ID:vIi1Z3eV0.net

マドリーは勝つだけではダメで、世界一のブランドを維持し続ける必要がある。
そのためには常に一番の選手を取らなければならない。


80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:07:34.50 ID:SYhk3rxQO.net

アロンソディマリアモドリッチの3人だからこそ攻守のバランスが保てるんだと思うんだけど。ハメドリだと攻撃に片寄るんじゃないかね


87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:09:18.83 ID:hJpl/L9hO.net

ファルカオとハメスの両獲り?
どこで使うの?
トップで使える選手じゃないよ?
ロナウド、ベイルは別格だからイスコのトップ下?


91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:09:25.94 ID:rIRO6TZn0.net

ディマリアの不当な扱いはなんだろうな
絶対売っちゃダメな選手だろ


105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:11:35.28 ID:iTLuM6Z+0.net

>>91
ディマリアにしても最高のおにぎりさんにしてもすげえペレスの評価低いよね・・・
この2人とかのおかげでクリロナ大活躍したのに・・・


94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:10:12.63 ID:zpUQr/fO0.net

モナコのオーナーって糞金持ちじゃなかったっけ
僕の考えたさいきょうのちーむのためなら意地でも出さないんじゃないの


104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:11:32.63 ID:hkoAerrR0.net

>>94
糞金持ちだね
リアルサカつくで昇格していきなり2位になったw


123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:13:16.08 ID:zpUQr/fO0.net

>>104
いいなぁいいなぁ
ゲームじゃなくて現実でそんな事出来たらどれだけ楽しいだろう・・・


120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:12:54.19 ID:YXmQ037u0.net

ディマリアが顔で冷遇されてるならベイルはそもそもレアルに入れてないだろ


139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:14:46.82 ID:ZNV2PjNl0.net

>>120
ベイルはプレミアでスターだったから
ここの会長はそういう華のある奴集めるのが趣味なんだろ


140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:14:50.29 ID:ddaRV+gw0.net

>>120
ベイルはゴリラ成分は入ってるけどブサじゃないだろ


135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:14:30.46 ID:AmVTYBFO0.net

ディマリアoutロドリゲスin

これでこそレアルだな
やったれやったれ


141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:14:58.40 ID:NxvnFy5zO.net

さすがイケメン大好きマドリーさん、仕事が早いわぁ


146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:15:31.72 ID:hi7wtGcj0.net

去年4500万ユーロだった選手がこのW杯を経てなんで減額が可能と見るんだよ
年俸は本人がレアル行けるならと妥協するかもしれんが、チームへの移籍金はそんなの関係ねえし

少なくともモナコが短期転がしで儲かったと思えるくらいは出さないととてもじゃないが手放さないだろ


151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:16:43.49 ID:86mMqjBx0.net

ベイルの時も売却候補になってたけどなんでディマリアってこんなに軽視されてるん


176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:19:29.82 ID:kaw92Fw90.net

>>151
ペレスには替えの効く選手と替えの効かない選手で全く態度が変わるからなぁ

モドリッチとディマリアは替えも効くし外国人だし二人とも座敷しもべ妖精みたいな顔だから


155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:17:03.05 ID:kaw92Fw90.net

まさかベイルが右であそこまで出来るとは誰も思ってなかったからな
と言うかベイルを右に置かせる選手って栗しかいないだろww


171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:19:00.15 ID:7HYqS9fg0.net

モナコだって来季CLでファルカオ、ハメスを使ってクラブアピールしまくる戦略だろうし
簡単には出さないと思うがどうなるかねぇ


184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:20:39.41 ID:iTLuM6Z+0.net

>>171
ファルカオはレアルからオファーあったら移籍可能とか条項があるらしい・・・
まあ売った金で補強に動くでしょ


191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:21:21.09 ID:fvFEPBkG0.net

ディマリアとミュラーは世界一過小評価されてる選手


206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:23:40.40 ID:5RVOiBCi0.net

ディマリアは現場では重要視されてるけど背広からは冷遇されるパターンだな
マケレレがそんな感じでマケレレ放出した途端にレアル暗黒期がはじまった


217: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:24:43.46 ID:PDd8ZPti0.net

マドリとしても ロナウドはあと2年くらいって感じなんだろう


227: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:26:09.70 ID:RYpExqeX0.net

実際ペップ末期から現在にかけてのバルサが
メンバーが半ば固定されたせいで年々ジリ貧になっていったわけだから
大耳とったから補強は必要ないなんて理論は危険ではあるんだよね
現状でもトップ下は適任者がイスコぐらいしかいないんだし


239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:27:45.26 ID:hkoAerrR0.net

新しい風入れるならスペイン人切った方がいいのにな
あの辺はまた立場が全然違うのかな


269: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:33:55.39 ID:kaw92Fw90.net

>>239
スペイン代表の人気が高まったことで代表のメンバーを絶えず抱えておくという条件が
昔の銀河系時代より強くなった、あと若手を育てて代表選手に成長させる機能も持たせる
しかもオンセも狙うという無茶苦茶な条件を監督に要求する、それ出来てもサッカーが
つまらないとクビ、そんなチームがレアル


265: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:32:45.58 ID:+j5YfZlY0.net

ハメスはアイドル顔だから人気にはなるだろうけど
ディマリアキープするくらい出来んでなにが銀河系かと
才能はプライスレスだろ。不人気くらいなんだ


299: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:39:05.69 ID:YIt5Ss+ZO.net

ハメスが子供から思春期の時ってベッカム、ジタン、フィーゴ、ロベカル、ロナウドの時代だろ、そりゃ憧れる罠


308: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:40:54.98 ID:LLKsjwjC0.net

>>299
今見てもそのメンツってヤバすぎるよな
ぼくがかんがえたなんたらに近いレベル


335: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:44:18.25 ID:ZNV2PjNl0.net

>>299
というかクリロナのファンらしい


339: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:44:48.75 ID:T6PEfzmy0.net

>>335
顔もどことなく似てるよねw


320: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:42:20.72 ID:PDd8ZPti0.net

ディマリアは去年売る予定だったけど
エジルが売れたから残したんだったかな


338: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:44:43.44 ID:L6gz3bukI.net

確かにハメスロドリゲスはいい選手だけど、毎年放出候補に上がるディマリアはボチボチ切れてもいいレベルだわw


341: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:45:18.29 ID:xtN/YVSd0.net

レアルはお前らが考える最強チームをそのまま実現しているだけだよw


349: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:47:21.77 ID:LLKsjwjC0.net

>>341
そういうクラブがあるってある意味有り難いだろ
実際の強さはともかく、サッカー少年の憧れにはなる


347: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:46:53.17 ID:juGEUMVc0.net

代理人がメンデスの時点でレアルに売り込むだろうなとは予想できた
ファルカオもメンデスと契約してるし本当人と金を動かすのが上手いわ


363: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:51:50.76 ID:jsR7H60d0.net

減額なんて無理だろ
ありゃ最低7000万だ


376: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:55:27.05 ID:LLKsjwjC0.net

>>363
ブラジル相手にハットトリックかまして撃破したら1億超えるな
去年移籍したばかりなのになぜ減額できると思えるのか謎すぎる


372: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:54:03.85 ID:vWaWmgJB0.net

モナコでのロドリゲスの活躍はどうだったんだ?


383: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:57:49.78 ID:m2Y4SHlQ0.net

>>372
モナコつーかその前のポルトの時からやべえよ。

相手の急所をえぐってくる


390: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 21:59:29.57 ID:LLKsjwjC0.net

>>383
点取り屋みたいに言われてるけど、試合内容見てるとゲームメーカーな感じだよな
嗅覚がいいのか、要所要所で出てくる感じ


418: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 22:06:55.73 ID:DeNgN+RZ0.net

ジェームス・ロドリゲス(23歳)180cm
ASモナコ所属
13/14 ポルトガルリーグ 38試合10ゴール14アシ

うーん出せて20億やなぁ


429: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 22:10:34.99 ID:LLKsjwjC0.net

>>418
だからすでに50億動いてるんだって、下がることはない


472: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 22:36:28.85 ID:uvu2YjG50.net

ディマリア出すのか
こういう何でもできる縁の下の力持ちみたいなユーティリティプレイヤーは冷遇されちゃうよな


496: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 22:59:10.29 ID:FT9trofs0.net

ハメス獲るなら売るべきはイスコ

でも本当に必要なのはシャビ・アロンソの後釜でしょう


514: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 23:18:16.89 ID:Ew9q2jK/0.net

ぺレス的にTシャツ売れない選手はいくらよくてもバランスシート的に赤字物件なんだろうなw


546: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/01(火) 23:51:27.50 ID:ztQJi9Hp0.net

ベイルとの共演が楽しみ

それにしても何故ベイルはイングランド代表を選ばなかったんだ。。


571: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 00:14:14.07 ID:xYPI1W9aO.net

流石だなw
ロベカルが、ペレス会長が望むなら、彼は何だって実現してしまう
すべては彼次第なんだと言ってたけど
正にその通りでワロタw
今ならシャツも売れるだろうし、冬には金の回収も終わるって算段だろうね
就任して早々に、地価の高い練習場を売り払い、100億単位の借金で苦しんでいた白い巨人を建て直した、
元銀行屋の手腕は伊達じゃないね、そこにサッカー愛はあるのかい?
とは問いたくなるけどねw


578: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 00:24:58.13 ID:+zK46oPb0.net

ペレスはCL決勝をもう一度見とけ
だが、これでこそ俺達のマドリーだな、手堅く守りに入るようじゃマドリーじゃねえw
ディマリア放出で玉突き発生楽しみだ


586: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 00:32:48.75 ID:I9B0MHG+0.net

ロナウド系だもんなー顔が。
若いし金になるだろうからな


600: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 01:00:37.40 ID:3xTypP1t0.net

クラブにとって最優先なのはフィットしてる選手を残す事ではなく金になって成長見込みのある選手を獲得する事
エジル売って尚成功修めたクラブだからこそできる芸当


663: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 05:03:41.25 ID:wY6nijG10.net

ハメドリはいい選手だがディマリアは絶対外してはいけない選手だわ。
Cロナ以上に必要な選手。


700: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 08:34:12.77 ID:FOKQ4LIx0.net

アルゼンチンの試合見てて再認識したけど、ディマリアっていうのは
サザエさんで言うところのフネさんなんだよ。めちゃくちゃ気が利く。

フネさんを亡くした磯野家(マドリーの攻撃陣)の秩序を誰が保つのか。


704: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 08:42:41.28 ID:FOKQ4LIx0.net

ベッカム、カンナバーロ、エジルそしてハメス。

マドリーはワールドカップの主役級好きだな。


705: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 08:44:22.78 ID:8vmH7Od70.net

>>704
商売できるからな


731: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 15:41:48.30 ID:XA8Q8eL50.net

ワールドカップだけで判断するのはどうだろ
まあそれで取ったエジルも当たったが



【モナコ公国】 AS Monaco FC 【part1】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1369623196/


501: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/29(日) 15:06:14.85 ID:ftfeFrbs0.net

ハメスはまぁ70~90mは確実だな

うめえw


502: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:21:08.28 ID:1h2TFHYL0.net

48億も出して買ったと思ったら安過ぎたでござる
コロンビア特需で大儲けですがな
便乗してファルカオの価値も釣り上げられるし、移籍されてもされなくても損する事は無いだろう


503: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/06/29(日) 17:52:04.01 ID:aYqc1d6P0.net

やっぱポルトは目利きがいいな




◆◇El Blanco Real Madrid 709◇◆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1404014055/


916: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 04:16:53.09 ID:3BwyGAzv0.net

ハメスはいい選手だと思うけどディマリアほどのハードワーク出来るタイプじゃないだろ


922: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 04:24:26.03 ID:5PIMM2jYO.net

ディマリアが移籍して恩恵を受けるのはイスコだと思うんだけど
ハメスは移籍金の問題でディマリアとトレードみたいな話になってるだけで、アンチェがディマリアのポジションでいきなりハメスを使うとは思えない
普通に考えて昨シーズンもそのポジションで経験があるイスコを使うでしょ
ペレスもスペインの若手をマドリーに引き入れる方針を持ってるからイスコよりハメスを使えとは言わないだろ


924: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 04:26:13.84 ID:2oAASJox0.net

ハメスはエジルタイプだからアンチェが今のシステム続ける限り必要ないでしょ
ディマリアモドリッチの代わりにはなりえないし


926: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 04:29:30.93 ID:T6lATLLxO.net

ハメス取るのは全然いいけど
マリア犠牲にしてまで取るレベルではないな


927: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 04:32:01.00 ID:GW6G0rD70.net

要するにそれだな


928: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 04:38:46.16 ID:GW6G0rD70.net

でもなあ正直2列目からも点が取れる選手が欲しい。
昨シーズンにアトレティコとの試合で3トップの3人ばっかマークされて行き詰ってた時があった気がしたんで。
まあそのためのイスコなんだろうけど。イマイチ


929: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 04:39:54.63 ID:5PIMM2jYO.net

ディマリアが移籍希望したらもうしょうがない
ハメスの為にディマリアが犠牲になるんじゃなくて、ディマリアが移籍希望したらそれで入ってきたお金でハメス獲りますよって話だと思う


933: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 04:54:56.29 ID:CkwKb4vu0.net

ハメスは素晴らしいね
ディマリアは…言葉がないわスペシャルだよ


947: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 08:48:02.03 ID:x33HsHEU0.net

ディマリアがいちいち放出候補になってる理由は、
それを報道するマスコミがディマリアを嫌いだというだけだよ。
チンポジの件のディマリアのコメントで、ディマリアがマスコミと関係よくないことが凄くよくわかった。
ディマリアは、マスコミと距離を置く選手だからな。


958: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 12:08:19.96 ID:TDUQBU3g0.net

ハメスは顔がもうダメだ
レアル顔すぎるわ・・・
マリアさようなら・・・


965: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:35:58.74 ID:8d9Fx1tY0.net

相変わらずマリア様の運動量おかしいなw
放出したらマケレレのとき並みにペレスを恨むわ


977: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:16:16.88 ID:UTwhsmuJ0.net

ちなみにマケレレは
チェルシーから年俸3倍でオファーがきた
3倍にしてくれとは言わないからせめて2倍にしてとお願いしたが
ペレスは追っ払った


966: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:37:52.50 ID:JMuJR+Td0.net

必要なのは高齢のモドリッチ、アロンソの代わり
いやアロンソだけでいい


970: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:07:41.67 ID:08a5czTD0.net

ハメスとマリアはポジション違うでしょ。
大体ハメスとファルカオ両獲りなんて無理なんだから
ファルカオorハメスが悩みどころなんでしょマドリー的には
マリア放出でクロースなら分かる。それでもケディラカゼミロイジャラ放出すればマリアは残留できる


973: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:10:00.21 ID:+ThJTeFP0.net

ハメカオは要求額だと1億5000万ユーロだからな

無理よ


1004: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 17:16:00.95 ID:SZFQYaHq0.net

マリア売ってハメスありそうで怖い
ハメスいい選手だがマリアはディフェンス考えたら代えのきかない選手
ケディラ売ってポグバ、イジャラ売ってクロースならいいけどそうはいかないか


1005: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 17:16:32.53 ID:jTIaYxIK0.net

ディマリア残留できてクロースとハメスが来たら、最も押し出されるのはイスコなんだけどな
どちらか片方ならまだしも


997: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2014/07/02(水) 16:21:11.07 ID:jTIaYxIK0.net

バランス取るのもディマリア、崩しもディマリア
ウィングだとちょいちょい適当というか雑になりがちだけど、こんな選手いないって

ありがちな言葉だけど、最大の補強はディマリアの慰留
全ての補強はこれ前提で頼む
ディマリア出して誰か獲っても補強にならんよ







posted by カルチョまとめ管理人 at 19:12 | 大阪 曇り | Comment(7) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 105473415
     : 名無しのサポーター  at 2014年07月02日 22:02
    コロンビアはハメドリ以外の選手がワイドに開いてハメドリのスペースを確保する
    ハメドリは必要に応じてセンターラインまで下がってボールをドリブルで運ぶってサッカーしてたから
    マドリーのディマリアのタスクと被ってる部分はあると思う

    でもディマリアほど守備するのかはわからないし
    去年のマドリーで一番替えの効かない選手だったディマリアを放出するのはなあ……
    もしかしたらペレスはイスコとイジャラをアンチェに使わせるためにディマリアを売ろうとしてるのかもね
  • 105473679
     : 名無しのサポーター  at 2014年07月02日 22:36
    ディマリア放出とかバランス崩れるのが目に見えてるが……
  • 105473746
     : あ  at 2014年07月02日 22:47
    ロッベン獲得しろよ
    今現在、世界最高のウイングだろ
  • 105473845
     : 名無しのサポーター  at 2014年07月02日 23:00
    ハメス採りたいのはわかるが、天秤にかけるのはディマリアじゃないよなー
    マケレレの二の舞となるかわからんが、攻守の歯車が狂うのは間違いない
    イスコも放出し辛いし、どうなるんだろうね
    大きめの玉突き移籍が見られるのかな
  • 105474527
     : 名無しのサポーター  at 2014年07月03日 01:34
    ディマリアが移籍の可能性を残しているから、マドリーが放出という選択肢を考えようとしているのでは。実際、ディマリアには多くのビッグクラブからオファーが来ていて、おそらく中にはマドリーで受け取っている年俸を遥かに超えるオファーが来ている可能性だって十分にある。それこそオイルマネーのクラブならね。昨シーズンはエジルとディマリアのどちらかが移籍候補になっただけに、昨シーズンの時点ではマドリーにとってディマリアは絶対的な存在では無かった事が、揺れる原因になったかもしれない。3つ目に考えられる理由としたら、ディマリアがボランチではなく前線でのプレーを希望していることも考えられる。しかし、報道によるとアンチェロッティ監督がディマリアの残留を熱望しているという情報もあるし、今はW杯の期間中だから憶測だけが先走るが、今後に話し合いを持って残留や契約延長、または移籍という選択肢について話し合われるだろう。だから、現時点では全てが憶測に過ぎないと思う。少なくとも、マドリーは簡単にディマリアを手放すことはないと思う。間違いなく戦力に計算しているはず。
  • 105474547
     :   at 2014年07月03日 01:43
    モウ時代に圧倒的な差でリーグ優秀したし
    今季国王杯とCLも取ったわけだから
    また迷走初めてもおかしくない
  • 105474887
     : 名無しのサポーター  at 2014年07月03日 06:00
    ペレスで財政立て直したというよりはボロくなった練習場をマドリード市に買い直させたわけで、いわば市民の税金をサッカークラブにそのままつっこませた
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング