全然嫌いになったりしてませんよ。



別に真実がどうであろうと関係ないし興味もないですし。

私はメディアに出る"カッチャン"というキャラクター商品を気に入り
時間やカネの均衡が取れるだけの価値をきちんと感じて
納得した上で投資をしているのでプライベートで何されても
別にそれは裏切られたうちには入らないと思うのです。
量や質は落ちたとしてもメディアではあの人いい年して
相変わらず"カッチャン"でいるじゃないですか。といっても
今の仕事っつったらあの昭和アイドル引きずった白々しい
web更新しかありませんけど私はその様子と本の言う
"真実の姿"にあまりのギャップがあることに気付いて
色々あった50近いオッサンが必死にその溝を埋めようと
頑張ってるのかなぁと思うと泣けたりもするのですが
いやはや彼がいつまで経っても仕事をする気配ゼロを
肌で感じて「働かなくてカネないのは当然だよ。。」と、
減額の前にすることがあると思ったとか何とか…。

まあ私は"イチ消費者"。完全に傍観者、であるので。
全然「嫌いになった」とか「傷ついた」とか。ないよ。
"所詮消費者"の利点は、"他人事でいられること"。
"都合の良いところを好きなだけ"で済むんですよ。
自らのタイミングで覚めることの出来る夢が見られる。
直接傷つけられず責任もない。…まぁそれだけ儚い
薄っぺらいもの、でもあるんですけど、ね。そんな
綿あめ食ってるみたいな一般人を相手に現実を
味わっちゃってる人が何を言ってきても、ね。
温度差がありすぎて困っちゃうだけでやんす。し、
あちらは"本気"なんですよね。そりゃ当然だよね。
人生変えられちゃってるんだから。ごめんちゃい。

ここまで更新しなかったのは彼に幻滅したとかでなく
彼のリアルを囲む人達(??)が嫌いだからです。
たまに頭にポンポン浮かんで来るんだけど半年以上
「やっぱ好きになれねぇな」という状態が続いたから。
言ったら悪口しか書けないけどそれするとそれこそ
嫌いな人と同じことしてることになるんでそれは嫌。
彼のファン云々は別にしても人として合わないもん。
アンビリーバボー、ね。とりあえず"可哀想な私たち"で
いたいのなら酒と多頭飼いとアイドルのおっかけは
アピールしない方がいいじゃない?困ってる人には
見えなくなっちゃうから。まあそういった現実、は
"真実の本"には載っちゃいないみたいですけど。
(当然、か。バツ1子持ちの一般人がどんな生活
しようが誰も興味ないもんな)。ま。第一歩として
こんなプライベートなこと平気で週刊誌に売る奴は
少なくとも"友人"だなんて言えないと思うので
その方とお別れすることをオススメしたいですね。
"自分のプライベートを友人が週刊誌に売った"
なんて私なら死んじゃう。こんな惨めな辱め
バツゲームとしか思えない。自分がこんなことで
モメテルなんて世間に知られたら…絶望でしょ。
友人なんて言いつつ実は自ら暴露してるなら
話は別ですがまさか。まさかまさかそんなこと。
する意味がそれこそアンビリーb…してるの??←

…ま。どうでもいっか。
そんな感じで。彼のことは全然嫌いじゃない。
ただ、仕事してくれない=最近顔見てないから
ちょっと退屈だし正直覚めちゃってるなぁって。
とにかく働け。みんながハッピーになれるから。
メンドイかもだけど国民の義務くらいは果たしな。
私、仕事のデキル男がだぁ~いすきなので。
ヒモなクズキャラでも何でも受け止めるさ。
今更何も驚かないよ。大丈夫だから。
前みたいに四六時中夢中でいることは
正直もう出来ないけども私の中にはまだ
植草克秀が戻ってくる場所、取ってあっから。
気が向いたら、是非ともお立ち寄り下さいな。
良い意味で、期待しないであけておくから。

かまげ~ん。じゃ、また!




追伸:
何かどうやら本に書いてある数々の悪行(??)が
世間的にはアウトらしいから"クズ"という表現を
使いましたが私は実際そういった行為が本当に
悪いことなのかどうかも判断ができないのです。
どれもこれも私は体験をしたことがないので。
基本、自分が目の当たりにし感じ取ったことしか
信じないしわからないと思っているので。
行為だけが全てではない。原因もあるだろうし、
記憶なんてどうにでも塗り替えられるものだし。
そもそも"クズ"自体ネガティブなのことでしょうか。
まあ全て他人事なんでどうでもいいんですが。
都合の悪いことは目をそらしたっていいのです。
そらしてはならないことは必ずいつか決着を
つけなければならない事態に遭遇するもので
ほっといても戦いの時はくる。そらせる事象は
いつまで経ってもその時が来ませんから、
大丈夫、安心して。残念ながら関係がない。
執着したいからあると思い込みたいだけよ。
意外と適当で平気。思い詰めちゃってる人は
その肩の荷は下ろしても問題ないから、ね。
あえて言うならば自己のパーソナリティ(=個性)
として信念として持っていたいのであれば
"彼を好きだ"という気持ちだけで充分だと思うよ。
一本ブレない芯としてそれだけしっかりあれば
周りの情報に影響される方がオカシイんだから。
考えすぎちゃってる人がもしいるとしたら試しに
なぁ~んにも考えないで彼の目をじっと見て、
で、好きだったら好きだし無理だったらやめな。
そんなんでいいのよ。人生いかにうまく脳みそ
騙していけるかが楽しむコツなんじゃないの。
…知らないけど。何か色々すいませんでしゅ。
FC2 Management
Secret