NHKニュース

NHK鳥取県のニュース 鳥取放送局

  • 鳥取放送局
  • ニューストップへ戻る

マイエリア

表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      設定方法

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。

      暴力団関係者確認の照会3倍

      暴力団関係者確認の照会3倍

      県警察本部が自治体などの求めに応じて暴力団関係者を確認できる制度を導入した結果、問い合わせの件数が4年間で3倍以上に増え、警察では公共事業や商取引からの暴力団の排除に一定の効果が出ているとしています。
      県警察本部は、公共事業などへの暴力団の介入を防ごうと、平成22年から県内の市町村などと暴力団排除に関する協定を順次結んでいます。
      こうした協定に伴って事業や取り引きなどに関わる人の中に暴力団関係者がいないかどうか書面で警察に確認できる制度を導入したところ、問い会わせ件数は、制度が始まった平成22年には約1万6700件だったのが、去年は、約5万4000件に上り、4年間で3倍以上に増えています。
      問い合わせの結果、暴力団関係者の公共住宅の入居や生活保護受給を未然に防いだり、祭りの露店への参加を断ったりするなどのケースもあったということで、警察では公共事業や商取引からの暴力団の排除に一定の効果が出ているとしています。
      警察では暴力団の資金源を断つためにも自治体や企業などと協力してこの問い合わせ制度を今以上に活用していきたいとしています。

      07月02日 12時08分