1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:37:45.39 ID:y/vzMCAh0.net
ミスト

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:38:31.83 ID:YdUEO9gl0.net
クローバーフィールド
crover


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:38:38.38 ID:GteNygws0.net
パールハーバー
考えてみると最初っからクソだった。

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:40:18.84 ID:mkRfCNgL0.net
運命のボタンは最後まで観ると意味がわからない

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:41:01.44 ID:vO9KMCRy0.net
呪怨
がっかりカーニバル

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404146265/


スポンサードリンク


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:43:15.67 ID:EkBEweEV0.net
地球最後の男たち
まずタイトルとジャケットでデイアフタートゥモローとか2012みたいなのを連想するが
最初はゾンビ映画、中間はブラックコメディ、最後はサイコホラーでわけわからんかった

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:47:59.10 ID:uW1szd8yi.net
ミストは途中も何も冒頭だろ
mist

あれをサスペンスコーナーに置くゲオが悪い

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 02:53:01.26 ID:bm8T0yui0.net
>>8
うちの近所のゲオはSFに置いてたわ
どこが一番正しいんだろ
ホラーかファンタジー?

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 02:10:15.95 ID:6sZeGXLV0.net
ゼイリブ
zeiriv

(…プロレス)

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 02:21:20.39 ID:9tL8a7s10.net
>>9
予算が足りなかったんだから仕方ないだろ!

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 02:17:32.31 ID:1sQSMyrK0.net
AI
微妙な気持ちと言っていいかすらわからん気分にさせられた

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 02:47:39.26 ID:On5a44aZ0.net
田園に死す

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 02:48:02.12 ID:c4RUsrbp0.net
エビボクサー

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 02:50:23.79 ID:Y0KQ98R10.net
メメント
mement


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 03:25:50.58 ID:Xd9FG9u70.net
>>16
これ!マジでコレ!

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 02:52:26.26 ID:9tL8a7s10.net
エンゼルハート
angel


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 05:28:59.38 ID:PjKtaMrq0.net
>>19
これメニュー画面に写ってるデニーロのせいでどういう話なのか分かっちゃうんだよな

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 02:53:14.87 ID:tH1Mn5wJO.net
名前忘れた
アンドロイドだかが母ちゃんほしいみたいなストーリーで、最後人類滅亡してて終わりみたいな

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 05:23:10.60 ID:Ga3zzSZg0.net
>>21
AI

最近ではクロニクル

評価高いけど、いや…

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 02:56:20.40 ID:tH1Mn5wJO.net
うちの近くのゲオはミストはサスペンスに置いてあったかな

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 03:11:00.47 ID:PjKtaMrq0.net
デジャヴ
予知夢系かと思っていたら・・・

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 05:10:51.47 ID:zBUIKCkh0.net
>>25
愛と正義が交差するタイムループストーリーだったな

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 03:12:49.42 ID:OKd2FBx20.net
アイアムレジェンドはまぁあれはあれで好きよ
iam

建物の中であいつらと遭遇する場面なんかは
予備知識の無さもあって本当にビビったわ
(夜間になると何かが跋扈してるって描写は事前にあったけど)

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 03:24:28.67 ID:H+QcXNdS0.net
ワールドウォーZ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 03:25:42.82 ID:KLJSWWpv0.net
ドリームキャッチャー

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 03:25:59.67 ID:6ycYw7zb0.net
リミット
linit


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 03:30:16.79 ID:FVNdjzJv0.net
>>30
あれは酷かった

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 03:26:48.89 ID:lEKZX9TF0.net
貞子3D

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 03:34:58.01 ID:VWKTkwyy0.net
インセプション
前評判よくて期待しすぎた・・

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 03:35:46.94 ID:77DCtjGL0.net
サイン
signs

終盤のテレビのシーンで急にエーッ!ってなる

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 03:38:12.65 ID:V8L2QhlP0.net
スーパー8

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 04:53:35.90 ID:Wo1pxFCG0.net
ドリームキャッチャー
ハンコック

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 04:56:13.69 ID:NEN2/7Sk0.net
ミストはメジャーな鬱映画とか言われてたから見たらただのモンスターパニックだった

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 05:24:58.88 ID:9AERjZXd0.net
0:34
人間の手が出てきた時点でテンションダダ落ち

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 05:34:09.96 ID:rL5Sawkx0.net
ドリームキャッチャーは面白かったけど、本を読んでも何かスッキリしなかった

49: 2014/07/01(火) 06:11:09.66 ID:+bBcwMOe0.net
トリック劇場版…

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 06:17:19.11 ID:NEMsiE+90.net
キャビン
最後の方はご褒美だけど素人にはオススメできない

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 07:26:55.51 ID:OgVXyTl60.net
レッドライト
red

期待させといてそのオチはない


スポンサードリンク