いらないのになんで生きてるんだろ
realtime |
|
|||
いらないのになんで生きてるんだろ
|
|||
2013/07/25 (Thu) 23:11
|
|||
|
||
しんどいなぁ
楽しいことが楽しいと思えない 好きなこと?とか好きだからやっているんじゃない 無意識にしている何かなんてないし意識してしている何かもない 楽しいと思ってやっていることなんてひとつもない 見返りを求めて媚びる為に何かを好きだと思い込んで振る舞っているだけだなと今後はずっとそれが続くんだなと思うと耐えられたものじゃない 今に始まったことじゃなくて、物心ついた瞬間からそうだったのだろうけど、気付いてさらに確信を持った時点で終わりがない 否定する言い訳もない 得られるか得られないか、何者かに評価されるかされないか、それとあと二、三の事柄で充分に価値が測れてしまいそう 価値の付与についてのロジックは解けないし、わかったところで何かを知ったわけでも賢くなれたわけでもない 人が死ぬのを悲しむ人を見て、悲しんだひとが今度は死ぬのを見て、それで終わりで、それも損得で測れてしまうし 過去に荷物が積もっていくばっかりで、今の私はそれを背負っても手中に得ているわけでもなく、先にもなく、ただの空白の円だ 必要とされないのに、そういうものを積極的に処分する施設や手段がないことに焦りに似たものを覚える もうあと十年もすれば、重さもなにもないくらいに身軽になっているのだろうな |
||
2013/07/22 (Mon) 0:09
|
||
|
||
現状も堪え難い屈辱っぷりなのに今後を最低限普通の水準で見積もってもこれ以上惨めになるのなら早く死にたいなーと毎日唱えているし四六時中体に死ね死ねと念じているがいつものように眠たいだけで特に何も起こらないので精神病の類とかいうのは確実に甘え論提唱した
宗教は伝染するんだなというのを3とか2.5次元でばかりか2次元でも見かけて恐ろしいでと嗤っている |
||
2013/07/10 (Wed) 23:03
|
||
|
||
何をしても認められないので疲れた
|
||
2013/06/27 (Thu) 6:19
|
||
|
||
誰にも呼ばれずに必要とされずに
それが極まってくるといよいよきたか感あるというか 何がきたわけでもないけど 弱音や心配事を吐く場所がなくなって、泣いたり沈んだりする場所がなくなって とうとう頭おかしくなりそうな 物理的になかったのを精神的なので埋めてたのにもうそれもないし 弱さをさらけてくたばって適当に転がれる場所がないとしんどくなってしまう 人の衰えに気付く度に、手でふれる孤独というのが10年か、20年はないか 心はずっと孤独だけど、近いなとおもって 畳み掛けてしんどくなっている 友人はなく恋人は死んで外の身内は疎遠ときたら、誰よりも先に死にたいと思う |
||
2013/06/15 (Sat) 2:52
|
||
|
||
古くなるフラスコ? え、空耳?anyなのか? |
||
2013/05/16 (Thu) 8:00
|
||
|
||
人が死ぬ想像をしてどうにも寂しくて涙が止まらない感じ
勝手に好きになって勝手に親切にしておいてひとりで死んで独り残して 勝手に産んで勝手に育てた挙句に独り残して死ぬんだろ あり得ないだろ、ふざけんなよ どうしたってひとりすぎる 仕事だが人の生死や一生を追っかけるのつらい こんなことを平気で続けていたら心が参ってしまう |
||
2013/04/11 (Thu) 23:08
|
||
|
||
このひとつが消えてしまったら、
同じような事を言って、同じような行動をして、同じものの考え方をして、同じように接してくれるものは もう決して二度と現れないんだと たった一度きりなんだと考えて 無力感と、はじめから終わっていたことに気付いてどうにもやりきれなくなっている 取り残されるのはいつの瞬間でも、たまったものではない |
||
2013/04/04 (Thu) 22:35
|
||
|
||
どうしても笑い声や話し声が冷や汗かくほど嫌いで苦手で
一日の生活の中で何度も出くわす度に耳を塞いで逃げ出したくなる 頭がおかしくなりそうになる 布団をかぶって震えていたい 本当に小さな頃からこんななんだが、誰かしらに言い逃れたら多少は心持ちがよかったのかもしれないが、 ひとから得られる回答程度すべて予想がつくので、何があっても誰にも何も言わずに来た 誰も助けられない 正確には助けない 人々の我が身可愛さに、当人でないものが勝るはずもない 最善や最良を手に入れられるはずがない 全部がつまらない 手のひらで回るどころか頭でことが済んでしまう 想像する理想系が必ず起こらないのも、想像できる限りの、それ以上の最悪が必ず起こるのも、二十余年ろくでもない呼吸をしてきて学びきった 人が死んでも世界はまわるし人は変わらない 人を殺しても世界はまわるし人は変わらない 自分が忘れ去られても何もかも変わらない 意図的に亡き者にされるのも、薄らいでいくのも、どちらも変わらない 意が介しているほうが痛々しい 人間は自分の理解できることしか耳にいれない、目で見えない 頭が追いつかないのは何故なのかと考えていたが、頭の中で組み立てた如何にも同情をひくご立派な能弁を垂れる割に、対象の情報と齟齬がある その理由が分かった |
||
2013/03/27 (Wed) 6:19
|
||
|
|||
誕生日とか、いやになった
心の底から いつしか誰からも祝われなくなった、誰の記憶にも残ることができなくなった この存在は要らないものだと、祝福するようなものではないと、きっと人々が気付いていったのだろう 必要とされない人間にとっては別に誕生しなくてもよかった日だ 生まれたくなどなかった日だ 一年で一番不要さと惨めさを思い知る とてもいやな日だ 誰にも必要とされないのに何故生まれなければならなかったのか 私の考え方では何においてでも不要を肯定はしないのでなかなかきついところがある そこんところを改革するさらに優れた考え方があるかと探せどそんな万能はないので変わらない 救いなどなくて、何故なら不要は草木にも大地にも生まれ変わることのない、半永久的に生まれたそのままの形で、そのまま朽ちていく 埋め捨てられた核物質みたいなものだ こんな不要が別の誰かを祝おうというのだから、最高の笑い話だ、皮肉の極みだ 死にたい なんでお前は生まれてきたのかな もう23だ、もう十分だ 虐げられることに飽き飽きした 人に認められずとも必要とされずとも生きていけるなどとほざいている強がりだか不感症だかには、その図々しさを分けて欲しいものだ |
|||
2013/03/23 (Sat) 11:36
|
|||
today : 4 total : 38185 |