2014年07月02日
食べログに「話題のお店」として選出されたコーヒー店、送られたステッカーを捨てる「余計なお世話」
1 名前: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/02(水) 13:09:32.45 ID:HSM54vMh0.net
食べログに「話題のお店」として選出された三鷹市のコーヒー店が「余計なお世話だ」と送られてきたステッカーをゴミ箱に捨てた写真がTwitterで話題になっています。
このお店は三鷹市にあるコーヒー店ということですが、食べログで「話題のお店」として選出されたようです。ステッカーが届いたと7月1日の深夜にツイートしていました。
食べログから送られてきたという「話題のお店 選出のお知らせ」という文面にはこのように書かれています。
"この度、ランキングと口コミのグルメサイト「食べログ」の全掲載店77万店の中から、
ファンの方々より多くの口コミを投稿されているお店を、「食べログ 話題のお店」
として選出させていただく運びとなりました。
貴店には選出基準を上回る口コミ投稿がなされ、食べログ内において人気店・話題店
としてご利用者のアクセスを集めており、選出のご連絡をさせていただいた次第でございます。
また、簡素ではございますが、「食べログ 話題のお店」ステッカーを送付させていただきます。
(中略)
なお、この度選出させていただきました「食べログ 話題のお店」は、「食べログ」
の全掲載店77万店のうち、わずか9%のみとなっており、当ステッカーはごく限られた
お店にだけ送付させていただいているため、店舗にてお客様がご覧になれば「食べログ」
の人気店・話題店であることがすぐに分かるようになります。"
と名誉なことのようですが、店主の方は。
捨てました。余計なお世話です。
http://pbs.twimg.com/media/Brdw_AcCEAArzfK.jpg
ちなみにこのお店は食べログで「3.48」と高得点のようです。店主のツイートには意見も
ありましたが賞賛の声の方が多いようでした。
http://www.buzznews.jp/?p=73486
このお店は三鷹市にあるコーヒー店ということですが、食べログで「話題のお店」として選出されたようです。ステッカーが届いたと7月1日の深夜にツイートしていました。
食べログから送られてきたという「話題のお店 選出のお知らせ」という文面にはこのように書かれています。
"この度、ランキングと口コミのグルメサイト「食べログ」の全掲載店77万店の中から、
ファンの方々より多くの口コミを投稿されているお店を、「食べログ 話題のお店」
として選出させていただく運びとなりました。
貴店には選出基準を上回る口コミ投稿がなされ、食べログ内において人気店・話題店
としてご利用者のアクセスを集めており、選出のご連絡をさせていただいた次第でございます。
また、簡素ではございますが、「食べログ 話題のお店」ステッカーを送付させていただきます。
(中略)
なお、この度選出させていただきました「食べログ 話題のお店」は、「食べログ」
の全掲載店77万店のうち、わずか9%のみとなっており、当ステッカーはごく限られた
お店にだけ送付させていただいているため、店舗にてお客様がご覧になれば「食べログ」
の人気店・話題店であることがすぐに分かるようになります。"
と名誉なことのようですが、店主の方は。
捨てました。余計なお世話です。
http://pbs.twimg.com/media/Brdw_AcCEAArzfK.jpg
ちなみにこのお店は食べログで「3.48」と高得点のようです。店主のツイートには意見も
ありましたが賞賛の声の方が多いようでした。
http://www.buzznews.jp/?p=73486
今日、こんなものが送られてきたので pic.twitter.com/3HeDArsOh6
— ブルースカイコーヒー (@blueskycoffee23) 2014, 7月 1
捨てました。余計なお世話です。 pic.twitter.com/e7UlvL9kR4
— ブルースカイコーヒー (@blueskycoffee23) 2014, 7月 1
7: スパイダージャーマン(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:13:25.17 ID:8NppQGic0.net
店主「ステッカー捨てっかー」
78: 垂直落下式DDT(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:31:54.55 ID:fGGurAzd0.net
>>7
9: 中年'sリフト(京都府)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:14:27.20 ID:mvqqniBC0.net
別に問題ないんじゃね?ダサいと思ったんだろ
10: セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:15:18.16 ID:uP9u7Cu4i.net
性格悪いな
好意的な口コミしてくれた客もろともゴミに捨てるって事と同意だな
好意的な口コミしてくれた客もろともゴミに捨てるって事と同意だな
13: かかと落とし(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:15:28.19 ID:eMHZh3vv0.net
その心意気は気に入ったけど
わざわざ捨ててネットで晒すのはちょっとなw
わざわざ捨ててネットで晒すのはちょっとなw
14: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:15:35.38 ID:A3h8SkPQ0.net
勝手に評価されて勝手に表彰される迷惑考えろよ
17: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:17:08.20 ID:XXqFyg0o0.net
捨てるのは全く構わないと思うが、わざわざ写真を撮ったりコメントするのがキモい。
19: 頭突き(長野県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:17:26.16 ID:4IhaWrIc0.net
食べログに評価されても何様だよって話
21: アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:17:42.20 ID:rFuwwcuQ0.net
これは支持する
怪文書みたいなもんだろ
怪文書みたいなもんだろ
23: テキサスクローバーホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:18:16.01 ID:ZPza920F0.net
当たり前だろ
コーヒー店に「箸」のステッカーなんて失礼だろ
コーヒー店に「箸」のステッカーなんて失礼だろ
24: サッカーボールキック(群馬県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:18:16.72 ID:xgRkVTHI0.net
食べログって金渡すと評価変えたり掲載順変えたりするんだろ?
そんな情報に価値はない
そんな情報に価値はない
25: マシンガンチョップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:18:42.70 ID:45IaOIdR0.net
ステマが横行し、それを放置する運営に評価されても確かに「余計なお世話」だな
真面目に味やサービスで頑張ってるの店にとっては敵みたいなもんだし
真面目に味やサービスで頑張ってるの店にとっては敵みたいなもんだし
29: ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:19:38.67 ID:B7+YNYSJ0.net
ただ客商売なんだからケンカ売るような態度は取るべきじゃないわな
30: エルボードロップ(栃木県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:19:51.40 ID:s99ViFcZ0.net
変な客が増えることを店側が警戒するのは当然
33: ミッドナイトエクスプレス(新潟県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:20:54.17 ID:L/ETduw10.net
わざわざツイッターでアピールするなカスw
35: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:21:23.65 ID:abOPI4Ww0.net
余計なお世話←解る
即捨てる←解る
即捨ててやったぜ!と写メとってアピール←は?
即捨てる←解る
即捨ててやったぜ!と写メとってアピール←は?
41: ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:22:26.18 ID:1i038Xt10.net
穏便に済ますのではなく捨てたことをアピールする程、嫌な目にあっていたんだろうか
捨てた事をアピールする事で何を得られるのかわからんのだが
捨てた事をアピールする事で何を得られるのかわからんのだが
51: 腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:25:57.87 ID:YxIswKj00.net
>>41
食べログ見るような客避け
食べログ嫌いの客に対する好感度アップ
食べログ見るような客避け
食べログ嫌いの客に対する好感度アップ
44: 16文キック(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:23:31.23 ID:qB4DFjfr0.net
食べログ高圧的だな
ただ、店主も高圧的だな
余計なお世話と思うならそんなこといちいちアピールしないで黙って捨てりゃいいんだよ
ここまでした理由は何かあるんだろ、それを言わんと誰にも伝わらん
ただ、店主も高圧的だな
余計なお世話と思うならそんなこといちいちアピールしないで黙って捨てりゃいいんだよ
ここまでした理由は何かあるんだろ、それを言わんと誰にも伝わらん
40: シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:22:17.57 ID:C+kDl6mw0.net
なんであんな上から目線な文章送りつけてくるんだろうか
よろしければご使用下さいでいいだろうに
よろしければご使用下さいでいいだろうに
48: リバースネックブリーカー(長崎県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:25:27.38 ID:i0UVwTLM0.net
食べログ「特別に話題のお店シールを貼る権利をやろう」
店主「いらねーよ」
店主「いらねーよ」
49: バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:25:29.56 ID:EsWCEA780.net
むしろ、食ベログなんて消えて無くなれってぐらいに思われてんだろw
50: ローリングソバット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:25:41.04 ID:ZozasKMk0.net
捨てたアピールのほうが反響がある。つまりそういうことだ
52: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:26:12.16 ID:abOPI4Ww0.net
結局同類だなこの店
自分以外全てを見下してるナルシスト感に溢れてる
自分以外全てを見下してるナルシスト感に溢れてる
54: アトミックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:26:47.21 ID:MTm613KF0.net
Twitterでこんな画像上げてる時点で同類
58: ドラゴンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:27:23.65 ID:7IHZG2uF0.net
着払いで送り返すのが正解
60: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:27:47.55 ID:ksfd510n0.net
いい店みたいだからステッカーを貼って、食べログを宣伝しろよ。
↓
嫌だ。
↓
嫌だ。
64: レッドインク(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:28:28.57 ID:CDmyiWn40.net
「食べログ選出ありがとうございます。ステッカーは掲示しませんが今後とも末永く御贔屓に」
こんな感じなら好感度MAXなんだがな
こんな感じなら好感度MAXなんだがな
66: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:28:42.06 ID:QhxunEUX0.net
店行かなくても採点できて掲載をやめてもらうのにお金とられるんでしょ?
迷惑だろ。迷惑なのが伝わってくるし別に問題ねーわ
迷惑だろ。迷惑なのが伝わってくるし別に問題ねーわ
67: 16文キック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:28:57.98 ID:+Z+gGJF90.net
こういうステッカー貼ってる店とか
「○○に紹介されましたー」って書いてる店には行かない。
店主GJ!
「○○に紹介されましたー」って書いてる店には行かない。
店主GJ!
69: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:29:19.71 ID:ycgg9IEL0.net
よろしければ貼っていただけませんか?だよな お願いする立場
70: アルゼンチンバックブリーカー(静岡県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:29:23.20 ID:ARvDW6K00.net
いくらでも情報操作できる口コミサイトなんかいらね
73: 頭突き(庭)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:31:08.20 ID:k2/e2irf0.net
>>1
これは理解できる
プライド持って仕事してる人に
いきなり高飛車に勝手な評価を送りつけるのって失礼だよね
これは理解できる
プライド持って仕事してる人に
いきなり高飛車に勝手な評価を送りつけるのって失礼だよね
76: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:31:25.22 ID:T8fyxfJg0.net
ビリビリに破いて捨てればいいのに
77: 垂直落下式DDT(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:31:32.58 ID:4v/8UaUR0.net
捨てるのはいいけどわざわざアップして
賛同を得てるあたりちょっと人間的には無理かな
客とトラブル起きそう
賛同を得てるあたりちょっと人間的には無理かな
客とトラブル起きそう
80: ジャンピングパワーボム(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:32:25.75 ID:7bmaZb/+0.net
まあ日ごろからよく思ってなかったんだろう
82: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:32:51.72 ID:4Plh0UCSI.net
こういう事すると叩かれるよ
88: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:34:10.59 ID:eS5OSESR0.net
>>82
それでもいいという覚悟と受け取るか
ただ単に性格悪いと受け取るか
それでもいいという覚悟と受け取るか
ただ単に性格悪いと受け取るか
107: リバースネックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:38:38.29 ID:ReBh8IYQ0.net
>>82
叩く客なんかに来て欲しくないんだろうw
叩く客なんかに来て欲しくないんだろうw
87: テキサスクローバーホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:33:56.82 ID:ZPza920F0.net
今後食べログでこの店の悪評が増えたら笑えるw
93: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:34:40.62 ID:ert5IAqa0.net
食べログって、店を勝手に登録しないでくれ、消してくれ、って頼んでも
拒否されちゃうサイトだっけ?
拒否されちゃうサイトだっけ?
99: キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:36:55.57 ID:LENe3b5h0.net
食べログって勝手に掲載されて勝手に表彰してんの?
100: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:37:29.67 ID:DL5NnMpz0.net
食べログが上から目線でステッカー送りつけてきて腹が立ったのだろうけど
何も捨てたところをバカッターにあげること無いだろうに
何事も無かったようにしていればいいものを
何も捨てたところをバカッターにあげること無いだろうに
何事も無かったようにしていればいいものを
124: ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:44:21.21 ID:IArUuNQ60.net
>>100
二度と関わるなって意思表明かと
二度と関わるなって意思表明かと
106: ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:38:34.73 ID:OUsQ7SKF0.net
ブルースカイコーヒー
@akky_____ra
はい、全くその通りです。迷惑なレビューを書いてくる匿名ユーザーを野放し、削除要請をしてものらりくらり有料会員を勧めてくる悪どいサイトに毎月お客さんから預かったお金を支払うより、ゴミ箱行きを撮ってカッコつけた方がステマに騙されない賢い方々の支持を頂けました
2014年7月02日 - 7:10am
@akky_____ra
はい、全くその通りです。迷惑なレビューを書いてくる匿名ユーザーを野放し、削除要請をしてものらりくらり有料会員を勧めてくる悪どいサイトに毎月お客さんから預かったお金を支払うより、ゴミ箱行きを撮ってカッコつけた方がステマに騙されない賢い方々の支持を頂けました
2014年7月02日 - 7:10am
140: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:47:32.09 ID:F+LbV1vW0.net
>>106
店側からしたらこういう思いを持ってるところ多いんだろうな
店側からしたらこういう思いを持ってるところ多いんだろうな
109: シャイニングウィザード(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:39:03.22 ID:wmrBbsgu0.net
貰ったステッカーどうしたのかと聞かれて答えるだけならまあかっこいいけど
自分から捨てたアピールはなぁ
自分から捨てたアピールはなぁ
111: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:39:45.38 ID:bMeHFezg0.net
店主は食べログが嫌いなんだろ
思い上がった評価サイトにはっきりと嫌悪感を示すのはかまわんだろ
思い上がった評価サイトにはっきりと嫌悪感を示すのはかまわんだろ
112: ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:39:54.54 ID:7Jwo4VN90.net
食べログなんかろくなもんじゃない
コメント書いてる奴なんかどいつもこいつも信用ならん
コメント書いてる奴なんかどいつもこいつも信用ならん
117: 16文キック(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:40:50.41 ID:YsWPhMmd0.net
結局シール貼って食べログの宣伝してねってことだからな。
118: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:41:27.42 ID:SHadnM+L0.net
この綺麗な捨て方は絶対拾って引き出しにそっとしまってる
察してやれよ
察してやれよ
121: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:43:26.57 ID:bMeHFezg0.net
この「うちのステッカー貼らせてやるよ」って態度はイラっとするわな
122: ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:43:30.19 ID:pfv+iqok0.net
食べログの上から目線はなんなんだ
そらこれぐらいの抵抗はええやろ
そらこれぐらいの抵抗はええやろ
123: ボマイェ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:44:00.35 ID:bwGc19CA0.net
ミシュランガイドはちゃんと説明しに来るのに、食べログは勝手に送りつけるんだろ?
そりゃ店主怒っても仕方ないわ
そりゃ店主怒っても仕方ないわ
127: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:45:10.24 ID:1+91C8+V0.net
食べログは2ちゃん程度の権威しかないだろ
ゴミ箱うpで正解。店主はおまえらなんか屁とも思ってない
権威が欲しけりゃミシュランに評価してもらうだろ常考
ゴミ箱うpで正解。店主はおまえらなんか屁とも思ってない
権威が欲しけりゃミシュランに評価してもらうだろ常考
128: キドクラッチ(空)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:45:21.86 ID:52wYlz5+0.net
こんな一方的な干渉されたら
誰だって気分悪い
誰だって気分悪い
129: ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:45:33.35 ID:YvYZK3zo0.net
余計なお世話って事だろ。
うぜー客増えるの面倒だしwな
店主の自由でやらせりゃ良いんだよ、
うぜー客増えるの面倒だしwな
店主の自由でやらせりゃ良いんだよ、
131: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:45:48.72 ID:/PM+eudK0.net
お前らだって、話題のニートと言うステッカー送られてきたら棄てるだろ?
152: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:49:42.63 ID:iJm0Oyd50.net
>>131
ありがたく頂戴して玄関に貼る。
ありがたく頂戴して玄関に貼る。
133: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:45:59.28 ID:AX3WgfFk0.net
普通に考えれば、食べログを見てくる人には貼ってあっても既に知っている事だし、
常連からすればいつも行ってる店に雰囲気に似合わないシールを貼って喜ばれるとは思えない。
黙って捨ててもいいけど、どうせならネタにした方が面白いし、賞状破りの快感もある。
割と合理的な選択。
常連からすればいつも行ってる店に雰囲気に似合わないシールを貼って喜ばれるとは思えない。
黙って捨ててもいいけど、どうせならネタにした方が面白いし、賞状破りの快感もある。
割と合理的な選択。
134: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:46:36.84 ID:4e09yAzj0.net
頼んでないし
勘違いした一見さんとか来られても困るし
大きなお世話って奴だし仕方ないな
勘違いした一見さんとか来られても困るし
大きなお世話って奴だし仕方ないな
135: 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:46:37.52 ID:X2qVJoeB0.net
捨てずに近所のすきやとかの軒先に貼ってやればいい
137: ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:47:17.31 ID:YvHo8g+x0.net
俺なら有り難く戴いてオークションで売るわ
144: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:48:07.87 ID:Os0V/v000.net
まあ食べログあたりだと本当に余計なお世話だな
貼ってあることで胡散臭くなる
貼ってあることで胡散臭くなる
147: 膝十字固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:48:28.55 ID:vYVdS2VB0.net
不要なら捨てる気持ちはわかる
ただわざわざネットで晒すのは馬鹿だと思う
こんなのが切盛りしている店には行きたくない
ただわざわざネットで晒すのは馬鹿だと思う
こんなのが切盛りしている店には行きたくない
148: ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:48:28.97 ID:/lEnIC650.net
「あなたは選ばれました」
こんな郵便やらメールが来たら捨てる
こんな郵便やらメールが来たら捨てる
157: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:50:40.14 ID:4e09yAzj0.net
>>148
しかも勝手に評点付けられてるんだぜw
俺なら破り捨てるわw
しかも勝手に評点付けられてるんだぜw
俺なら破り捨てるわw
149: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:48:42.11 ID:1+91C8+V0.net
芸能人の色紙をベタベタ貼り付けてるような店なら
食べログステッカーを額に入れて飾るだろうけどなw
食べログステッカーを額に入れて飾るだろうけどなw
151: ドラゴンスリーパー(静岡県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:49:31.28 ID:nZH9ds5f0.net
「黙って貼らないで捨てれば良いのにわざわざ公言して自慢しといてしかもdisる。」
vs
「よろしかったらお使いくださいくらい言えばいいのに上から目線で送り付ける。」
どっちも小学生レベルw
vs
「よろしかったらお使いくださいくらい言えばいいのに上から目線で送り付ける。」
どっちも小学生レベルw
159: キチンシンク(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:50:42.81 ID:SgxhtQoM0.net
「食べログの宣伝ステッカーを貼らせてくれませんか?」
って、粗品でも持ってお願いに行くのが筋だと思う。
って、粗品でも持ってお願いに行くのが筋だと思う。
169: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:52:49.61 ID:ycgg9IEL0.net
いい個人店はネットに頼らずとも繁盛するからな
170: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:53:18.04 ID:gDtOrCwl0.net
食べログなんてクソみたいな情報ヤクザ
「食べログ」掲載は「営業妨害」か「表現の自由」か “秘密の隠れ家バー”怒りの提訴、異例の法廷闘争
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1403/17/news053.html
その『食べログ』の書き込み、営業妨害だよ。知らないのか?
http://digimaga.net/2013/05/tabelog-tastes-awful-review
> カカクコムが運営する口コミグルメサイト『食べログ』が飲食店からまた訴えられたそうで。これで報道されたなかでは2度目ですね。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1403/17/news053.html
その『食べログ』の書き込み、営業妨害だよ。知らないのか?
http://digimaga.net/2013/05/tabelog-tastes-awful-review
> カカクコムが運営する口コミグルメサイト『食べログ』が飲食店からまた訴えられたそうで。これで報道されたなかでは2度目ですね。
174: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:53:27.66 ID:SHadnM+L0.net
これって口コミ10件ついてる店に強制的に送ってるんだなw
話題でもなんでもねえw
どうせプラン表とかも同封してあって、無料会員店舗をこういうのきっかけに有料会員にして、
ついでに貼ってくれりゃ食べログの宣伝になるなって乱発してんだろw
http://c.tabelog.com/kinoukaizen/topicdtl/1355/
話題でもなんでもねえw
どうせプラン表とかも同封してあって、無料会員店舗をこういうのきっかけに有料会員にして、
ついでに貼ってくれりゃ食べログの宣伝になるなって乱発してんだろw
http://c.tabelog.com/kinoukaizen/topicdtl/1355/
172: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:53:20.65 ID:st6B200T0.net
わざわざゴミ箱に捨てた写真をアップしなくてもいいのに。
受け取ってもそれを誰にも言わず貼らなければいい。
結局は受け取ったことはみんなに知ってもらいたかったように感じる。
受け取ってもそれを誰にも言わず貼らなければいい。
結局は受け取ったことはみんなに知ってもらいたかったように感じる。
173: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:53:27.03 ID:abOPI4Ww0.net
イラネ、ポイ、で5秒で終わる話を
わざわざデジカメ持ってきてちゃんと【食べログである事が解るように文字がはっきりと見える形でゴミ箱に配置】してから写メ撮ってネットでアピール
「なんだ、なんだかんだ言いながら食べログに選ばれた事をアピールしたいんじゃん」と思われてもしょうが無いわこれじゃ
わざわざデジカメ持ってきてちゃんと【食べログである事が解るように文字がはっきりと見える形でゴミ箱に配置】してから写メ撮ってネットでアピール
「なんだ、なんだかんだ言いながら食べログに選ばれた事をアピールしたいんじゃん」と思われてもしょうが無いわこれじゃ
183: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:55:06.78 ID:KR8iWF4e0.net
捨てたって公言する必要があるか?
忙しすぎて客を減らしたいんかね
うちの店をわかってる常連さんだけ来てくれればいいってか
どっちにしても嫌な店
忙しすぎて客を減らしたいんかね
うちの店をわかってる常連さんだけ来てくれればいいってか
どっちにしても嫌な店
195: アルゼンチンバックブリーカー(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:57:15.11 ID:E2jERciB0.net
>>183
客層選んでる店は誰でも良いってわけには行かないだろ。
客層選んでる店は誰でも良いってわけには行かないだろ。
186: アトミックドロップ(芋)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:55:53.09 ID:5SdJ7/2n0.net
勝手に載せられて勝手に評価させれる
↓
店 「削除してくれ」
食べログ 「嫌だね、お断り」
↓
食べログ 「当サイトに登録(有料)したら内容の編集させてやんよ」
登録した店 → 都合の悪い情報は削除・編集、点数も高くなる
拒否した店 → 悪い風評を書き込まれて泣き寝入り、点数も低くなる
要するに、総会屋の飲食店版みてえなモンですわ
↓
店 「削除してくれ」
食べログ 「嫌だね、お断り」
↓
食べログ 「当サイトに登録(有料)したら内容の編集させてやんよ」
登録した店 → 都合の悪い情報は削除・編集、点数も高くなる
拒否した店 → 悪い風評を書き込まれて泣き寝入り、点数も低くなる
要するに、総会屋の飲食店版みてえなモンですわ
189: ニールキック(群馬県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:56:13.93 ID:jjleliZ00.net
小学生レベルのゴミステうpをあえてやる事により
小学生レベルの食べログ民が釣られて発狂し以降店に来なくなる
店主の意図は読めた
小学生レベルの食べログ民が釣られて発狂し以降店に来なくなる
店主の意図は読めた
203: レインメーカー(福島県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 13:59:21.01 ID:ViXYEAqx0.net
他人の評価が無きゃコーヒー一杯も楽しめない馬鹿な客はお断りって事ですね
216: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:02:03.75 ID:5HeBmKFM0.net
238: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:05:37.51 ID:4e09yAzj0.net
>>216
ウィットに富んだナイスジョークですな
ウィットに富んだナイスジョークですな
219: 閃光妖術(関東地方)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:02:20.58 ID:in+fy9TIO.net
食べログの評価なんて気にしていない俺カッコいい
気にしていなかったらわざわざ写真撮って晒さないよ
気にしていなかったらわざわざ写真撮って晒さないよ
222: 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:02:28.27 ID:PIt96EgoI.net
こんなダサいシール送ってこられても迷惑なだけだし
店に貼っても食べログの宣伝を店がやってやってるようなものだからな
客寄せどころか客除け位の効果しかないと思われ
店に貼っても食べログの宣伝を店がやってやってるようなものだからな
客寄せどころか客除け位の効果しかないと思われ
225: リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:03:08.12 ID:Fux1glcn0.net
情弱店の目安になるシール
228: 急所攻撃(家)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:04:05.11 ID:YIi5gMMa0.net
黙って捨てときゃ100点だったんだけどな
244: ニーリフト(家)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:06:35.98 ID:54+vnePo0.net
これは信用できるお店だな
255: ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:08:21.70 ID:fW8kv4nQ0.net
いるよね、こういう頑固者
そういう飯屋に食いに行くかといえば行かないけど
人間として好きなんだよね
そういう飯屋に食いに行くかといえば行かないけど
人間として好きなんだよね
256: ニールキック(栃木県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:08:28.99 ID:dBvaLPDn0.net
余計なお世話ならしょうがない
257: 断崖式ニードロップ(山梨県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:08:29.46 ID:oKUgyRO90.net
普段何食ってるかもわからない奴の評価なんて当てにならないしな
260: ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:08:52.50 ID:N4d71IlW0.net
確かに恩着せがましいし、見知らぬ相手に勝手に送りつけるのはある意味で無礼かもな
でもゴミだとしても、善意には違いない物をツイで辱めることもない
判定、ドロー
でもゴミだとしても、善意には違いない物をツイで辱めることもない
判定、ドロー
385: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:34:18.46 ID:QhxunEUX0.net
>>260
善意なのかな?
善意なのかな?
269: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:10:07.85 ID:tbmcXy9U0.net
捨てるところを晒したのは、そうしないと先方がドンドンこっちに踏み込んでくるから
拒絶の意志を明らかにするためじゃないか?と好意的に解釈してみる
拒絶の意志を明らかにするためじゃないか?と好意的に解釈してみる
271: ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:10:15.54 ID:yTm/p/xj0.net
まあ、よけいなお世話だし、上から目線でなんやねんて思うけど
画像でうpは蛇足やね
画像でうpは蛇足やね
273: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:10:20.76 ID:Fr5lFX8y0.net
これは捨てて正解
なんでてめー上からなんだよと
誰でも思うはず
なんでてめー上からなんだよと
誰でも思うはず
278: 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:11:34.55 ID:QBEz+dQv0.net
全国7万店に送ったステッカーに価値あるの?w
285: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:13:01.21 ID:sQiTu2On0.net
勝手に写真撮ってネットに挙げて偉そうに「評価」する客が嫌なんだろう
だから「食べログなんか嫌いだ」ってアピールする必要がある
だから「食べログなんか嫌いだ」ってアピールする必要がある
286: ジャンピングエルボーアタック(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:13:22.96 ID:HFkGCdG00.net
捨てるくらいなら、近所のゴミ捨て場にでも貼っておけばよかったのに
317: ジャンピングエルボーアタック(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:19:19.09 ID:HFkGCdG00.net
俺が店主だったら店の一番いい場所に逆さまにして貼っておく
290: ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:14:20.24 ID:nBo0Q6Rv0.net
まぁいらんけど、わざわざアップするのも怖い
291: チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:14:20.95 ID:ehrNW6Z20.net
ステマステッカーなんて捨てられて当然だろ
295: ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:15:19.24 ID:JP3S87kH0.net
しっかし酷いステッカーだな
322: ジャーマンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/02(水) 14:20:21.48 ID:kXpcDSCX0.net
やっぱり食べログって店側からしたら迷惑でしかないんだな。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404274172/
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 2014年07月02日 15:34
すげぇ
2. Posted by 3 2014年07月02日 15:35
ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!ンンンッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!アウアウ!ア゛ー!…グズッ…ンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑ンゥッハー↑ッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!
3. Posted by 2014年07月02日 15:36
けど捨てたって大々的にネットでアピールしてる時点で
完全に宣伝効果狙ってるだけだからな
賢いとは思うが、欲がないとかポリシー云々ではないw
炎上商法の一つ上を行くやり手だな
完全に宣伝効果狙ってるだけだからな
賢いとは思うが、欲がないとかポリシー云々ではないw
炎上商法の一つ上を行くやり手だな
4. Posted by 痛い 2014年07月02日 15:36
こんなんより沖縄沖の謎のキノコ雲の件載せろよ
沖縄以外全く報道しない謎
沖縄以外全く報道しない謎
5. Posted by 2014年07月02日 15:37
この店は支持していけ
食べログの横暴を許すな
食べログの横暴を許すな
6. Posted by ヒョウ 2014年07月02日 15:37
余計なお世話でしょjk
7. Posted by 2014年07月02日 15:38
悪意が送られてきたので悪意で返しました
そんなところか
そんなところか
8. Posted by ペレ 2014年07月02日 15:39
食べログとか
グルーポンにアレされても
むしろ迷惑
グルーポンにアレされても
むしろ迷惑
9. Posted by あかさた名無し 2014年07月02日 15:39
掲載する・しないって、店の承諾無しなのか?
10. Posted by 2014年07月02日 15:39
このステッカー貼ると食べログの権威があがるからな。
意味分かるよね
意味分かるよね
11. Posted by 安総 2014年07月02日 15:40
1メートルあるトロフィーじゃなくて良かったなー
12. Posted by 2014年07月02日 15:41
※3
客が増えてしまうような行為全てがアピールや宣伝に見えるのは、目か脳の病気だろ
逆に、金をかけて打ったのに客を離れさせてしまうアピールや宣伝はなんと呼べばいいんだ?
客が増えてしまうような行為全てがアピールや宣伝に見えるのは、目か脳の病気だろ
逆に、金をかけて打ったのに客を離れさせてしまうアピールや宣伝はなんと呼べばいいんだ?
13. Posted by ww 2014年07月02日 15:41
もっと価値のある物をくれよ。
純金のプレートとか。
純金のプレートとか。
14. Posted by gh 2014年07月02日 15:41
おめでとうございます
とかまで書かれたらムカつくわな
これは運営側へのアピールでやったんだろう
とかまで書かれたらムカつくわな
これは運営側へのアピールでやったんだろう
15. Posted by あ 2014年07月02日 15:42
写真とって公表してる時点で話題作りだろ。
食べログも糞だけどこんな糞みたいな店支持なんかするかよバァァカ
食べログも糞だけどこんな糞みたいな店支持なんかするかよバァァカ
16. Posted by 2014年07月02日 15:43
こんなステッカーを店に貼れってか・・・恥ずかしすぎるw
17. Posted by わかれよ 2014年07月02日 15:43
食べログなんてバカサイト利用してるバカ客に嫌われたいんだよ
18. Posted by 2014年07月02日 15:43
※9
無断だよ。だから「勝手に掲載すんな」って店がちらほら
まあ客が「あの店どうだった」って話するのに、店の許可がいるかっていうと微妙だが
無断だよ。だから「勝手に掲載すんな」って店がちらほら
まあ客が「あの店どうだった」って話するのに、店の許可がいるかっていうと微妙だが
19. Posted by 名無しさん 2014年07月02日 15:44
一々振る舞いを公開しちゃう辺りが、程度低いなぁ……
本当にどうでもいいなら、さっさとゴミ箱に突っ込んでわざわざ公言しようと思わんだろう
本当にどうでもいいなら、さっさとゴミ箱に突っ込んでわざわざ公言しようと思わんだろう
20. Posted by (^ω^) 2014年07月02日 15:44
更なる話題を狙いましたね?
21. Posted by 2014年07月02日 15:45
これはGJだわ
スーッとする
スーッとする
22. Posted by あ 2014年07月02日 15:45
>本当にどうでもいいなら、さっさとゴミ箱に突っ込んでわざわざ公言しようと思わんだろう
どうでもいいんじゃなくて
二度と関わんなボケって意思表示だろう
どうでもいいんじゃなくて
二度と関わんなボケって意思表示だろう
23. Posted by 2014年07月02日 15:45
関わって欲しく無いものに関わられたら
その後の予防線も含めてそうするわな
その後の予防線も含めてそうするわな
24. Posted by ななし 2014年07月02日 15:45
削除要請とか受けるわけねーじゃん自分に都合のいいレビューだけ残すつもりか?店主相当バカだな
25. Posted by 2014年07月02日 15:45
わざわざアップするなってあるけど
Twitterってわざわざアップする必要のあるものの方が少ないだろう
Twitterってわざわざアップする必要のあるものの方が少ないだろう
26. Posted by 名無し 2014年07月02日 15:46
何様だよってなwミシュランじゃあるまいし77万店の内の9%とか微妙だし、店頭に貼れってやつを突然送られてきたらムカっともなるわな
27. Posted by 2014年07月02日 15:46
アピールするほど食べログが嫌いなんだな。
28. Posted by 名無しの 2014年07月02日 15:46
20. Posted by (^ω^) 2014年07月02日 15:44
更なる話題を狙いましたね?
こういう見え見えの釣りをするやつって何が楽しいんだろうな
反応を狙ってるんだろうか
更なる話題を狙いましたね?
こういう見え見えの釣りをするやつって何が楽しいんだろうな
反応を狙ってるんだろうか
29. Posted by 2014年07月02日 15:46
べつに店の好きにさせりゃいいじゃん
ネットのカスがああーだこーだ言ってるのも食べログwと大差ないわ
ネットのカスがああーだこーだ言ってるのも食べログwと大差ないわ
30. Posted by 2014年07月02日 15:47
店のアピールに見せかけた食べログのアピール
狐が虎に嫌われただけの話じゃね
狐が虎に嫌われただけの話じゃね
31. Posted by 2014年07月02日 15:47
これは別にいいだろ
勝手に選別されて勝手に表彰されて勝手にステッカー送られてきたんだぜ
店側が参加して優勝してステッカーもらったとかならともかく大きなお世話すぎるだろ
何様のつもりなんだよ食べログってのはよ
でもわざわざステッカー捨てたことを報告するのもどうかと思うけどな
相当頭にきたのかね・・・
ていうかいきなり事前に知らせないでいきなりステッカー送ってくるのってどうなのよ?
電話なりメールなりで知らせてから送るか送らないか返事貰えばこんな事にはならなかったんじゃね
勝手に選別されて勝手に表彰されて勝手にステッカー送られてきたんだぜ
店側が参加して優勝してステッカーもらったとかならともかく大きなお世話すぎるだろ
何様のつもりなんだよ食べログってのはよ
でもわざわざステッカー捨てたことを報告するのもどうかと思うけどな
相当頭にきたのかね・・・
ていうかいきなり事前に知らせないでいきなりステッカー送ってくるのってどうなのよ?
電話なりメールなりで知らせてから送るか送らないか返事貰えばこんな事にはならなかったんじゃね
32. Posted by 2014年07月02日 15:48
レビュアーに嫌な思い出でもあるんだろ
33. Posted by あ 2014年07月02日 15:48
普通に美味いんだろうからそりゃ余計なお世話だろうな
売れてない店に送ってやれよw
売れてない店に送ってやれよw
34. Posted by 2014年07月02日 15:48
一方的に送りつけて、いらないと断ると逆上
それが食べログ厨
それが食べログ厨
35. Posted by 2014年07月02日 15:49
※24
食べログに有料登録すれば好きなレビューを消すことができる。悪評を消したいならそうする
店情報を勝手に載せんな丸ごと消せっつってんだよ
食べログに有料登録すれば好きなレビューを消すことができる。悪評を消したいならそうする
店情報を勝手に載せんな丸ごと消せっつってんだよ
36. Posted by 2014年07月02日 15:49
いや
これは正しい反応
勘違いして寄生マスゴミが
ゴミおくってくる
これは正しい反応
勘違いして寄生マスゴミが
ゴミおくってくる
37. Posted by 2014年07月02日 15:49
ほんとコレだわなwww
あんなステマWebに評価されても嬉しくも何ともないで
あんなステマWebに評価されても嬉しくも何ともないで
38. Posted by 2014年07月02日 15:50
食べログはバードカフェでも特集してろカス
39. Posted by 2014年07月02日 15:50
別に捨てるのはいいけどさ
画像まで上げてステタワーは臭すぎるよね
画像まで上げてステタワーは臭すぎるよね
40. Posted by 2014年07月02日 15:50
腹に据えかねていたんだろう。食べログに対するメッセージになるし、これで人気が落ちてもいいと思っているからやったんじゃないの
41. Posted by 2014年07月02日 15:50
〜で紹介されました〜で
マイナスになるケースもあるからなぁ
マイナスになるケースもあるからなぁ
42. Posted by 名無しのはーとさん 2014年07月02日 15:51
ファミ通殿堂入りステッカーはっつけらたPS1時代のゲームみたいだ
43. Posted by 2014年07月02日 15:52
え、これGJだと思ったけど。
勝手に送りつけてくるってナニソレ
口コミ〇超えで強制的に送りつけるって
話題でも何でもねえだろ
つかこれ店に送りつけられるレビューサイト
のステマステッカーだよなぁ
勝手に送りつけてくるってナニソレ
口コミ〇超えで強制的に送りつけるって
話題でも何でもねえだろ
つかこれ店に送りつけられるレビューサイト
のステマステッカーだよなぁ
44. Posted by 2014年07月02日 15:52
ステッカーのセンスもないな
嫌がらせレベルだろう
この意思表明しないとまたなんかいい口コミがふえたら
ゴミおくってくるんだろ?w
店主正しいじゃん
嫌がらせレベルだろう
この意思表明しないとまたなんかいい口コミがふえたら
ゴミおくってくるんだろ?w
店主正しいじゃん
45. Posted by まとめブログリーダー 2014年07月02日 15:52
そもそも勝手に評価されて、その次第で客の入り変化するんだから迷惑な話だよな。
46. Posted by 名無し 2014年07月02日 15:53
食べログってチェーン店でも3点くらいとってるよな まあチェーン店だと評価つける奴自体が少ないんだけども。
3.48で高得点と言われてもね…
3.48で高得点と言われてもね…
47. Posted by 2014年07月02日 15:54
※39
こうでもしないと、ランキング入り()するごとに何度でも送ってくるんじゃね
こうでもしないと、ランキング入り()するごとに何度でも送ってくるんじゃね
48. Posted by 2014年07月02日 15:54
松屋とかマクドナルドに貼った写真だったら面白かったのに
49. Posted by 名もなき正義 2014年07月02日 15:55
捨てる心意気は立派だが、度を越してアップするとは。。。
よっぽど食べログが嫌いなんだなw
よっぽど食べログが嫌いなんだなw
50. Posted by 2014年07月02日 15:55
捨てても黙ってたら勝手に集ってくるからな
バルサン焚かないと…
バルサン焚かないと…
51. Posted by 2014年07月02日 15:55
ツイッターにわざわざ上げるのはアレな行為だが、
わざわざステッカーを貼って食べログの宣伝してやる必要はないよね
「評判のお店に月々いくらで広告を出させてください」が順当だろ
わざわざステッカーを貼って食べログの宣伝してやる必要はないよね
「評判のお店に月々いくらで広告を出させてください」が順当だろ
52. Posted by 名無しの 2014年07月02日 15:56
世の中のツイッターの大半は、どこそこなうか何食ったかのどうでもいい情報なんだから
こうやってネット記事になるぐらいの行いなら有意義な使い方に入るでしょう
こうやってネット記事になるぐらいの行いなら有意義な使い方に入るでしょう
53. Posted by ★★★ 2014年07月02日 15:56
捨てるのは個人の勝手だが、それをいちいち晒すとは天狗だな
マネーの虎の如くいずれは消える運命かな・・
マネーの虎の如くいずれは消える運命かな・・
54. Posted by 名無し 2014年07月02日 15:57
このステッカー貼って無料で宣伝してね!
こっちは選んであげたんだから当然でしょwみたいなのがあって食べログ糞
コーヒー屋なら内装外装もこだわりあるだろうし、変なシール貼りたくねーよ
こっちは選んであげたんだから当然でしょwみたいなのがあって食べログ糞
コーヒー屋なら内装外装もこだわりあるだろうし、変なシール貼りたくねーよ
55. Posted by 名無し 2014年07月02日 15:57
はいはい食べログねー
はいはいはいはい食べログねー
はいはいはいはい食べログねー
56. Posted by 名無しのはーとさん 2014年07月02日 15:57
画像上げるかどうかなんてこまけーこと気にすんのなお前ら
57. Posted by あ 2014年07月02日 15:57
上手いこと利用したな〜、これは客増えるわ
58. Posted by 2014年07月02日 15:57
シール捨ててツイッターに晒す様な店主には寧ろお似合いのステッカーなのに
59. Posted by 以下、GUNDAMがお送りします 2014年07月02日 15:58
むかしよくあったあなた様に宝くじを買う権利が当たりました!
なのが送られてくるみたいなもんか?
今井です、かなんかで特番組んでた奴
なのが送られてくるみたいなもんか?
今井です、かなんかで特番組んでた奴
60. Posted by 2014年07月02日 15:58
GJ
何様なんだよ
何様なんだよ
61. Posted by 野国由紀 2014年07月02日 15:59
食べログはあてになるのでしょうか?
62. Posted by 名無しさん 2014年07月02日 15:59
「客が来るようになったのは食べログのおかげ」って
評判になるのが嫌だったんだろうな・・・
評判になるのが嫌だったんだろうな・・・
63. Posted by 2014年07月02日 15:59
店主も書いてるじゃん
「食べログ信用して来る客なんかいらない」とか「悪評垂れ流す連中もいらない」って
ステッカー捨てたことに反感持つような客もいらないってことだから別に構わないと思うが
「食べログ信用して来る客なんかいらない」とか「悪評垂れ流す連中もいらない」って
ステッカー捨てたことに反感持つような客もいらないってことだから別に構わないと思うが
64. Posted by まとめブログリーダー 2014年07月02日 15:59
要するに取材お断りの店なのに、客から情報集めて勝手に紹介して上位入賞しましたー!ってことなんだよね?そりゃ怒るよ。
65. Posted by 2014年07月02日 16:00
食べログもそれ見てくる一見客も必要ないって意思表示でしょ。
評価してやったぞ的な上から目線のもの送りつけられたらそらこういう対応になる。
評価してやったぞ的な上から目線のもの送りつけられたらそらこういう対応になる。
66. Posted by 名無し 2014年07月02日 16:00
食べログ経由で来る奴とかお断りってことでしょ
店が客選んだっていいじゃない
店が客選んだっていいじゃない
67. Posted by 2014年07月02日 16:01
実は、昨日うちの店にも送られてきたが、店に貼るつもりは一切ない。
大した食の知識も無い評論家気取りの迷惑な客には来てほしくないからな。
大した食の知識も無い評論家気取りの迷惑な客には来てほしくないからな。
68. Posted by 通りすがり 2014年07月02日 16:01
捨てた事は全く問題無いが、スルー出来ずにわざわざその事をアピールするとはお子様だなとは思うな。
69. Posted by 名無し 2014年07月02日 16:01
これは極当然の行動やと思うよ
70. Posted by 名無し 2014年07月02日 16:02
ワタミかすき家にでも貼ってやったら良かったのにw
71. Posted by 2014年07月02日 16:02
いやこれはヤフオクに0円で出品すればよかったのではないかな
ステッカーに転売不可とは書いてないだろうし
ステッカーに転売不可とは書いてないだろうし
72. Posted by まとめブログリーダー 2014年07月02日 16:02
Twitterに公表するのが間違っている
73. Posted by 2014年07月02日 16:02
正しい対応だな、現に宣伝になってる
74. Posted by 2014年07月02日 16:02
ピンポーン!
ハーイ
NHKでーす!金払ってください!(少しなめ腐った態度の兄ちゃん)
の時と感情の流れが同じだと思う
ハーイ
NHKでーす!金払ってください!(少しなめ腐った態度の兄ちゃん)
の時と感情の流れが同じだと思う
75. Posted by 2014年07月02日 16:02
>全掲載店77万店のうち、わずか9%のみとなっており
は?
は?
76. Posted by 2014年07月02日 16:02
ステッカーを真ん中から裂いて逆さにして貼っとけ
77. Posted by 2014年07月02日 16:03
まあ捨てる気持ちわかるよ
「これ貼ると食べログで話題の店だってすぐわかるんで」
って結局食べログの宣伝であって店に何も配慮してないからな
もっと段階踏むならともかく失礼だろ
「これ貼ると食べログで話題の店だってすぐわかるんで」
って結局食べログの宣伝であって店に何も配慮してないからな
もっと段階踏むならともかく失礼だろ
78. Posted by 名無しさん 2014年07月02日 16:03
食べログ嫌ってないやつ多いんだな。
79. Posted by あ 2014年07月02日 16:04
店側が「うちの店に相応しい」と思ってる客も食べログ参考にして来店したかもしれないのにね
なんなら好意的なレビューをしてくれていたかもね
食べログに関わらず周りに「あの店よかったよ!行ってみて」と友人にすすめたりとか
そういう人たちも切って捨てる行為じゃないの?
食べログの運営がムカつくのは理解できるけど高い点数がついたのは客個々の意見が集まったからで。それを「余計なお世話」はなあ。
なんなら好意的なレビューをしてくれていたかもね
食べログに関わらず周りに「あの店よかったよ!行ってみて」と友人にすすめたりとか
そういう人たちも切って捨てる行為じゃないの?
食べログの運営がムカつくのは理解できるけど高い点数がついたのは客個々の意見が集まったからで。それを「余計なお世話」はなあ。
80. Posted by 2014年07月02日 16:04
いっそ食べ物全く関係ないお店やってる人に譲渡して貼って貰えば?w
81. Posted by ピカ虫 2014年07月02日 16:04
だってわざわざ店先に話題の店なんてステッカー貼ってあったらうまいまずいに関わらず荒らしたくなる層が出てくるじゃない
82. Posted by 名無しクオリティ 2014年07月02日 16:04
大きなお世話なのは分かるけど"捨てました"というのをネットでアピールするような人間がオーナーの店にはちょっと行きたくない・・・
83. Posted by (´ω`) 2014年07月02日 16:04
正解。
84. Posted by あ 2014年07月02日 16:05
これうちの店にも来てたな
社長もゴミ箱にポイーしてた
社長もゴミ箱にポイーしてた
85. Posted by あ 2014年07月02日 16:05
ツイッターで捨てたの話たのは正しい判断じゃね?。
同じことされても困るし、余計なお世話と伝わる。
食べログなんか信用してないけど、素人が食通の真似事なんかウザイだけ。
同じことされても困るし、余計なお世話と伝わる。
食べログなんか信用してないけど、素人が食通の真似事なんかウザイだけ。
86. Posted by 名無し 2014年07月02日 16:05
こんなのあんのかよ
食べログってミシュランに憧れてんの?
食べログってミシュランに憧れてんの?
87. Posted by 2014年07月02日 16:07
貼るのを拒否したものを「届いてませんでしたか」の体で再送されても嫌じゃん?
88. Posted by 2014年07月02日 16:07
※79
こういう勘違い野郎が困るよな
別に好意的なレビューに対して「余計なお世話」なんて言ってないだろ
「余計なお世話」なのはあくまで食べログの運営のやり方だ
100店舗くらいにしか贈らないような厳選されたものならまだしも、7万店近くに贈ってる「食べログを宣伝する」ステッカーだぞw
こういう勘違い野郎が困るよな
別に好意的なレビューに対して「余計なお世話」なんて言ってないだろ
「余計なお世話」なのはあくまで食べログの運営のやり方だ
100店舗くらいにしか贈らないような厳選されたものならまだしも、7万店近くに贈ってる「食べログを宣伝する」ステッカーだぞw
89. Posted by 2014年07月02日 16:07
かっこいい雰囲気の店にあんなシール貼られてたら
ダサくてしょうがない
あんなシール貼ってたら安っぽさ抜群だろ
ダサくてしょうがない
あんなシール貼ってたら安っぽさ抜群だろ
90. Posted by 2014年07月02日 16:07
食べログ(笑)
91. Posted by 2014年07月02日 16:07
勝手に送ってるのか?だったら捨てられても文句言えない。
92. Posted by 名無し 2014年07月02日 16:07
わざわざtwitterに上げたのは食べログ見るような奴は来るなって意思表示でしょ
子供っぽいとかそういうことじゃない
子供っぽいとかそういうことじゃない
93. Posted by ザル 2014年07月02日 16:08
客の評価を集めて成り立ってる糞ブログが調子乗りすぎだろww
さくら使ったり店主本人が高評価つけてたりするしな
さくら使ったり店主本人が高評価つけてたりするしな
94. Posted by 2014年07月02日 16:08
おっ あっきーらvz-R@akky_____ra っていうクソガキが来てる?
95. Posted by 名無し 2014年07月02日 16:08
確かに、一方的に箔を付けてやったみたいな感じが腹立たしいとは思うが、わざわざツイッターに載せる事もなかったんじゃない?それとも何らか計算もあったのかな?
96. Posted by 2014年07月02日 16:08
正直わかる
お客を選びたいんじゃね
お客を選びたいんじゃね
97. Posted by 2014年07月02日 16:08
食べログなんてこの手のひっそりやりたいと思ってる店からすれば迷惑でしかないだろうし、気持ちはよくわかる
こんなステッカーを上から目線で送りつける神経もわからない
ただ、わざわざ写真までとってtwitter晒さんでもいいだろ
こんなステッカーを上から目線で送りつける神経もわからない
ただ、わざわざ写真までとってtwitter晒さんでもいいだろ
98. Posted by 名無しさん 2014年07月02日 16:09
ステッカーを捨てるをアップするのはいい宣伝だな。
感心する。自分も行きたくなった。
感心する。自分も行きたくなった。
99. Posted by 2014年07月02日 16:09
定礎グループ月極グループに続くあれだな
100. Posted by 2014年07月02日 16:09
こういう店好きだわ コーヒーも余程こだわってるんだろうな
101. Posted by 2014年07月02日 16:09
でも、こうでもしなきゃこんなステッカー勝手に送りつけてるなんて周知できないんじゃね。
議論を呼んだ時点で店主の勝ちな気がする。
議論を呼んだ時点で店主の勝ちな気がする。
102. Posted by 2014年07月02日 16:10
てか、「全掲載店77万店」とかいうけどさ
田舎で「ハンバーガー」なんて検索するとマックとかモスばっかり出てくるんだけどwww
どんだけ水増ししてるんだよと思うわw
田舎で「ハンバーガー」なんて検索するとマックとかモスばっかり出てくるんだけどwww
どんだけ水増ししてるんだよと思うわw
103. Posted by 2014年07月02日 16:10
操作や捏造しまくりの食べログに勝手に評価されてもな
勝手に送られてきても困るし俺も捨てるわ
勝手に送られてきても困るし俺も捨てるわ
104. Posted by 2014年07月02日 16:10
>63
この行為に心配じゃなくて反感を持つのって
踏み絵が嫌いなだけなんじゃないかな
真性の食べログボーイか生理的にその手の行為が苦手な人かもしれんが
俺はこういうのスッキリするけどなw
この行為に心配じゃなくて反感を持つのって
踏み絵が嫌いなだけなんじゃないかな
真性の食べログボーイか生理的にその手の行為が苦手な人かもしれんが
俺はこういうのスッキリするけどなw
105. Posted by 2014年07月02日 16:12
常連の多い店だと逆に迷惑なんだよな
106. Posted by 2014年07月02日 16:12
捨てるのは勝手だと思うけど
いちいち捨てたアピールしなくていいよ
晒さないといてもたってもいられない病気なの?
いちいち捨てたアピールしなくていいよ
晒さないといてもたってもいられない病気なの?
107. Posted by 名無しのサッカーマニア 2014年07月02日 16:12
勝手に登録されて、勝手に送られてきて・・
そりゃいらんわな
そりゃいらんわな
108. Posted by 2014年07月02日 16:13
おっとこまえ〜♪
はっじめての〜♪ooo♪
はっじめての〜♪ooo♪
109. Posted by 名無しさん 2014年07月02日 16:13
※4
画像見たが核由来のキノコ雲ならピンクっぽい
色の煙が上がる
ただの気化爆弾が大型の通常弾だろ
画像見たが核由来のキノコ雲ならピンクっぽい
色の煙が上がる
ただの気化爆弾が大型の通常弾だろ
110. Posted by 2014年07月02日 16:13
君がッ、張るまで、送るのを辞めないッ!
111. Posted by 2014年07月02日 16:13
画像をネットに上げた事以外は店主に賛同できる
「送られて来たけど必要無いので処分しました」と一言書くだけならパーフェクトだった
「送られて来たけど必要無いので処分しました」と一言書くだけならパーフェクトだった
112. Posted by 2014年07月02日 16:13
頼んでもないのに勝手に掲載されて、勝手に評価されて、センスのない宣伝ステッカーなんか送りつけられてきた日には
そりゃ仏様だって怒りますわ
そこらへんの機微が分からないから、店側からは嫌われるんだろうな
そりゃ仏様だって怒りますわ
そこらへんの機微が分からないから、店側からは嫌われるんだろうな
113. Posted by 2014年07月02日 16:14
俺が店主でも捨てる。
114. Posted by あ 2014年07月02日 16:14
二度とうざいもの送るなって意思表示じゃない?
115. Posted by 2014年07月02日 16:15
まぁ捨てるけど得意げに晒すようなこともしない。
あと最近はゴミ捨ても有料なんだけど、こういうのおくりつけてくる
やつに請求とかできんもんなんかね。
あと最近はゴミ捨ても有料なんだけど、こういうのおくりつけてくる
やつに請求とかできんもんなんかね。
116. Posted by 2014年07月02日 16:15
食べログ推しなんて“勝手niモンドセレクション受賞”て感じの胡散臭さしかないからな
まず真っ当な運営してから出直してこいと思ってる飲食店経営者多いんじゃないか?
まず真っ当な運営してから出直してこいと思ってる飲食店経営者多いんじゃないか?
117. Posted by 2014年07月02日 16:15
そりゃ食べログごときに上から目線でステッカー送られてもゴミとしか認識できないわな。
118. Posted by 2014年07月02日 16:16
※95
食べログ見て来るような客はイラネっていう計算だろ
このツイートを見て「食べログ載ってた店だから入るか」なんていないだろう
食べログ見て来るような客はイラネっていう計算だろ
このツイートを見て「食べログ載ってた店だから入るか」なんていないだろう
119. Posted by 名無し 2014年07月02日 16:16
本気で「余計なお世話」だと思ってるなら黙ってスルーが一番だと思うけどな
ツイッターで公開した時点で食べログのこと構ってるじゃん
こうやって取り上げられて食べログ側としては宣伝ウマーにしかならんよ
ツイッターで公開した時点で食べログのこと構ってるじゃん
こうやって取り上げられて食べログ側としては宣伝ウマーにしかならんよ
120. Posted by 絶望的名無しさん 2014年07月02日 16:17
あぁwww
ヤフオクに出すってのも面白いなwwww
こっちの方がスマートだったのかもwwww
「金出せば人気優良店」って皮肉にもなるしねwww
121. Posted by 2014年07月02日 16:17
パンピーが偉そうに評価してる食べログとかそらキレるわな
122. Posted by 2014年07月02日 16:18
食べログのレビューは役に立たないか、ムカつくかのどっちか・・・
美食家気取ってSAの食いもんまで酷評してる馬鹿とかどうしたもんだろ。
美食家気取ってSAの食いもんまで酷評してる馬鹿とかどうしたもんだろ。
123. Posted by 2014年07月02日 16:18
ステッカーを張る権利をやろうwwwww
124. Posted by 2014年07月02日 16:18
炎上マーケティングは効果ばつ牛ンだからしょうがない
125. Posted by あ 2014年07月02日 16:18
オレカッコいいアピールじゃなくて、このサイトが悪質だっていうアピールなんだろ
126. Posted by 2014年07月02日 16:18
黙って捨てろって意見もあるけど、
意思表明としては効果あったってことだ
意思表明としては効果あったってことだ
127. Posted by 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年07月02日 16:19
別に迷惑だと公にさらすことの何が悪いのか。
たたいてる連中は、逆にありがたがって貼ってても文句言うんだろうな。
たたいてる連中は、逆にありがたがって貼ってても文句言うんだろうな。
128. Posted by 2014年07月02日 16:19
119
黙ってるとつけあがるんだよ
言うべきことはちゃんと言わないと、何度でも構ってくる
黙ってるとつけあがるんだよ
言うべきことはちゃんと言わないと、何度でも構ってくる
129. Posted by 2014年07月02日 16:19
ま、食べログみたいな三流サイトに評価されたところで、嬉しくもなんとも無いだろうからな。
むしろ、そういうのを見て来るような面倒な客は願い下げだろう。
そんなマナーの悪い客に来られたら、せっかく付いた客が逃げる。
むしろ、そういうのを見て来るような面倒な客は願い下げだろう。
そんなマナーの悪い客に来られたら、せっかく付いた客が逃げる。
130. Posted by 名無しのジョジョ好き 2014年07月02日 16:19
言っとくけどこれ、店側が依頼して乗せてるわけじゃないからね。
サイトが頼んでもないのに勝手に登録して、頼んでもないのにステッカー送りつけてる
そんなもん捨てて正解
サイトが頼んでもないのに勝手に登録して、頼んでもないのにステッカー送りつけてる
そんなもん捨てて正解
131. Posted by 2014年07月02日 16:20
ネットにあげてる時点で目糞鼻クソに思われかねないぞ
132. Posted by 2014年07月02日 16:20
捨てられて不愉快になった食べログ住民の情報操作が酷くて笑えるな
133. Posted by 2014年07月02日 16:20
全ては食べログの金儲けの為なんだよ
強制的にそこに加担させられるなんて冗談じゃないって事だろ
強制的にそこに加担させられるなんて冗談じゃないって事だろ
134. Posted by べログ 2014年07月02日 16:20
これ批判派は捨てたってわざわざ画像アップしたのが気に入らないってこと?
本のしおりとかコースターに役立ってますありがとうって書いたら評価するの?
本のしおりとかコースターに役立ってますありがとうって書いたら評価するの?
135. Posted by 名無しのガンダム好き 2014年07月02日 16:21
よし、食べログステッカーを上下逆貼りするのを流行らせよう。
136. Posted by 2014年07月02日 16:21
※119
ステッカーは黙って捨てても、食べログには掲載されっぱなし
勝手に載せるなと言っても基本的に削除は受け付けてない
食べログとは無関係だからって表明するには、これが一番早い
ステッカーは黙って捨てても、食べログには掲載されっぱなし
勝手に載せるなと言っても基本的に削除は受け付けてない
食べログとは無関係だからって表明するには、これが一番早い
137. Posted by 2014年07月02日 16:21
まだ甘い。
「食べログ見て来ました〜」と言った客は追い返すようになれば本物。
「食べログ見て来ました〜」と言った客は追い返すようになれば本物。
138. Posted by 2014年07月02日 16:22
でも晒さずに捨ててたら
食べログのクソっぷりを俺が知ることはなかった
食べログのクソっぷりを俺が知ることはなかった
139. Posted by 2014年07月02日 16:22
岸部露伴のだが断るに通じるものがある
140. Posted by 絶望的名無しさん 2014年07月02日 16:22
わざわざ晒してどっちもどっちとか言ってる奴は、まるで店主の気持ちがわかってないアスペちゃんだな。
食べログとか飲食店経営に携わってないオレですら悪質なサービスだなぁと眉をしかめんのに、ましてや当事者なら敵対意識も強かろう。
敵が塩ならぬペラいシール1枚を偉そうな態度付きで送ってきたら、そらそんな愚行は晒しますわ。
まぁあんなサイトをあり方がってる馬鹿どもにはわからん話か。
食べログとか飲食店経営に携わってないオレですら悪質なサービスだなぁと眉をしかめんのに、ましてや当事者なら敵対意識も強かろう。
敵が塩ならぬペラいシール1枚を偉そうな態度付きで送ってきたら、そらそんな愚行は晒しますわ。
まぁあんなサイトをあり方がってる馬鹿どもにはわからん話か。
141. Posted by 2014年07月02日 16:23
確かに余計なお世話だなw
142. Posted by 2014年07月02日 16:24
ステッカー貼ってある店はステました店!
143. Posted by やり直し 2014年07月02日 16:25
皮肉が足りない
同じ内容でももっと捻れたはず
同じ内容でももっと捻れたはず
144. Posted by 2014年07月02日 16:25
ああコレエントリー方式じゃなく勝手に選出してんのか
そんで「選んでやったから宣伝ステッカー貼ってねー♪」
そりゃ余計なお世話だわwww
そんで「選んでやったから宣伝ステッカー貼ってねー♪」
そりゃ余計なお世話だわwww
145. Posted by 2014年07月02日 16:25
こんど結婚するからって調子に乗ってる同僚に東京タワーの置物送りつけることにしたぜ
146. Posted by 名無し 2014年07月02日 16:25
食べログがよっぽど悪質ならコレもありかもな
普通に客が評価してるなら勝手に捨てて晒す必要はない
普通に客が評価してるなら勝手に捨てて晒す必要はない
147. Posted by あ 2014年07月02日 16:25
このくらいキッパリ表明しとかないと
一方的に恩を着せられた体になるもんな
送り付け商法は受け取らない、クチコミの返品はクチコミで、筋が通ってる
一方的に恩を着せられた体になるもんな
送り付け商法は受け取らない、クチコミの返品はクチコミで、筋が通ってる