BREEZE DESIGN 優雅に人を迎える、邸宅の佇まい。

目指したのはこの場所の心地よさを、すべて取り込むマスタープラン。

「クレヴィア住吉」のデザインは、南側は陽光を取り込み「都市の洗練性」を意識、東側は公園とつながる「潤いとの調和」を重視しました。 人と車の動線を分けた「歩車分離設計」で、安全・安心にも配慮。エントランスアプローチは、 歩道から一歩奥まった形状を生かし、門柱や庇を配して邸宅感を演出しています。 シンボルツリーである「シマトネリコ」をはじめ、常緑樹と落葉樹を組み合わせて四季の移ろいを感じる植栽計画を取り入れるなど、 この場所の心地よさにつながるランドスケープを創り上げました。

エントランス&アプローチ:道路から引きのある建物形状を活かして、ゆったりと人を住まいへと招き入れます。/歩車分離設計の駐車場:人が通る動線と、駐車場につながる動線を分ける「歩車分離設計」で安全・安心に配慮しています。/自転車置場オートゲート:自転車置場の出入口は、住戸の鍵をかざすと開くオートゲートを採用。自転車の出し入れがスムーズです。/屋上緑化:屋上を緑化し、地球環境にも配慮しています。/専用庭&ルーフバルコニー:スロップシンクのある専用庭や、開放感あふれるルーフバルコニーのある住戸もご用意しています。/植栽写真/敷地配置図・現地周辺イラスト

間取りページはこちら

※掲載の物件周辺概念CGは、空撮(平成25年10月撮影)・住宅地図を基に、現地周辺の建物を描き起こしたイメージと外観完成予想CGを合成したものであり、実際とは異なります。
 なお、一部の建物につきましては省略しております。
※掲載の外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたもので形状・色等は実際とは異なり、今後施工上の理由等により計画に変更が生じる場合があります。
 外観形状の細部、設備機器、電柱、標識等については簡略化しています。また、植栽は実際に植樹する樹形、枝ぶり、葉や花の色合いとは異なる場合があり、
 特定の季節の状況を示すものではありません。
※掲載の植栽計画は変更になる場合があります。また、写真はすべてイメージ写真となります。
※掲載の敷地配置図・現地周辺イラストは計画段階の図面を基に描き起こした敷地配置イメージイラストと現地周辺を描いたもので、実際とは異なり、
 外観形状の細部、設備機器、電柱、標識等については簡略化しています。