■分厚い肉をたった5分で解凍する方法
1.底が上にくるように鍋をひっくり返して置く。
2.鍋底の上に肉を置いて、もうひとつの鍋でサンドする。

3.上の鍋に水をいれ、そのまま5分放置。

↓解凍動画
▼全文はこちら
http://rocketnews24.com/2014/06/30/459668/
1.底が上にくるように鍋をひっくり返して置く。
2.鍋底の上に肉を置いて、もうひとつの鍋でサンドする。
3.上の鍋に水をいれ、そのまま5分放置。
↓解凍動画
▼全文はこちら
http://rocketnews24.com/2014/06/30/459668/
【裏ワザ大全集】(PR)
ネットの反応
・えええー!ちょっと試したい。・
レンジの解凍って15分くらいかかったりするんだよね。
これはすごい!
・
ひき肉を解凍したい時はパックから出して挟めばいいのかな。
上の鍋の重みでつぶれないだろうか。
・鍋にお湯じゃなくて水?
なんで解凍できるんだろ?
やってみよー!
・
なんで⁉
どういう原理なんだろ。
・
知ってた
熱伝導性が高いものでサンドするから早く解凍できるんだよね
・
金属の熱伝導を利用したワザ
説明によると、これは金属の熱伝導を利用した解凍法であるそうだ。周囲の熱が金属製の鍋を通じて肉にすばやく伝わるとのこと。
理に適ってるね。これは信用できそう。
・
これ発見した人って、すごい
熱伝導の発想の転換
私には無理だわ
・昔伊東家の食卓でやってた!!!
・試してみたい〜。これ見た人の明日の食卓、謎に豪華になりそう♪
・
そもそも分厚い肉を解凍する事がない
薄っぺらい肉ばかり
アメリカ産超極厚のリブロースステーキ 450g Boom!Steak!ブーンステーキ・リブアイステーキ [その他]
posted with amazlet at 14.07.01
The Meat Guy
売り上げランキング: 3,997
売り上げランキング: 3,997
関連記事
・モヤシって栄養あるの?・体臭と体質改善にしばらく野菜ばっかりたべた結果www
・コーヒーを飲んだら痩せると聞いて飲みはじめたんだが・・・
・【衝撃結果】飲み物を全てブラックコーヒーにかえた結果wwwwwww
・【必見】納豆の究極のトッピングを考案したんだがwwwwwwww(※画像あり)
・【話題】間違いだらけのコーヒーの常識?コーヒー豆は冷蔵庫より冷凍庫で保存!??
・カップ焼きそばにマヨネーズ入れ過ぎた件wwww
・アボカドは旨い、安い、栄養豊富、食物繊維豊富な至高の野菜
・毎食時に野菜ジュースを400cc飲んだ結果wwwwwwwww
・野菜サラダをたくさん食べると生理前のイライラ(PMS)が軽減されることが判明・・・ハーバード大学調べ 他
・なんでもかんでもマヨネーズかけて食うけど質問ある?
・世界「日本食は野菜は多いが塩分が多いのが身体に悪い」←ん?
・亜鉛のサプリ摂り続けた結果wwwwwwwwwwwwww 他
・大学教授「健康のためにサプリを1日300錠飲みます。食事は3食カップ麺やポテチだけです」
★【第5回アンケート結果】朝食は食べていますか???
↑↑いつもクリック有難うございます!! (´;ω;`)↑↑
急速に温度を上げるとトリップが出て肉も熱で痛むんだよ
一番いいのは前の晩に冷蔵庫に戻してゆっくり解凍してやること
特に魚介の急速解凍は臭みが出るから要注意