沖縄都市モノレール(仲吉良次社長)の浦添延長に伴う新たな4駅の名称や車内メロディーを考える検討委員会が1日に発足、第1回会合が那覇市のモノレール本社で開かれた。10月開催の第3回会合で駅名など5項目で候補を決定する。
検討するのは名称、メロディーのほか、駅の看板などに使う基調色や柄、アートガラスの5項目。学識経験者や行政、新設駅周辺住民ら10人が委員となり、琉大観光産業科学部の下地芳郎教授が委員長に就いた。
仲吉社長は「みんなに親しまれる駅名、ビジュアルデザインを作り上げてほしい」と期待。下地委員長は「ブランディングが大変重要。開通までにまだ時間はあるが早期に決めて幅広く認知を図ることが大切だ」と語った。
浦添延長事業は首里駅から沖縄自動車道の西原入り口までの4駅(4・1キロ)を新設する。昨年11月に着工し、2019年春の全線一斉開業を目指している。
9月21日で閉店する沖縄三越跡でエンターテインメント事業を計画しているリウボウインダストリー(糸数剛一社長)が、主...
ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー...
コンビニエンスストア最大手のセブン-イレブン・ジャパン(東京)が、県内への進出に向けて市場調査に着手していることが...
焼肉レストランを経営する叙々苑(東京、新井泰道社長)は7月16日、那覇市に「叙々苑沖縄おもろまち店」をオープンする...
沖縄明治乳業(浦添市、山城宝社長)は、お菓子...
まだ、経験浅い私ですが…落ち込むことも沢山あります。 しかし記事をよみ、改めて友達や…
ぐりこ (7月1日 12:42)
ちから (6月30日 11:19)
…えっっ?! 難しすぎでしょ?! マサカヤー→ほんと? ジョートー→城東(首里城の東側…
yoshimi♪ (6月29日 12:18)
はーや先輩命です。でもおばぁは絶対に外せない!!! さとしパープルには「エイトマン」の…
くもこ (6月28日 22:48)
オトンポリん (6月26日 19:01)
戦い方が細かく、ダイナミックさが無い、展開が窮屈で小さい。 決定的な攻撃的な個人技を…
山原 (6月23日 08:14)
人生初の沖縄旅行でおばあタイムスにノックアウト!!すぐに本屋で購入しました。神奈川県…
yoshimi♪ (6月21日 09:34)
関東圏で沖縄タイムスを購読しています。今、職場内でも総選挙の動向が注目です!みんなが…
やっちんさん (6月20日 18:55)
かにはんじゃー (6月14日 12:18)
かにはんじゃー (6月14日 12:18)