トップページ国際ニュース一覧香港の中国批判デモ 50万人余が参加
ニュース詳細

香港の中国批判デモ 50万人余が参加
7月2日 7時55分

香港の中国批判デモ 50万人余が参加
K10056718711_1407020912_1407020919.mp4

香港で1日、中国の体制に批判的な団体が呼びかけたデモ行進に、主催者の発表で過去最大規模の50万人余りが参加し、香港で中国に対する反発が高まりをみせています。

香港では1日、イギリスから中国に返還されて17年となったのにあわせ、中国共産党の1党支配に批判的な市民団体の呼びかけで大規模なデモ行進が行われました。
参加者は香港の中心部を練り歩き、香港で中国政府の影響力が強まり高度な自治が損なわれているなどとして、中国政府に対して香港の自由な社会を尊重するよう訴えました。参加者の一部は、2日朝になっても中心部の道路に座り込むなどして抗議活動を続けています。
主催者によりますと、人口720万人の香港で参加者はおよそ51万人と、過去最大規模になりました。また、警察の発表でも10万人近くと、去年より大幅に増えました。
香港返還の記念日には、2003年と2004年にも50万人規模のデモが行われ、その後、当時の香港トップの行政長官が辞任に追い込まれていて、ことしのデモはそれ以来の規模だということです。
香港では、行政長官の選挙制度の改革を巡り中国政府に対して民主的な改革を求める大規模な抗議活動が年内にも計画されていて、中国に対する反発が高まりをみせています。

[関連ニュース]
k10015671871000.html

[関連ニュース]

  自動検索

香港返還から17年 市民が大規模なデモ (7月1日 22時18分)

香港で中国に抗議の投票78万人余り (6月30日 6時21分)

このページの先頭へ