いつか朝日が昇るまで

子育て、受験、日々考えたことなどを紹介するブログです。みなさんの気楽な子育て,中学受験を応援します。

男女間の友情は存在しないよね

f:id:gerge0725:20140702092756j:plain

 

男と女の友情は存在するか。これについては高校や大学でほとんどの人が話したことがある話題だと思います。「友達としてしか見られない」と断られ,「友達って何だよ」と思ったことがある人もいるのではないでしょうか。双方が友達として考え,異性として意識していないのはレアなケースであり,また彼女がいるのに女友達に会っている男性は浮気を疑われますよね。

 

私自身は「男女間の友情は信じない。あるとすればそれは愛情だ」と思っているのですが,女性の側からは「男女間の友情もある」と反論されたこともあります。以下の記事では男女間の友情に関する本音が書かれているのですが,やはり男性には男女間の友情は存在しないと考える人が多いようです。そんな中,以下のような意見がありました。

 

■体の関係があっても変わらないのが友情
「体の関係だけの人や元カノとは友だちでいられる。一度一線を通り越した仲なら、性欲があっても恋愛感情はないから」(29歳/金融)

一度男女関係になってしまえば、欲望への葛藤がなくなり、フランクな関係性を築けるようです。女性側が割り切れていれば、友情は成り立つかもしれません。

■好きだけど彼女にはしたくない
「一緒にいて楽しいし好きだけど、彼女にはしたくない。ずっと側にいるとうるさそう、だけどイイやつみたいな人とは女友だちになれる」(25歳/アパレル)

彼女に求めるものと女友だちに求めるものはちがいます。遊び相手ならよくても、一緒に暮らすとなると別問題なのかもしれません。

 “男女の友情”って実際どうなの!? 男性は「女友だち」のこと、実際こう見ていた! - Peachy - ライブドアニュース

 

 

「一度男女関係になってしまえば、欲望への葛藤がなくなり、フランクな関係性を築けるようです」ってこんなの初めて聞きましたけど(笑)。そんなわけがないと思いますけどね。そもそも「欲望への葛藤」がなくなっても「欲望」は存在するわけで,その状態で「これは友情です」と言われても理解に苦しみます。

 

「イイ奴」みたいな感情はあるのかもしれませんが,それを相手も持っているのかどうかは疑問で,女性の側はそう思っていないということもあります。両方がそう思う関係というのはとても珍しいケースだと思いますし,たとえ当人同士がそう思っていても,周りはそうは思わないということもあります。結果,彼女に振られたというのも聞いたことがあります。

 

以下の記事では男女間の友情が成立しない理由を5つあげています。

1.どちらかが「恋心」を抱いてしまうから

2.「異性の視線」を女性が感じてしまうから

3.「エロス」を感じてしまうから

4.「この人はありえない」という概念が無いから

5.「私たち友達だよね?」とか言いつつ、キスとか○○とかしてくるから…

 やっぱり無理と判明! 「男女の友情」が成立しない5つの理由|All About(オールアバウト)

 

5つ目の理由は先ほどの「フランクな関係性」(?)に関係していると思いますが,こういうのは友情とは言えないですよね?

 

最後に

こういう問題は若いころによく話しましたよね。「友達以上には思えない」「恋愛対象にはならない」と断られ,「だったら誘っても付いてくるなよ」と思ったものです。みなさんはどう考えますか?

 

 

男女の友情は成立する?しない?の結論

男女の友情は成立する?しない?の結論