LUSHや化粧品に含まれる有害物質について詳しい方おしえてください! 先日、LUS...
質問者
2011/12/2313:33:25
LUSHや化粧品に含まれる有害物質について詳しい方おしえてください!
先日、LUSHでパックを買ったのですが、主成分をみると2番めにタルクの表示がありました。
わたしはそこまで化粧品の
成分にこだわっていません。有害だとされるものでも化粧品を作る際には必要不可欠でごく少量なら問題ないものもあると思からです。
ですが、パックってモロに成分を肌に吸収させることが目的の商品ですよね? 以前、タルクは有害だというようなことを聞いたことがあるので、せっかく買ったのにビビって使えません。(高かったのに…)
自分でも調べたのですが、発ガン性物質だとかベビーパウダーに使われるほど無害であるとか両極端な意見ばかりで、わかりませんでした。
実際タルクは悪い成分なのでしょうか? 化粧品やパックに含まれるくらいなら安全でしょうか?
どなたか詳しい方アドバイスおねがいします…
- 閲覧数:
- 653
- 回答数:
- 1
ベストアンサーに選ばれた回答
2011/12/2314:56:06
良い成分か悪い成分かは、結局使用する人の判断に委ねられます。
一時でも肌が綺麗になれば良い。肌が綺麗になればその製品は良いものだ、そう思う人もいます。
私自身調べた結果、タルクはアスベストと類似した成分との記載も見かけました。
ネットなので何が正しくて、何が間違いかはわかりません。
ただ出来れば付けない方が良い成分だと認識してます。
肌に浸透するのはホルモンと科学成分とあと1つ(忘れたんですが)のたった3つだそうです。
てことは科学成分たっぷりの製品を使えば、それが少しずつ浸透するってことですよね?
それからは市販のスキンケアを怖くて使えなくなりました(^_^;)
高かったからもったいないし使っちゃえ!でも良いと思います。
でも個人的にスキンケアを脱ケミカルにしてる私なら絶対使わないですね。
ただ色んな成分が入ってる商品だと思うので、タルクばかり気にするのもどうかと思いますよ。