メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
07月02日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2014年7月2日08時07分
宇田川尚子警視
富山県警は1日、岩浅太一捜査2課長(33)が警察庁に復帰し、後任に警察庁国際課の宇田川尚子警視(32)が就く人事異動(11日付)を発表した。県警本部初の女性課長。宇田川警視は茨城県出身。京大院を修了後、2008年に警察庁入庁。警視庁捜査1課などにも所属した。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
世襲過剰が助長する格差社会 2世3世たちが生み出す負の連鎖(AERA)
昭和を揺るがせた大事故録 だからそれは惨事となった(朝日新聞)
そうだったのか!STAP問題(WEBRONZA)
テレビジャーナリズムを問い直す(WEBRONZA)
さみしさから抜けだしたくて…… 高齢女性受刑者の肖像(朝日新聞)
欠陥マンションとの闘い方 売り主の瑕疵担保責任を問い、資産を守る(週刊朝日)
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉国際関係書籍
〈BOOK〉「格差社会」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について 2014年7月1日閣議決定
「日本を運営している日本国憲法の解釈をロクな議論をせずに変えるという。総理大臣はそんなに偉くない」
「宇宙博2014」に登場する探査機やロケットをチェック
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
カメラ内蔵の靴販売、盗撮幇助の疑い 神奈川の通販会社
ふさがれた生活保護窓口 鎌倉市「棚置く場所なく」
前輪が二つ、扱いやすい新型バイク ヤマハ、9月発売
県警捜査2課に32歳女性課長 富山県警初の人事
アルプス電気会長、中国工員に囲まれる 侵略否定発言?
ザック離日「皆さんの思い、永遠に胸に」 サプライズも
小保方氏、初日は「体調不良」で欠勤 STAP検証実験
誘拐されたイスラエル3少年、遺体発見 首相が報復宣言
イオンのスマホ、第2弾は月1980円 動画も視聴可
日本を変える朝、淡々25分間の合意 集団的自衛権
部屋干しでも洗濯物カラリ
生き残り部隊の果たした役割
潮田玲子と福田正博がトーク
片山正通さんらが新刊
意外と知らない男性の衣装
グループリーグから選び抜いた美女サポーター132連発
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.