鶏ひき肉と豆腐のふわふわ揚げ

鶏ひき肉と豆腐のふわふわ揚げ
材料をビニール袋に入れてもみもみしたら揚げるだけ。洗いものが少ないのが嬉しいですね♪おつまみにもぴったりです!
買い物リストに追加
買い物リストに追加
買い物リストに追加

材料 (4人分・15分)

鶏ひき肉
400g
豆腐
半丁
1個
片栗粉
大2
小1/2
こしょう
少々

1

写真

材料をすべてビニール袋に入れる。

2

写真

もみもみ、もみもみ・・・

3

写真

袋の隅を切り、そこから一口大に絞り出し、カラッと揚げる。

4

写真

塩(分量外)を軽くふりかけて、熱々ふわふわのうちにどうぞ♪

コツ・ポイント

冷めると少しかたくなってしまうので、熱々のうちに食べてみてください!分量は適当でOKですが、鶏ひき肉の量が少ないと、豆腐と卵の水分で水っぽくなってしまいます。カロリーが気になる方は、揚げずに焼いてつくね風に仕上げてもいいですね。

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピをアレンジしました。
レシピID : 1331625 公開日 : 11/01/18 更新日 : 11/02/04

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」

10 (10人)

14/06/30

写真

コネギとしょうがも加えてみました♪ふわふわで美味しかったです。

P323

おいしそう!いいアイデア、真似しちゃいます♪

14/06/11

写真

美味!!リピします♪ 右半分は片栗粉をつけて揚げてみました^^

s2q1ice

リピありがとうございます♪片栗粉つけると崩れなさそうですね!

14/05/25

写真

油少なめで焼いてお弁当に入れました。冷めても美味しかったです~!

みゆきs

ヘルシーでいいですね!お弁当の定番になりますように☆

13/08/13

写真

普通の唐揚げよりあっさり食べれて美味しいです!また作ります。

まめなべ

わー、いい色!焼いてつくね風にするとさらにヘルシーです♪