生活の知恵があつまる情報サイト

nanapi

掲載中のライフレシピ数:100,000件以上
  1. なんだか残念なご飯の写真、SNSでの投稿諦める前に!

なんだか残念なご飯の写真、SNSでの投稿諦める前に!

2014年07月02日更新

(image by pakutaso)

仕事終わりの疲れた夜も、節約の為、美容の為に毎日自炊を頑張っている!

そんな努力も虚しく、SNSに投稿されるのは彩豊できれいな料理ばかり…。

一生懸命作った料理はちょっと味気ないから、写真に残したもののお蔵入り。そんな毎日を送る人に朗報です。

残念なご飯の写真を供養する!そんな素敵な方法を教えます。

1.友達・恋人にLINEで送る

あなたの大切な友達や恋人は「毎日頑張って作ってるなんて偉いね!」と褒めてくれるかもしれません。

張り屋なあなたをどこかで噂して、素敵な人を紹介してくれるなんてことも…。

無料通話・メールアプリ LINE(ライン)

LINE(ライン)は、24時間、いつでも、どこでも、無料で好きなだけ通話やメールが楽しめる新しいコミュニケーションアプリです。

line.me

2.ブログに掲載する

SNSだと知り合いばかりで恥ずかしいけれど、誰にも内緒のブログなら安心!

1日をどう過ごしたのかも一緒に書けるから気持ちの整理にも役立ちますね。

いつもより気合を入れた料理写真をUPしたら、ブログ購読者も褒めてくれます。ブロガ-仲間も増えて、料理に対するモチベーションも一緒にUP!

Ameba(アメーバ) 芸能人・有名人ブログ

ママ・モデル・女優・俳優・アイドル・アーティスト・お笑い芸人・スポーツ選手など、幅広い有名人がブログを開設中。

official.ameba.jp

3.専用サイトに投稿する

やっぱり自信がないし、友人に見せるのもブロガー仲間に見せるのも気が引ける…。

そんなシャイなあなたには、専用の投稿サイトを紹介します。

メシマズ.net-メシマズ画像ニラヲチサイト

7/2 0:00から6:00 の間サーバーダウンしておりました。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

www.meshimazu.net
"メシマズ".netとは?-マズそうな飯を投稿・共有し、ニラヲチするサイトである。

画像投稿・共有サイトで、あなたの残念写真を供養しちゃいましょう。ここでは、SNSのような綺麗な料理ではなくマズそうな料理、残念な料理が歓迎されます。

ネタにすることで、気持ちも晴れやかに!「いいね!」数ではなく、高得点「オエーッ」を狙っていきましょう(笑)

最後に

あなたにあった方法は見つかりましたか?

レシピを見るだけなんてつまらないから、創作料理に挑戦!しかし思った以上に見た目がイマイチだった…。せっかく毎日手料理を頑張っているのに報われない。そんな感情をぶつける先はまだまだあります。

自分にあった消化方法を見つけて、素敵な自炊ライフを送りましょう♪

本記事は、2014年07月02日公開時点の情報です。記事内容の実施は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

編集部ピックアップ

期間限定のスペシャルコンテンツをチェック!

もっと見る