2014.7.2 05:04(3/3ページ)

放出計画あった!?イチローの極秘文書流出…FBIに捜査依頼

特集:
イチロー

 イチローは今季、外野の5番手として開幕を迎えた。その後、カルロス・ベルトラン(37)の故障で先発出場の機会が増え、今季は68試合に出場し、打率・291。最近は相手投手によって先発か控えかが決まり、途中出場が増えている。

 今回の情報は開幕前のものとはいえ、先発陣に故障者が多いヤ軍が現在もイチローをトレード要員にしていても不思議ではない。トレード期限の7月31日(日本時間8月1日)まで1カ月。背番号31の運命は…。

★ヤ軍の外野事情

 昨オフにカージナルスのベルトランと3年総額45億円、レッドソックスのエルズベリーとは7年総額155億円で契約。ガードナーとソリアーノもいるため、キャッシュマンGMは春季キャンプ中に「イチローの前にはソリアーノ、ベルトラン、ガードナー、エルズベリーがいる」と外野の5番手と明言した。DHを含め、先発出場には“4枠”あるが、現在の4枠目はイチローと不振のソリアーノの併用。月別の出場は4、5月が各21試合で、6月が26試合と徐々に増えている。

ヒューストン・アストロズ

 1962年にヒューストン・コルト45’S(フォーティファイブス)として創設。65年から現チーム名となった。80年にノーラン・ライアンが加入し、初の地区優勝。2005年にはアンディ・ペティット、ロジャー・クレメンスら強力先発陣を擁し、初のナ・リーグ優勝を成し遂げた。昨季、ナ中地区からア西地区に移った。日本選手では08-10年に松井稼頭央が在籍。ボー・ポーター監督。本拠地はミニッツメイド・パーク。

(紙面から)