ニュース
» 2014年07月02日 08時00分 UPDATE

【連載】今こそ! ヒートマップ:第1回 ヒートマップ入門――データ・ビジュアライゼーション時代に対応したWebアクセス解析で意思決定とアクションを高速化 (1/5)

企業が日々蓄積する情報の量が爆発的に増えてきている中で、データの「見える化」、すなわち、データ・ビジュアライゼーションが注目を集めるようになってきています。その流れの中で注目されているテクノロジーの1つ「ヒートマップ」が、Webアクセス解析の現場でどのように活用されているのかを解説します。

[中田吉彦,Ptmind]

 私の所属する会社では「誰もがデータ分析が行える環境をつくる」というコンセプトのもと、アクセス解析ツールを提供しています。このコンセプトを実現するために、データの「ビジュアライゼーション」に特に力を入れており、そのなかでもサイト内のユーザー行動を見える化するヒートマップはサイト改善に大きく寄与しています。

pt01_a.jpg Webサイトの分析で使用される「ヒートマップ」の例。左はクリックされた位置、右は注視された位置を示している

 とはいえ具体的にどのように分析したらよいのか分からない方もまだまだ多いので、これから6回にわたり、ヒートマップの歴史から始めて、具体的な利用方法について事例を踏まえながら、ヒートマップの活用方法についてご案内してまいります。

       1|2|3|4|5 次のページへ

Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

news007.jpg
【連載】IOT(Internet of Things)時代のブランドエクスペリエンス:

神谷憲司 2014年7月1日

【連載】マーケティングオートメーション& SFA時代に問われる「稼ぐ力」:

坂本裕司 2014年6月27日

グローバルエンタテイメント&メディア アウトルック 2014〜2018:

 2014年6月26日

news007.jpg
【連載】インサイトをめぐる冒険:

久野麻人 2014年6月24日

「ITmedia マーケティング」会員数3万人突破記念:

 2014年6月17日

【連載】ちょっと気になるWebキャンペーン:

岡徳之 2014年6月12日

【連載】インターネット時代の企業PR:

細川一成 2014年6月9日

【連載】海外事例に学ぶマーケティングイノベーション:

馬渕邦美 2014年6月19日

徹底解説:

David Essex、Beth Pariseau、Hannah Becker 2014年6月18日

【連載】BtoBマーケティングの極意!学びと実践の現場から:

佐々木康彦 2014年6月13日

【オウンドメディア対談】サイボウズ+デサント:

池田園子 2014年6月10日

Loading

「ITmedia マーケティング」購読一覧