衝撃の事実!?


このレポートに関するみなさまのご意見はコチラのページです。


前々から、おブラのカップのサイズについては疑問がありました。
 (詳しくは、”改めて見てみよう”参照)

それは、だーりんとまどかのおブラを比べたことで、気づきました。
 (詳しくは、”男の子にもおブラを!”参照)
※実はだーりんとは2007年1月にお別れしていますが、ファンのみなさまのためにもこの文章は残してあります。
現在はかわゆいハニーがいるので、ご心配なくですよ〜★

 

A90のカップって、E65よりデカイの?!

 

そだ。
よく店員さんのいう”カップの容量が同じ”の理屈で考えてみよう。
カップを1サイズ下げ、アンダーをひとつあげると、カップの容量は同じらしいのよ。
逆もしかりね。

☆ほら、ワコールさんも言ってるよ。
(ワコールのBody Navigationの中のLibraryより抜粋。)

 体重は変わらないのに背中やバストの下に脂肪がついて、アンダーが大きくなったようです。
サイズを一つ大きくすると、カップが余ってしまいます。小さくすればいいでしょうか?

 はい、アンダーサイズを大きくしてカップが余る場合は、カップサイズの小さいものを選びましょう。
ブラジャーのサイズは、アンダーが大きくなると、ボリュームも大きくなります
つまり、B70とB75は同じBカップ表示ですが、両方を比べるとアンダーばかりでなく、カップのボリュームも大きくなります。

 簡単にいうと、C70とB75が、同じくらいのボリュームなのです。でも、いろいろなタイプがありますから、ブラジャーを選ぶ時はアンダーサイズを基準に、カップの大きさを確認しながら選びましょう。

専門家:田所里絵子
(株)ワコール プロポーションコンサルタント
 私はC70サイズなのですが、欲しいデザインのブラのC70サイズがお店になかった場合、
B75サイズにしても大丈夫ですか?

 カップ自体の大きさは、C70とB75ではほぼ同じですので、カップ部分についてはそれほど問題なくフィットすると思います。
 但し、アンダーサイズは5センチ大きくなることになりますので、アンダーバストサイズのヌード状態での実寸が70センチ以下の場合だと、アンダーが大きすぎて、ずりあがったり、サポートが弱くてカップが余ったりするかもしれません。
 そのため、購入の前に必ずブラジャーを試着してみることが大切です。試着しカラダを動かしてみて、ずり上がってくるような状態などの不快感がなければ大丈夫だと思います。

専門家:田所里絵子
(株)ワコール プロポーションコンサルタント

てことは・・・

A90B85C80D75E70F65!

なにー?!やっぱりでかいじゃん!
アタシのアンダー(65)ならFカップだよ、コレ!!

そっか!
メーカーさんは大量生産のために、
カップを数種類しか作ってないんだ!

それにアンダーを色々変えて、サイズ展開にしてるのね!?

そーゆーことだったのか・・・・
いつも自分のサイズしか見てなかったら、気づかなかったわ。

わかりやすく、表にしてみます。

カップのサイズまじっく★
カップの大きさ適応サイズ
その1AA65
その2AA70 = A65
その3AA75 = A70 = B65
その4AA80 = A75 = B70 = C65
その5AA85 = A80 = B75 = C70 = D65
その6AA90 = A85 = B80 = C75 = D70 = E65
その7AA95 = A90 = B85 = C80 = D75 = E70 = F65
その8AA100= A95 = B90 = C85 = D80 = E75 = F70 = G65
その9AA105= A100= B95 = C90 = D85 = E80 = F75 = G70 =H65
その10AA110= A105= B100= C95 = D90 = E85 = F80 = G75 =H70 = I65
その11AA115= A110= B105= C100= D95 = E90 = F85 = G80 =H75 = I70 =J65

おわかりですか?

たとえば、A〜Cの70〜80がお店にある場合、
カップが3種類、アンダーが3種類で、合計9サイズあるように見えますが、
カップは9種類もありません。

このなかの幾つかは、まったく同じカップなのです!

 

信じられませんか?

では、実際に比較してみましょう。

A80、B75、C70のおブラを用意しました。

上から、C70、B75、A80です。

裏から見ても、ほら。

カップどおしを合わせたって。

ね?

おんなじでしょう??

横っちょのベルト部の長さがチガウだけなのよ〜?

お店では普通、ABCのカップごとに並んでいるので、
この事実には気づきにくいのです。

ワタシだって、ずっと、
それぞれのカップに、それぞれのアンダーでサイズがあると信じてました。

 

ちなみに、トップとアンダーの差を知るべく、メジャーで計測したところ、

すべてのカップにおいて、
カップ部のみのアンダーが24cm、トップが29cmでした。

と、いうことは、
A80B75C70も、トップとアンダーの差は5cm
ABCのサイズ(JIS規格)にのっとれば、
トップとアンダーの差はそれぞれ、10cm、13cm、15cmのはず

でも、5cm。

A80B75C70も、
トップとアンダーの差は5cmしかないのです!

 

横と後ろのベルト部に関しては、
アンダーもトップも同じだけ伸びるので差は変わりませんよね。

・・・と、ココで、少々わかりづらかったようで、
こんな質問がきました。

カップ部のみじゃなくて、全体の長さで出さないと、トップとアンダーは出せないんじゃないかと。
それと、10 13 15を比べるのはちょっとおかしいのかな?と思いました。
全体では、長さがカップ以外のところでも長くなっているので
カップは同じだから、カップだけ測ったら、同じアンダーとトップの差にはなると思うんですけど、
両脇が長くなってる分全体では違うんじゃないかと、思いました。

『カップ部だけじゃなくて、全体で測らないとオカシイんじゃないか?』
という、質問のようです。

というわけで、
わかりやすく式で表すとこんな感じです。

トップ全体=カップ部のトップ+横ベルトのトップ
アンダー全体=カップ部のアンダー+横ベルトのアンダー

ここで、横ベルトは、トップ部とアンダー部で長さが同じなので、
(カップのようにトップとアンダーに高低差のない、平らなベルトなので)

横ベルトのトップ横ベルトのアンダー
と、考えられます。

∴トップとアンダーの差
  =トップ全体−アンダー全体
  =(カップ部のトップ+横ベルトのトップ)−(カップ部のアンダー+横ベルトのアンダー)
  =カップ部のトップカップ部のアンダー

お解りいただけたでしょうか?

トップとアンダーの差は、カップ部のトップとアンダーの差だけで決まるのです。

あ、もちろん、
全体にメジャーを当てて測ってもいますが、
やっぱりどれも差は5cmですよ。

 

今回用意したおブラが、たまたまそうだったのかもしれません。
でも、それじゃあ、サイズの規格(JIS L 4006)として成り立ちません。

これからは、だまされてはイケマセン

いいですか?
サイズ表示にこだわってはイケナイのです。

 

たとえば、
カワイイおぶらを見つけたけど、自分のサイズが存在しないとき、
E65であれば、”B80 = C75 = D70 = E65”なので、
そのうちのどれかのおブラがあれば良いのです!

あとはアンダーをつめるだけ。
オカダヤさん等で頼んでもイイし、自分でだってできます。
アンダー伸ばしグッズにたよるより、
そのほうがよりフィットするおブラになりますよ。

逆もしかりです。
AA85のカップってどれくらいだろう?
と、思ったなら、”AA85 = A80 = B75 = C70”なので、
A80かB75かC70のおブラを見てみればいいのです。

 

いかがですか?

この事実、あなたは気づいていましたか?

 

みなさまのおブラ選びの参考になることを願っています。

 

でもやっぱり、
ワイヤーのサイズと、そのカップの深さが選べるようにならないとダメよね。


2008年8月 追記 new♪

あのJIS規格については、ワタシなりの考察の結果、

『単なるサイズの目安』

ということにしてあります。

たとえば、ジーンズ屋で、
身長170cm、体重80kgくらいの男性客には、どのサイズを試着してもらうか?
みたいな、アバウトな目安。
で、その客が「いつもは32です」と言ったら、
とりあえず32を試着させて、だめだったら1つ違うサイズにする。

そんな感じ‥ と思わなければ、やってられません。
そもそもが『つじつまの合わないサイズ展開』なのですから。

だって、

乳房だけでなくそこの胴回りまで含めた”3次元形状+脂肪の柔らかさ”

が千差万別なのに、A70なら、
70cmという1次元量と、
Aという深さの目安だけで表そうとするのが、無理なのです。

”単なる目安”でも、目安にはなりますから、
そこから、自分に合うおブラを探すのがこれまた一興‥ではないか、と。

 


たまごのじっけんにもどる。

ご意見にすすむ。

TOPにもどる。