今度のリークは台湾のメディア「Apple.club.tw」から!
本日、Apple(アップル)の次世代iPhone「iPhone6」のものとされる、
いくつかのフレキシブルケーブル(以下フレキケーブル)の写真が流出した。
なお、MacRumorsでも記事が組まれている。
ちなみに流出したのは画像シェアサイト、imgurの上でのことらしい。
流出したのは以下の3枚。
■iPhone6のものとされるボリュームボタン・サイレントモードスイッチ用フレキケーブル1。
Appleロゴが入っている。
■iPhone6のものとされるボリュームボタン・サイレントモードスイッチ用フレキケーブル2
■iPhone6のものとされる、スリープボタン用フレキケーブル。
これまでリークした情報だとiPhone6はスリープボタンが横につくため、このような形状だとか。
※ちなみにiPhone5sの時はスリープボタンとボリュームボタンが同じフレキケーブルユニットになっていた。
ということで、スリープボタンだけセパレートになっているのは明らかにiPhone5sのものと違うので、
これはiPhone6なのではないか!?
というのが元ネタの台湾のブログの主張なのだが、
もちろん、真偽の程はわからない。
もちろんこれらが4.7インチモデルのものなのか、
5.5インチモデルのものなのかもわからない。
ただ、5.5インチモデルのものはまだ情報があまりにも出回らなすぎて、
4.7インチモデルとの同時発売はあり得ないのではないか、
というのが業界内の一般的な情報だったりする。
記事は以上。
---------- 小龍茶館オススメ製品 ----------
■私も使ってます!iPhoneが3G 2枚同時待ち受け可能に!【3G対応Wi-Fiアダプタ スマートデュアル Smart Dual】。
脱獄必要なし、SIMフリー、3G対応のSIM+Wi-Fiアダプタ。あなたのiPhoneが2枚同時待ち受け可能に!iPod TouchやiPadが電話になる!当ブログでの紹介記事はこちら、購入はこちらまで。
■【軽くて使える大容量モバイルバッテリー!cheero Energy Plus】
モバイラーにとっては外出時には必須のモバイルバッテリー。
実績のCheero製で、今回はリチウムポリマー電池採用。
大容量12,000mAhなのに、10,400mAhのcheero power plus2よりも30%薄く、重量も5%軽減。
iPhone5s/iPhone5/iPhone4S/iPhone4を3〜4回充電可能。
2.1Aの出力もあり、iPadの充電もでき、またACアダプタつきで充電も速い!
過充電・ショート・発熱(過熱)自動検出機能付きで、夏の季節も安心。
デザインもGood!と欠点が見つからない。
cheero
■私も使ってます!MacBook AirとMacBook ProのSSD容量が足りない人へ、SDカードスロットにジャストフィットのソリッドディスク【PNY StorEDGE Fit SDスロット disk】。
↓この記事が貴方の役に立ったり、面白いと思われたら下のバナー等をクリックしていただけると小龍のやる気が出ます。