見渡せば春の訪れを感じられるようになりましたね(‐^▽^‐)
4月になり、私たちの身の周りにもいろいろな変化があると思います。
増税前日のガソリンスタンドは大繁盛でしたね…
かなりの行列ができていましたが、順番を待っている間にガソリンを消費しているのは気にならないのか とw
さて、本題。
組合では新年度に向けて、以下のような要求を提出しました。 (固有名詞は置き換えています。)
要求書
2014年度に入り、従業員に説明のないまま組頁単価の値上げ、板の値下げが行われました。
時を同じくして、今までにない程に仕事量が激減し、多くの従業員が現状に不安を抱いております。
そこで、年度初めの4月の第一週中に従業員を集め以下の説明を要求します。
・仕事の無い現状を会社としてどのように考えているのか
・わが社の今後の展望についてどのように考えているのか
従業員への現状説明は経営者の責務であり、多くの従業員が望んでいます。
誠意ある対応よろしくお願い致します。
この要求に対して、会社の回答は…
回答書
4月1日に受け取りました要求書にある社員への説明ですが、今週は行えません。
しかし説明をする予定ではあります。説明する日程につきましては、こちらから改めて連絡致します。
以上
とのことでした。
はたしてどのような説明が行われるのか
4月9日には、団体交渉が開かれます。
過去の執行委員からの報告も順次アップしていきますので、
ご意見などありましたら、コメントよろしくお願いします!