@hebyumetan RSSフィード Twitter

follow us in feedly  

2014-07-02

Flickr APIがSSL必須に!PhotoHtmlやFlickURLが使えないのでPicport→FlickStackrでHTMLを取得

20140702042638

 

撮影した写真はすべてFlickrアップロードしている@hebyumetanです。

 

数日前から、Flickrの画像をHTMLで取得するためにPhotoHtml(PhotoHtmlメーカー)を実行してもスクリプトが正常に実行されず、また、FlickURLを使っても以下のようなエラーになるので、ほとほと困っておりました(もしかして私だけ?)。

【追記】PhotoHtmlが使えるようになりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

 

20140702035821

FlickURL 1.2
分類: 写真/ビデオ, ユーティリティ
価格: 無料 (2014.7.2現在)

 

Flickr側に何かあったんだろうということで、ブログ記事を検索してもそれらしい記事が見つからず、Twitterでも愚痴ったりしてたんですが…(^▽^;)

 

6/27からFlickr APIがSSLでのアクセスのみになるそうです、Flickr関連のサービスは要注意ですね

今朝になってあらためて検索してみたところ、@azur256さんがFlickr APISSL必須になったことについて丁寧に説明くださっておりました。めっちゃ助かりますー!

 

そこで、暫定的にしたい思いが強くありますが、Picport→FlickStackrという流れでHTMLを取得しております。

 

Picportの設定

 

Picport 1.1.1
分類: ソーシャルネットワーキング, 写真/ビデオ
価格: ¥300 (2014.7.2現在)

 

20140702043237

▲ Picportを起動し、[設定]→[アカウント設定]→[Flickr]→[送信後の処理]から、FlickStackrのURLスキーム「flickrstackr:」を登録します。

 

20140702045741

▲ Picportを使ってFlickrに画像をアップロード後、1タップでFlickStackrを起動することができます。

※「リンクをコピー」を使い、TextwellのアクションでHTMLを取得するとかの方が効率的になりそうなんですが、アイデアを思い浮かばずにおります_| ̄|○

 

FlickStackでHTMLを取得

 

FlickStackr - Flickr 3.9.2
分類: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング
価格: ¥200 (2014.7.2現在)

 

20140702042848

▲ FlickStackrが起動したら、HTMLを取得したい画像をタップします。

 

20140702043011

▲ 左から3番目のリンクアイコンをタップします。

 

20140702043139

▲ 「HTML」を選択し、好みのサイズにチェックを入れてから、[コピー]をタップします。複数画像のHMTLを取得するには、これを繰り返します。ひたすら(^▽^;)

 

OZPA87_megaitaindesu20130707

 

ひたすら繰り返すの好きじゃないんで(誰でもそうですね)、一発で取得できる方法がないか、自分でももがいてみようと思っていますが、そもそも「API(Application Programming Interface)」が何かをほとんど理解しておりません。

食べログAPI 提供終了のお知らせ」というメールも届いていて、自分が何をすればいいのかさえわからずにいるので、APIを深く理解しなくっちゃだわ。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hebyumetan/20140702/1404246127
おとなり日記