2014-06-30

ますだってからこんな雰囲気悪かったっけ?

何年か前、ときどき読んでたときは、そんな煽る人も少なくて、面白いなあと思ってたけど。

それは嫌な部分が見えてなかった、みようとしてなかった、もしくは、たまたまそういうのみてなかっただけ?

今は政治問題には、なにかというとネトウヨが嫌な絡み方するし。

面白い話題には、まず「釣りですか」って前置きが入るし。

そんなに釣りって多いの?

そんな釣りマジレスするのが怖いの?

釣りなら釣りでいいけど、わかった上でマジレスして議論を楽しむ。

そんな空気が昔はあったような気がするんだけど、記憶が美化されているんでしょうか。

かいうほど、昔からますだにどっぷりはまっていたわけではありません。

もとからみういうところだった、というなら謝ります

そして、二度と来ません。ごめんなさい。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20140630223238
  • http://anond.hatelabo.jp/20140630223238

    いつごろのことか教えてもらえればありがたい。 その頃俺がなんて書いてたのか振り返るきっかけにしたい。 俺変わっちまったのかな…ていう。

  • http://anond.hatelabo.jp/20140630223238

    昔はほとんど増田に書かなかったけど、書いたトラバ確認したら結構きれいだった。 煽る人もまあいた。サンプルが少ないから全体の雰囲気はわからん。 今は特に雰囲気悪いかもしれな...

  • http://anond.hatelabo.jp/20140630223238

    1年後ここには釣認定と煽り合いを繰り返す元増田の姿が

  • http://anond.hatelabo.jp/20140630223238

    いや、ここ数年のスパンでいうと左翼の方が酷くて、2chでコテンパンに叩きのめされたから、ここに2chのアドレス貼ってここで応戦するとかワケわからん状況だったで。 右翼がガラ...

  • http://anond.hatelabo.jp/20140630223238

    一日中同じ話題で喧嘩してる奴は頭おかしいと思う。はてなの2ちゃんねる化。むしろ2ちゃんねるの方が以前よりおかしいやつ減ったような気がする。ブコメが汚くなりかつネトウヨが増...