パソコンの基本的な使い方をやさしく丁寧に解説します。
アドビ(Adobe)イラストレーターが無料で手に入るって知ってた?
アドビのイラストレーターが今なら無料でゲットできちゃうってこと、私は最近知りました。
でも、まだ知らないっていう人もいるかもしれないので、その無料で手に入れる方法をご紹介しちゃいますね。無料で手に入るなら、この機会に手に入れておくのがベストです。
アドビのイラストレーターがなぜ無料で??
恐らくアドビのイラストレーターが無料で手に入るなんて聞いて、「嘘くさい!!」とか「何か裏があるだろう??」なんて考えてしまいますよね?普通は。特にここ最近は、無料でメールアドレスなどの情報をゲットしてスパムメールを送り付けてくる業者もたくさんあるので、そう思うのは無理ないです。
ただ、今回手に入るのはアドビのイラストレーターなので結構使えるものです。胡散臭い情報だったり、後程バックエンドを仕掛けてくるようなものとは異なるのです。
と、ちょっと話は脱線してしまいましたが・・なぜ無料で手にはいるのか?それをお話します!
無料で手に入れられる理由
理由はリリースから7年も経過していて、今現在サポートは一切していないために、アドビ自体はおすすめはしてないのですが、使いたいなら使えば状態になっているのです!
ここがポイント!アドビ自体はおすすめしていないってことです。だから、使えなくなったり何かトラブルがあっても保証は一切なしってわけですね。それでも使いたいなら以下の方法で無料ゲットしてみてください。
アドビ イラストレーターを無料で手に入れる方法
さて、ここからはアドビのイラストレーターを無料で手に入れる方法をご紹介します。
ちなみに、以下の方法ではイラストレーターだけではなくて、フルセットで手に入れられます。フルセットっていうのは、これらも含まれているってことです。
- Illustrator CS2
- InCopy CS2
- InDesign CS2
- Photoshop CS2
- Creative Suite 2
- Adobe Premiere Pro 2.0
- Acrobat 3D 1.0 for Windows
- Acrobat Standard 7.0
- Acrobat Pro 7.0
- After Effects
- Audition 3.0
- GoLive CS2
さて、入手方法を説明します。
まずはアドビIDを作成してください。
その後、こちらのページにアクセスしてください。
そうすると、同意するを求められますので、同意するをクリックすればダイジョブです。
マックにもWindowsにも対応しているので、どちらのパソコンでも大丈夫です。
あとは、利用していくことができます!
たったこれだけで非常に簡単です!
ただし、最初にもお話をしましたが、アドビ自体は利用を勧めておりませんので、しっかりと最新版をゲットするのが良いです。無料で使ってみて内容に満足するようなら購入するっていう流れですかね。
ではでは、今回のインターネット活用講座は終わりです。
お役に立てたのであれば嬉しいです。よろしければ、以下のソーシャルボタンをクリックして、拡散してくれるともっと喜びます笑
コメントフォーム