教育と探求社の社員を募集します。
今、日本の教育はゆっくりと、しかし着実な変化を遂げようとしています。
これまで閉じていた学校は、地域や社会に対して少しずつひらかれ、
多くの教育現場で生徒の生きる力を育む様々な取り組みがはじまっています。
私たち教育と探求社は、2004年から民間の立場で、
公教育にどのような支援ができるか、その可能性を追求し、
実践に取り組んで来ました。これまでに500人を超える先生方に関わり、
7万人を超える中学生・高校生に教育プログラムを提供してきました。
すべての人々が自分らしく、豊かな人生を送る社会をつくるには、
教育の深化と向上が欠かせません。そのために教育と探求社は今後も、
学校教育に対してさらに大きな貢献をしていきたいと考えています。
私たちと一緒に、未来をつくる仕事に取り組みませんか?
◎求める人物像
・“人が輝く”場をつくり出したい人
・教師になるのもいいけど、もっと広い視点で教育改革に取り組みたいと考えている人
・社会と教育現場を有機的につなぎたいと考えている人
・ICTが教育にもたらす可能性を追求し、実践したい人
・何ごとにも貪欲で積極的にチャレンジする人
・人とのコミュニケーションが好きな人
・既成概念・常識にとらわれず、新しい発想や感性でビジネスに携わりたい人
・新しい価値の創造や世の中をもっとよくしたいという熱意のある人
・教育業界での経験はないが、この募集を見てぴんと来た人
【募集職種】
1. コーディネーター
クエストエデュケーションプログラムをはじめとする、弊社の各種教育コンテンツと学校のコーディネート。
(クエストエデュケーションプログラムの紹介と説明を主とした学校営業も兼ねる)
2. 教材開発
クエストエデュケーションプログラムをはじめとする、弊社の既存・新規教育コンテンツの開発。
3. 総務
代表 宮地の秘書業務。受付業務(電話応対、来客応対)、庶務業務(資料整理、外出用務など)。
募集要項・応募資格
【募集要項】
・雇用形態:正社員、契約社員
・勤務地:東京千代田区本社
・勤務時間: 9:00~18:00 (休憩時間:60分)
・休日:週休2日制、祝日、年末年始休暇、有給休暇
・給与:スキル・経験に応じて相談。各種保険完備
・通勤交通費:全額支給(上限月額2万円まで)
・採用人数:各職種1名ずつ(計3名)
【応募資格】
学歴・年齢不問。弊社の企業理念に共感していただける方。
基本的なPCスキル(メール、Word、Excel、PPT)。社会人経験3年以上。
英語力、Illustrator、プログラミングスキル保持者、IT運用・保守経験者、大歓迎。
問い合わせ・応募方法
<連絡先>
〒102-0081
東京都千代田区四番町4-9 東越伯鷹ビル 6F
Email:
採用担当者 宛
<応募方法>
下記、応募書類をメールまたは郵送にてお送りください。
ご記入頂いたご連絡先へ後日、弊社担当よりご連絡致します。
尚、書類選考後、合格者には面接を行います。(*面接に要する交通費は支給しません)
<応募書類>
履歴書、職務経歴書、志望理由書(文字数、形式自由)
応募書類は返却いたしませんので予めご了承ください。
<〆切> 書類:2014年6月30日(必着)