スミのブログ

Photographer's Diary.
Taken by Film, Toy-Camera and Digital SLR.
Written in English and Japanese.

おやじの写真日記。
フィルムトイカメからデジタル一眼までいろんなカメラを使っています。併記している英語は通じたらラッキーってレベルです。

NEW !
テーマ:


this is an article of self choise MONTHLY AWARD of my blog.
each photo and link goes recomended article.
link paragraph in the bottom go older MONTHLY AWARD




【5月・6月のブログ(2014年)】  my monthly blog awards - top 3 -

日記を書くことは苦手でした。それなのにブログを書いています。
5月のブログは全部で12件、6月は7件。ちょっと忙しくてブログ更新減らしました。
この中からベスト3のブログ記事とベスト3の写真を選びます。


記事 月間ベスト3

5・6月、資格取得にはげんでました。1つは以前から計画していたもので試験はまだ半ば。
もう一つは急に思い立って。3・4日の勉強で受かったのをいいことに、上級の試験にいま
挑戦中。一つだけ上級なら合格点だったので欲を出してもう一つ難しい試験を。
・・・とても大変です。
あ、これはブログや記事と関係ないですね。ベスト記事、5・6月からか・・・。
父の日も母の日も入ってしまう。


・(mind)「mother's day - home is where the heart is

   ふるさとは遠きにありて思ふもの

   生活も変わり時間もたち、この詩の意味を自分自身で味わっています。

   「生まれた街に暮らした時間より、出てからの時間のほうが長くなってるね・・・」

   この前帰省したときには、そう言われました。


  4461_201405_D40_50mmF1.4_iso200f4ss40



・(mind)「White Wagtail became decoy to protect his home.

   母の日の記事に続いては、こちらの記事です。
   自らおとりになることで家を守ろうとしていた、お父さんセキレイです。


  5499_201405_v1_55-200mm_iso2200f8ss60



・(gift)「gift of a silo and an elephant

   うちのベランダガーデニングに仲間が増えました。いただきもの。
   あ、そうそう、この春からガーデニングはじめました。いちごとトマト。
   収穫はこれから。


  4748_4750_201405_d40_50mmF1.4_iso200f4ss1600





写真 月間ベスト3

写真ベスト3。川の写真に集中。

・(Nikon D40)「tokyo river scenery - 散歩にでかけよう !

   どの写真もお気に入り。大量にあるので7本つづきもの。リンクは最初の予告編に
   貼っています。これはもう全部みるべし!いや見てください。


  4214_20140527bo_201405_d40_5014_iso200f4ss320_tr



・(Nikon 1 V1 and Olympus 38mm F1.8)「gardening lady - お庭

   以前見かけて3月3日に記事にしたことがありました。花に水をあげる女の子の像。
   5月になると庭じゅう花でいっぱいでした。お招きありがとう。
   あぁ、そういえば、ずっとブログで扱っているこのオールドレンズ、この間立ち読みした
   雑誌が特集していたなー。コンパクトで良いレンズです。


  3381_201404_v1_38mmF1.8_iso100f4ss160



・(Nikon 1)「I've got lost ?


   資格取得に目覚め、しかも追加でいれたこれからの一本が予想以上に難しい。
   自分がなにをしようとしているのか、自分でもわからなくなってきた。


   6838_201405_v1_10mm_iso100f3.5ss200




訪問いただき、どうもありがとうございました。


 他の月のマイベスト記事

 ・ 「【10月のブログ(2013年)】(award top 3 on Oct. 2013)
 ・ 「【11月のブログ(2013年)】(award top 3 on Nov. 2013)
 ・ 「【12月のブログ(2013年)】(award top 3 on Dec. 2013)
 ・ 「【1・2月のブログ(2014年)】(award top 3 on Jan. & Feb. 2014)
 ・ 「【3・4月のブログ(2014年)】(award top 3 on Mar. & Apr. 2014)

 ・ 「index of "my monthly blog awards" - 月別ベスト記事の頁 一覧
   (さらに古いベスト記事へはこちらから)



 ブログ一覧(日付別の記事へ簡単にアクセスできます)

 ・ 月別記事一覧 (Monthly Article List)




two line of Links below are 'nice' button,
and which links to the collection site
of other Japanese bloggers you may interested in.
thank you   ↓  応援してもらえると、はげみになります。



LIKE on blogranking 人気ブログランキング投票
LIKE on blogram ブログラム投票

(๑•﹏•)
いいね!した人  |  コメント(0)
PR
最近の画像つき記事  もっと見る >>

[PR]気になるキーワード