最終更新:2014年6月30日(月) 22時3分
韓国外相、制裁解除をけん制 「日米韓の協力に影響」と懸念
韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相は、拉致被害者らの再調査の態勢が適切と判断された場合に、日本政府が踏み切る方針の北朝鮮への独自制裁の解除が、「核問題をめぐる日米韓3か国の協力関係に影響を及ぼしうる」と懸念を示しました。
「どのように制裁が解除されるかによって日米韓の共助に相当な影響を及ぼし得る」(韓国 尹炳世外相)韓国の尹炳世外相は30日、国会の外交統一委員会でこのように発言。北朝鮮に対する制裁解除への懸念を示し、「米韓両国が日本政府の対応を憂慮しながら見守っている」と日朝の接近をけん制しました。
さらに、協議の状況に関し、「日本から誠意ある説明は受けられていない」と批判したほか、4月から続いてきたものの、いわゆる河野談話の検証の影響で先送りになっている日韓外務省の局長級協議の展望については、「順調ではない」と述べました。(30日20:44)
TOPICS
“集団的自衛権”に反対、過去最大級の官邸前デモ
集団的自衛権、公明党「限定容認」で執行部一任
小保方氏、STAP検証実験に参加へ
大阪・御堂筋で車が暴走、3人が重軽傷
日朝協議で“拉致再調査”態勢を確認、ミサイル発射に抗議
韓国外相、制裁解除をけん制 「日米韓の協力に影響」と懸念
元中国軍ナンバー2の党籍剥奪、汚職の嫌疑
携帯電話のSIMロック解除、来年度にも義務化へ
住宅ローン金利、各社とも最低水準を維持
富士フイルム、ヘアケア市場に参入
厚労省、ベビーシッターの指導監督基準など検討へ
ラマダン入りのアルジェリア、ドイツ戦控え選手は断食?
“卵子提供を受け出産”増加 なぜ海外へ? 日本の現状は・・・
TBS報道コラム
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2014年7月1日(火)のニュース一覧
社会
“集団的自衛権”に反対、過去最大級の官邸前デモ
小保方氏、STAP検証実験に参加へ
横田めぐみさん両親、再調査前に「不安な気持ち」
大阪・御堂筋で車が暴走、3人が重軽傷
都議会やじ問題、「頑張れよ」は民主党議員
オウム菊地被告に懲役5年の判決、無罪主張認められず
厚労省、ベビーシッターの指導監督基準など検討へ
殺人などの疑いでベビーシッター再逮捕へ、PCに男児の裸の写真
“卵子提供を受け出産”増加 なぜ海外へ? 日本の現状は・・・
バスジャック事件想定し訓練
千葉市の路上で男性死亡、ひき逃げで捜査
横須賀女性刺殺、被害者の住民票に閲覧制限
破産したゴルフ場元会員40人、会員権売却めぐり「不正還付」指摘
神奈川で男性2人死亡、車内で血まみれ
連続コンビニ強盗か、49歳男を逮捕
「集団的自衛権に反対」東京・新宿駅で男性が焼身自殺図る
政治
経済
国際
元中国軍ナンバー2の党籍剥奪、汚職の嫌疑
日朝協議を前に日中局長協議も開催へ
北朝鮮「特別提案」、韓国政府は「揺さぶり」の見方
韓国国防省「北は保有済みのミサイルを発射」
韓国外相、制裁解除をけん制 「日米韓の協力に影響」と懸念
「敵対行為が確定」 北朝鮮が新たに米国人2人を起訴へ
北朝鮮大使が北京入り、「特別調査委」メンバーに注目
ラマダン入りのアルジェリア、ドイツ戦控え選手は断食?
韓国W杯代表が帰国、一部ファンが“アメ”投げつける
イスラム過激派、新たな「国家」の樹立宣言
ウクライナ東部でロシア国営テレビのカメラマン死亡
ウクライナ「一時停戦」30日期限、4か国首脳が電話会談
沈没船内注入の空気に「有害な一酸化炭素が含まれていた可能性」
ナイジェリアでまた武装集団が教会など襲撃、数十人が死亡
フィリピン、米軍と合同で軍事訓練
イスラエル首相、クルド独立への支持表明
米観光地バーボンストリートで発砲、9人けが
コロンビア首都でウルグアイ戦勝利を祝う際に8人死亡
新宿・焼身自殺未遂、多くの海外メディアが報道