2014年上半期に見た新作映画をおもしろかった順番にぜんぶ並べてみたよ

カテゴリー:まとめ記事

2014年上半期に見た新作映画を面白かった順番にぜんぶ並べてみたよ


今年も半分が過ぎました。早いものですね(季節の挨拶)。
というわけで、恒例の、上半期ベスト、いきます。6/27鑑賞分までです(「her 世界でひとつの彼女」「オールド・ボーイ」は下半期に回します)。上半期はね本数すくないから、年間ベストより細かく順位つけちゃうね。面白い映画が多かったな〜。35本中、28本は面白かったです。

ウルフ・オブ・ウォールストリート/The Wolf of Wall Street
  1. ウルフ・オブ・ウォールストリート
劇場鑑賞時に『いやあ、早くも今年のベストですなあ』って思って(映画好きあるある)、でも、他のが追い上げてくるかなあと、思いつつトップの座を守りました。んーんー(どんどん!
レゴ・ムービー
  1. LEGO® ムービー
これはすごかったですねー。レゴがレゴであるという世界観を完全に崩さない、レゴの遊び方に対して正解を設けないっていうところもよかったし、まさかウィル・フェレルで泣かされるとは夢にも思いませんでしたね。


X-MEN:フューチャー&パスト
  1. X-MEN:フューチャー&パスト
泣いた映画が上位に入ってくるのはしょうがないかなーって思っちゃったりしますねー。いやこれは素晴らしかった。上半期アメコミ原作映画の中では一番でした。他のも良かった。


LIFE!
  1. LIFE!
見終わったあとの爽快感がすばらしかったですね。サントラもよいです。仕事中よく聞いています。すごい前向きな気持ちになる映画でした。どこかへ行きたいね〜!


サード・パーソン
  1. サード・パーソン
リーアム! ニーソン! 組み立て方がうまくって、あれはどういうことなんだろうこれはどういう意味なんだろうって考えまくってしまいましたね。

プリズナーズ
  1. プリズナーズ
「サード・パーソン」とどっちを上にするか迷って、同列でもいいかなって思いました。が、同列作ると数を数えるのが苦手なわたしは混乱してしまうので、こっちを下に。僅差で。ポール・ダノ良かった!

マイティ・ソー/ダーク・ワールド/Thor: The Dark World
  1. キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
  2. アナと雪の女王
  3. マイティ・ソー/ダーク・ワールド
  4. ラッシュ/プライドと友情
  5. ウォルト・ディズニーの約束
  6. ホビット 竜に奪われた王国
  7. ラスト・ベガス
  8. ダラス・バイヤーズクラブ

エルサ様ってDr.マンハッタンだよね! 城とか作るし。青いし。
「ホビット」は続きものなので、次への期待を込めつつ。樽〜。
「ラスト・ベガス」は、まったく期待せず、おじいちゃんだしって思って見に行ったら面白くって、なんだか得をした感じ。


グランド・ブダペスト・ホテル
  1. 8月の家族たち
  2. アメイジング・スパイダーマン2
  3. グランド・ブダペスト・ホテル
  4. ポンペイ
  5. オール・イズ・ロスト 〜最後の手紙〜
  6. ノア 約束の舟
  7. ロボコップ

見た時面白かったのに下の方に来ている「アメイジング・スパイダーマン2」、恋愛要素んところが足を引っ張った。エレクトロ!は!よかった!
「ロボコップ」はゲイリー・オールドマンの映画でした。ゲイリー大変。


アメリカン・ハッスル/American Hustle
  1. ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅
  2. アメリカン・ハッスル
  3. キリングゲーム
  4. ディス/コネクト
  5. グランドピアノ〜狙われた黒鍵〜
  6. ワールズ・エンド
  7. フルートベール駅で

このあたりまでが、内容によって好みが出てるけれども、面白かった映画になります。
「グランドピアノ」の、ややいびつなところはあれども、やりたいことをしっかりやってるっていうのは、良かったです。
「キリングゲーム」は、レモン!そして、容器の容量をはるかに超えている塩!


Escape Plan/大脱出
  1. 300 スリーハンドレッド 帝国の進撃
  2. 大統領の執事の涙
  3. それでも夜は明ける
  4. 大脱出
  5. リベンジ・マッチ
  6. ラストミッション
  7. トランセンデンス

見たとき『これはワースト決定ですな』と思った「ラストミッション」に突然すべりこんできた「トランセンデンス」、どちらをもう一度見たいか? という基準で「トランセンデンス」がワーストになってしまいました。


シルベスター・スタローン主演作がワーストレベルなのは、もうこれ仕方ない。ちょっとスライは自分を安売りしすぎてる気がして、ファンとしてはたいへん悲しい気持ちですよ…。
「エクスペンダブルズ3」は期待しています!

下半期は、現在未見の、というか明日見る「her 世界でひとつの彼女」、トム・クルーズ無双「オール・ユー・ニード・イズ・キル」、「プリズナーズ」が良かったので期待しているドゥニ・ビルヌーブ監督&ジェイク・ジレンホールの「複製された男」、バンブルビーがかわいければとりあえずOK「トランスフォーマー ロストエイジ」、前作超えなるか「ザ・マペッツ2 ワールド・ツアー」、まったく内容を知らないのでわくわくしてる「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」、豪華キャストの「ファーナス 訣別の朝」、クリント・イーストウッド監督でクリストファー・ウォーケンが出てる「ジャージー・ボーイズ」そして「エクスペンダブルズ3」が今のところ楽しみです。

JUGEMテーマ:映画
この記事のトラックバックURL

※記事の内容に関係のないトラックバックは削除する場合があります。
※トラックバックの反映には時間がかかる場合があります。
※リンクのないトラックバックは反映されません。

トラックバック
おじいちゃん映画
記事検索

現在722件の記事があります。

最近の記事
週間人気記事ランキング
ブログパーツ
カテゴリ
RSS
ブログの内容を気に入って頂けましたら、RSSリーダーの登録をよろしくお願いします。
RSS
おすすめ映画
プロフィール
ナイトウミノワ

ナイトウミノワ

twitter flickr facebook google+ tumblr instagram

映画と球体関節人形が好き。SF映画とコメディ映画、アクション映画、おじいちゃん俳優好き。

月別アーカイブ
リンク
その他
無料ブログ作成サービス JUGEM