強火で進め このページをアンテナに追加 RSSフィード

整理された情報は こちら へどうぞ。

2014年06月29日

[] PS Vita のゲームパッド入力を取得する時のパラメータ一覧

公式サンプルに含まれている Input.assets を使うの手っ取り早いですが直接使う場合の値を書いておきます。

【十字キー】

部位対応する値
joystick button 11 or axis(6)で-1.0
joystick button 8 or axis(7)で1.0
joystick button 9 or axis(6)で1.0
joystick button 10 or axis(7)で-1.0

【ボタン】

部位対応する値
Lボタンjoystick button 4 or axis(8)で1.0 or axis(9)で1.0
Rボタンjoystick button 5 or axis(3)で-1.0 or axis(10)で1.0
□ボタンjoystick button 2
△ボタンjoystick button 3
○ボタンjoystick button 1
☓ボタンjoystick button 0
Selectボタンjoystick button 6
Startボタンjoystick button 7

【アナログスティック】

左アナログスティック

部位対応する値
axis(2)のマイナス値
axis(2)のプラス値
axis(1)のマイナス値
axis(1)のプラス値

右アナログスティック

部位対応する値
axis(5)のマイナス値
axis(5)のプラス値
axis(4)のマイナス値
axis(4)のプラス値

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20140629/1404031600