今日はアボリジニについて書く
yaruok06

アボリジニは、狩猟採集生活を営んでいた
オーストラリア大陸の先住民をさす。

ってぐぐったら書いてあったお
要は、オーストラリアに白人が移住する前から
住んでいた先住民族のことお
f7b37d10






o0670044710505876611

画像を引っ張ってくるとこんな感じ
ケアンズには結構このアボリジニの方たちが多い
いろいんなサイト差別されてるって書いてある
b1b0ad8d


どうして差別的な目で見られてしまうのかはは
現地に来ればわかるお・・・
来てすぐわかる一番の原因はコレお
20120914163719c1c





彼らは靴を履いていない

また、清潔な服を着ていない




2671de3e



だいたい、4人に1人は靴を履いていない
あと、割と不潔な感じのする服装をしているお・・・
正直山奥で、昔ながらの生活をするならともかく、
街中でそれはちょっと・・・・と思ってしまうお・・・
1f4834c2


オーストラリアの人たち基本フレンドリー
にこにこしてるのだけど、アボリジニの人たち
わりとぶっちょう面していることが多いお
それに、しょっちゅう『タバコくれ!!』って声をかけてくる
b1b0ad8d


あとこんなことがあったお
やる夫
がクレジットカードを使って
現金を引き出していたら5人のアボリジニの家族づれ
やる夫の後ろで物音を立てて驚かせてきたお・・・・
しかも驚いたやる夫をみてなんか笑ってるし・・・
01193


差別はいけないことだとは思うが、
靴を履いて清潔な服を着て
ニコニコしてフレンドリーに人に接すれば
もうちょい待遇は変わるんじゃないかと思う今日この頃お
20120914163719c1c

そんなわけでアボリジニの話はおしまい
昨日綺麗な写真を乗せたけど、
せっかくだから今日も載せる
そんなわけで、また明日お

19700102_093846