Express Scribe テープ起こしソフト
フットペダルでコントロール可能なテープ起こし用音声再生ソフト
* テープ起こし用の音声録音ソフトをお探しの場合はこちらをご覧ください。
Express Scribeは録音音声を使ったテープ起こし用に設計された、プロ仕様の音声再生ソフトです。
ソフトをコンピュータにインストールするだけで、フットペダルまたはキーボード(ホットキー)を使用して音声の再生をコントロールすることができます。また、再生速度の変更、マルチチャンネルコントロール、ビデオ再生、ファイル管理など、タイピストのお仕事に欠かせない様々な機能を搭載しています。
Express Scribe を無料ダウンロード Express Scribeは、wav、mp3、wma、aif、dct、dss などの最も一般的な音声フォーマットに対応しているテープ起こし用ソフトです。こちらから無料お試し版をダウンロードしてください。dss、ds2、 mvf などの独自のフォーマットファイルおよび動画ファイル対応しているプロフェッショナル版へのアップグレードはいつでも可能です。
|
無料ダウンロード プロ版を購入
|
テープ起こしソフトのスクリーンショットを見る >>>
|
テープ起こしソフトの機能
- 再生速度の変更(ピッチ固定)
- 音声および動画の再生
- 殆どの標準フォーマット(暗号化されたディクテーションファイルを含む)を再生(対応しているファイルフォーマット)
- USB ポートに接続し再生をコントロールするプロ仕様のフットペダルに対応(さらに詳しく...)
- 他のソフト(Word など)を使ったテープ起こしはホットキーを使って再生をコントロール
- アナログおよびデジタルのポータブルレコーダを接続して録音を読み込み
- Word(マイクロソフト)および他の一般的なワープロソフトに対応
- インターネット(FTP)、電子メール、またはローカルネットワークから、自動的にファイルを受信し読み込み
- 口述者に自動的にタイプされた文書を送信
- Dragon Naturally Speaking などの音声認識ソフトウェアを使い、自動的に音声を文章に変換
- CD から音声を直接読み込み - バックグラウンドで読み込みながら作業
- ミニモードへ変換して、小さな画面で作業可能
- Express Delegate ディクテーション管理ソフトなどのディクテーション管理システムとの統合
- FastFox入力支援ソフト を使って難しい専門用語やよく使う言葉・文章をショートカットキーで入力
|
|
プロ仕様のフットペダル
音声の再生をフットペダルでコントロールすることにより両手が自由になり、入力スピードをアップします。
ペダルは、"プラグアンドプレイ" ですので、簡単にインストールし使用することができます。また、巻き戻し、再生/一時停止、および早送りの3つをコントロールできるよう設定されています。
Express Scribe はプロ仕様のフットべダルと一緒に使うことで、テープ起こしの作業時間を減らし、作業効率をアップします。
フットペダルはWindowsとMac OS Xのいずれにもお使いいただけます。
|
|
プロフェッショナルフットペダル
フットペダルを使用して再生することにより、指はタイプのみに集中でき、タイプ速度を速めます。
フットペダルは "プラグアンドプレイ" ですので、簡単にインストールし、ご使用になれます。通常のフットペダルでは、巻き戻し、再生/停止、早送りの3つの機能がご使用になれます。
Express Scribe は、プロフェッショナルなフットペダルを使用することにより、テープ起こし速度を速め、お仕事の効率を上げるよう設計されています。
テープ起こし用フットペダルは、Windows および Mac OS X にご使用になれます。
|
|
システム要件
- Windows XP/Vista, Windows 7
- Mac OS X - 10.3 またはそれ以降
- それ以前のバージョンにつきましては、 Win 98 および Win 2000 を参照してください
- サウンドカードまたはサウンドサポート
- オプション - フットペダルコントローラ
- オプション - SAPI 音声エンジン
- オプション - インターネットから自動的にファイルを受信
対応するハードウェア
* 印が付いているものはExpress Scribe Pro版でのみご利用いただけます
|
Express Scribe テープ起こしソフトをダウンロード
関連するソフト
Express Scribe テープ起こしソフト(フットペダル)は、NCH ソフトウェア社のテープ起こし用パッケージの一部です。その他にも以下のソフトがございます:
|
|