HTMLテーブルを JSON、XML、PNG、CSV、PDFなどあらゆる形式に変換できる「HTML table Export」
2014年06月30日-
スポンサード リンク
HTML table Export
HTMLテーブルを JSON、XML、PNG、CSV、PDFなどあらゆる形式に変換できる「HTML table Export」
TXT, SQL, MS-Word, Ms-Excel, PPT形式にも変換できるみたい。
開発側はHTMLのテーブル1つを組んでおけばあらゆるデータ形式でダウンロードできるというのは便利そうです。
デモのデザインもBootstrapベースでなかなかいい感じ。
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
オススメサイト
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- スマホでも楽々なアイコンを選択するだけのCaptcha「visualCaptcha」
- HTMLテーブルを JSON、XML、PNG、CSV、PDFなどあらゆる形式に変換できる「HTML table Export」
- フラットでシンプルなスライドショーが作れるjQueryプラグイン「Skippr」
- タッチ端末でドラッグ&ドロップできるようにするjQueryプラグイン「touch-dnd」
- 古いブラウザを検出して推奨ブラウザとリンクをモダンに表示できる「Outdated Browser」
- 検索サジェストにサムネイル等を埋めこんで検索をより便利にできる「unibox」
- モダンなUIキットが詰まったPSD「Modern UI Kit」
- ページ内の文字をハイライトさせることができるjQueryプラグイン「FilteringHighlight」
- 画像の部分拡大をシンプルだけどカッコよく行う「jquery-imageprojection」
- textarea,inputの特定テキストをハイライトできる「jQuery highlightTextarea」
- 過去のエントリ